ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔92 10/15 20–23ページ
  • 長老たち ― 他の人に委ねなさい

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 長老たち ― 他の人に委ねなさい
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1992
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 訓練を施すことの価値
  • 委ねるとはどういう意味か
  • 委ねる方法
  • 仕事の一部を委ねる ― なぜ? どのように?
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2009
  • 慎み深い人は,訓練し,委ねる
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2020
  • 神の民を導く,賢く,思慮深く,経験のある人々
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1979
  • 会衆の組織の新しい取決め
    わたしたちの王国奉仕 1977
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1992
塔92 10/15 20–23ページ

長老たち ― 他の人に委ねなさい

辛抱強く,謙遜で,人生経験によって和らげられた鋭い正義感を持つ人がいました。そのため,300万人を超える男女子供は,確信を抱いてこの人に助言を求めました。この人は彼らの期待を裏切ることのないように努めました。朝から夕方まで問題に耳を傾け,神の律法が彼らの置かれた境遇にどのように当てはまるかを理解するよう辛抱強く助けました。そうです,およそ3,500年前に,短期間とはいえ,イスラエルの十二部族を裁いていたのはただ一人の人,つまりモーセだけでした。

ところが,モーセのしゅうと,エテロは心配しました。モーセはそんな調子でいつまでもやってゆけるのでしょうか。そこでエテロはこう告げました。「あなたがしているそのやり方は良くない。あなたは,そうだ,あなたも一緒にいるこの民もきっと疲れ果ててしまう。この仕事はあなたにとって重すぎる荷なのだ。あなた独りでこれを果たすことはできない」。(出エジプト記 18:17,18)解決策は何でしたか。エテロはモーセに責任の幾らかを他の人に委ねるよう忠告しました。(出エジプト記 18:19-23)まさに適切な忠告でした。

今日のクリスチャン会衆の中にも,モーセのように一人ではとうてい成し遂げられない量の物事を扱おうと努めている長老たちは大勢います。長老たちは,集会を組織し,準備し,次いで割り当てられたプログラムを整然と,効果的な方法で提供します。(コリント第一 14:26,33,40。テモテ第一 4:13)会衆の個々の成員の必要を顧みます。(ガラテア 6:1。テサロニケ第一 5:14。ヤコブ 5:14)王国の良いたよりを宣べ伝えるという,非常に重要な業を率先して行ないます。(マタイ 24:14。ヘブライ 13:7)また,会衆で文書を入手できるよう取り決めを設けて,一般の人々に配布できるようにするのも長老たちです。

加えて,長老たちの中には巡回大会や地域大会のプログラムの割り当てを受ける人たちもいます。大会組織の一員として奉仕したり,医療機関連絡委員として奉仕したりすることもあります。王国会館の建設を援助する長老たちもいます。そしてこれらすべてに加えて,家族に対する責任や,自分自身を霊的に養う必要があります。(ヨシュア 1:8; 詩編 110:3; テモテ第一 3:4,5; 4:15,16と比較してください。)このようなクリスチャンの男子はどうすればこれらすべての責務を果たすことができるでしょうか。モーセのように,長老たちも助けを得なければなりません。長老たちは,他の人に委ねることができるようにならなければなりません。実際,委ねることをしない人は,組織者としての能力に欠けています。

訓練を施すことの価値

責任を委ねるべきさらに別の理由があります。イエスが話されたタラントについての例えに出てくる主人は,長旅に出る前に奴隷たちを呼び寄せて,程度の異なる責任を委ねました。(マタイ 25:14,15)このようにして主人は幾つかの目標を達成することができました。第一に,主人の外出中に奴隷たちは主人に代わって行動し,行なうべき仕事が主人の留守中に滞ることはありませんでした。第二に,言葉よりも行ないのほうが雄弁と言われるように,主人は奴隷たちの能力や忠節さを観察することができました。第三に,主人は奴隷たちが大いに必要としていた経験を積む機会を与えることができました。

この例えは,今日のわたしたちにとっても重要です。イエスは地上を離れた際,ご自分の油そそがれた弟子たちに責任を委ねられました。これら弟子のうちの残っている者たちは,依然として世界的な規模の王国の関心事に対する責任を担っています。(ルカ 12:42)現代の油そそがれた者たちが家令職を担っている期間中に,エホバがご自分の組織を祝福してこられたことは明らかです。結果として,組織は目覚ましい増加を遂げました。過去わずか5年間に,100万人を優に上回る新しい人たちが献身の象徴として水のバプテスマを受けたのです。この結果,幾千もの新しい会衆や,幾百もの新しい巡回区が設けられました。

イエス・キリストが「忠実で思慮深い奴隷」に責任を委ねられたのと同じように,奴隷級も「ほかの羊」の長老たちや奉仕の僕たちに会衆の責任を割り当ててきました。(マタイ 24:45-47。ヨハネ 10:16)とはいえ,この驚異的な増加に対応するため,より多くの献身した男子が必要とされています。これらの男子はどこから来るのでしょうか。長老たちが訓練しなければなりません。しかし,長老たちがふさわしい責任を有望な男子に委ねないとすれば,彼らをいったいどのように訓練することができるでしょうか。長老たちが若い男子の能力や忠節さを観察するために,ほかにどんな機会があるでしょうか。

委ねるとはどういう意味か

ある人々にとって,「委ねる」ことは,自分の責任という荷を降ろしたり,責任を回避したり,ないがしろにしたり,放棄したりすることを意味します。しかし正しく行なわれれば,「委ねる」ことは実際には種々の責任を果たすための一つの手段となります。「委ねる」を意味する英語の動詞は,「他の人に託す。自分の代理として任命する。責任や権限を割り当てる」と定義されます。とはいえ,成し遂げられた事柄に対して最終的に責任を負うのは委ねた当人です。

中には,自分で制御できなくなるのを恐れて,委ねることをためらう人たちもいるかもしれません。しかし,委ねることによって物事が制御不能になるわけではありません。キリスト・イエスは目に見えない方で,天から支配しておられますが,クリスチャン会衆を非常によく制御しておられます。代わってキリストは,経験のある男子に会衆の世話を託します。―エフェソス 5:23-27。コロサイ 1:13。

委ねることに乗り気でない人の中には,自分で行なったほうが仕事を早く終えられると感じている人もいます。しかしイエスは,他の人々を訓練することの価値を認めておられました。地上でイエス以上に効果的な教え方をした人はいませんでした。(ヨハネ 7:46)しかしイエスは70人の弟子たちに指示をお与えになった後,彼らを派遣して宣べ伝える業を行なわせました。弟子たちは教える能力の点でイエスには及びませんでしたが,成功を収め,喜びにあふれて帰って来ました。イエスは弟子たちと共に歓び,弟子たちをほめました。それは自分がいなくなった後も弟子たちが長期にわたりこの業を続け,最終的には自分が一人で行なえる以上の事柄を成し遂げるのをご存じだったからです。―ルカ 10:1-24。ヨハネ 14:12。

委ねるとは,必要な細かな事柄を行なってもらうために手を借りることでもあります。イエスは亡くなる前の日に,ご自分があずかる最後の過ぎ越しの食事に必要な手はずを整えるようペテロとヨハネを割り当てられました。(ルカ 22:7-13)イエスは,子羊やぶどう酒や無酵母パンや苦菜を購入することについて心配する必要はありませんでしたし,食器や薪などの品々を集める必要もありませんでした。ペテロとヨハネがこれら細かな事柄に気を配りました。

今日の長老たちも,イエスの模範に倣うなら同様の益にあずかることができます。例えば,文書係の兄弟は,近づく運動に備えて必要な品目を依頼するよう求められるかもしれません。兄弟は,記録を分析して,同じ品目が過去の運動期間中にどれほど用いられたかを見定めるよう指示されるかもしれません。ふさわしい依頼用紙に記入する前に,会衆の区域の特徴も考慮に入れることでしょう。それから会衆の書記に用紙を提出して確認してもらいます。ひとたび文書の僕が仕事を覚えたなら,依頼用紙に記されている合計数が道理にかなったものである限り,書記が過去の記録を再度確認する必要はないはずです。明らかなことですが,委ねるというこの単純な方法を用いれば,文書依頼の提出は関係者すべてにとってより簡単で,扱いやすい手順となるでしょう。

このような益があることを考えて,どうすれば物事を効果的に委ねることができるでしょうか。

委ねる方法

仕事を明確に説明する。まず第一に,どんな成果が期待されているのかを明らかにしてください。「わたしが来るまで商売をしなさい」。これはミナについてのイエスの例えで「高貴な生まれの人」が自分の十人の奴隷に言った言葉です。(ルカ 19:12,13)主人は,奴隷が自分のミナを用いて商売をし,収益を上げ,自分が帰った時にもうけたものを報告することを期待していました。奴隷たちは,何をすべきか心得ていました。この原則は現代の王国会館に関連した計画にどのように当てはまるでしょうか。例えば,屋根の修理を割り当てられる兄弟にはたいてい,使用する資材,資材の購入先,天気が良ければいつ仕事を始めるかが知らされます。このような明確な指針は,物事を良く組織するのに役立ちます。

仕事の内容を明確に説明するだけでなく,当人の決定にまかされる点と他のだれかに相談すべき点は何かを明確にしておくことも重要です。モーセは自分が任命した人たちに,彼らが小さな問題を裁くことになるものの,難しい問題は自分のところに持って来るべきであると言いました。―出エジプト記 18:22。

責任を割り当てる時には,重複を避けるよう注意を払ってください。二人以上の人に同じ仕事を割り当てると,混乱が生じます。エホバの証人の大規模な大会で,清掃部門と給食部門の双方に給食スタンドを掃除する責任が与えられたならどうなるか,あるいは,会場整理部門と浸礼部門の双方にバプテスマを見守る人たちの整理が割り当てられたならどうなるか考えてみてください。

有能な男子を選ぶ。エテロはモーセにこのように忠告しました。「あなたは,民全体の中で,有能で,神を恐れる男子,正直で買収されない男子を自ら探し,そして民の上に……彼らを任命しなければならない」。(出エジプト記 18:21,新英訳聖書)当人がまず霊的な資格にかなっていなければならないのは,言うまでもありません。当面の仕事を果たすのにその人が「有能」かどうかを見定めるには,個性や経験や受けた訓練や才能といった要素を考慮に入れなければなりません。ですから,とりわけ友好的で,感じがよく,面倒見のよい気質のクリスチャンは,雑誌カウンターや会場整理の仕事で良い働きをすることでしょう。同様に考えると,会衆の書記を補佐する人を選ぶ際,当人がどれほど秩序正しいかという点が考慮されるのは理にかなったことです。その兄弟は,細かな点にも注意を向けますか。信頼できますか。内密を守ることができますか。(ルカ 16:10)必要とされる霊的な資格に加えて,こうした要素を考慮に入れるなら,仕事に適任者を就ける助けとなるでしょう。

適切な資産を与える。割り当てられた仕事を果たすために,奉仕する人が自由に使うことのできる何らかの資産を備えることが必要です。道具や資金や援助が必要になるでしょう。資産を十分に与えてください。例えば,王国会館の修理が必要になって,ある兄弟が仕事を依頼されるとします。何を行なわなければならないかは告げられるはずですが,この兄弟にはこまごまとした材料を買うための少額の現金も必要になるでしょう。助けを必要とすることもあるでしょう。それで長老たちは他の人たちにこの兄弟を援助するよう頼むか,『だれだれ兄弟は王国会館のしかじかの仕事をする予定です。兄弟は何人かに近づいて助けを求めるかもしれません』といった内容の発表を会衆に対して行なうことができます。このように先見を働かせることにより,適切な資産を備えることなく人に仕事を割り当てるという事態を避けられます。「中途半端に委ねてはならない」と,ある経営コンサルタントが述べたとおりです。

種々の責任を割り当てる際,その人があなたの代理を務めていることを他の人々に知らせてください。あなたの代わりに行動する権限も一種の資産です。ヨシュアはイスラエルの新しい指導者として「全集会」の前で任命され,モーセは「自分の尊厳の一部を彼の上に置く」よう指示されました。(民数記 27:18-23)会衆の場合,務めを割り当てられた人の一覧表を掲示板に張るだけで同じことが成し遂げられるでしょう。

彼らの決定を支持する。これで仕事を割り当てられた人はそれに取りかかることができます。しかし,仕事を委ねられた兄弟の下す良い決定を支持することにより,あなたはその兄弟にとって真の意味で励ましの源になれるという点を忘れないようにしましょう。例えば,王国会館のステージ上のマイクや備品の置き方に関して,あなたには長老として自分なりの好みがあって,それが割り当てられた兄弟の置き方と幾分異なっているかもしれません。しかしステージの世話をする兄弟の裁量にある程度任せるなら,その兄弟は自信を得て経験を積むことでしょう。それに,兄弟は物事を改善するかもしれません。あるビジネス・コンサルタントは,「仕事のやり方ではなく,仕事を委ねよ。……多くの場合,創造力が発揮されることになる」と述べました。

加えて,現場で,いわば手をすきにかけて仕事をしている兄弟は,特定の状況について一層通じていることが多いため,その状況に関連した問題をよりよく理解しているかもしれません。恐らく,実際に役立つ解決法で問題に対応することでしょう。はたで見ている人が見過ごしがちな点と取り組んでいることもあるでしょう。それであるクリスチャンの監督は経験のある援助者についてこのように語りました。「兄弟が何かの問題があると言えば,その言葉を信用します」。

そうです,クリスチャンの長老たちにとって最も貴重な資産とは,どんな指示を受けても進んで援助する気持ちと能力のある献身した男女です。長老の皆さん,この優れた備えを活用してください。委ねることは慎みのしるしであり,ストレスや緊張を最小限に減らすものとなります。そうすることによって,あなたはより多くのことを行なえるだけでなく,必要な経験を積む機会を他の人に与えることにもなるのです。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする