ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔09 2/1 7ページ
  • イエスは全能の神か

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • イエスは全能の神か
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2009
  • 関連する記事
  • 神は常にイエスよりも上位の方ですか
    あなたは三位一体を信ずるべきですか
  • イエス・キリスト ― 神の愛するみ子
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1988
  • み子なる神ですか,それとも「神のみ子」ですか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1984
  • イエス・キリストとはどういう方ですか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2005
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2009
塔09 2/1 7ページ

イエスは全能の神か

一般的な考え方:

■ 「もちろん,イエスは全能の神だ」。

■ 「イエスは肉体を着けて現われた神である」。

イエスは何と述べたか:

■ 「もしわたしを愛するなら,わたしが父のもとに行こうとしていることを歓ぶはずです。父はわたしより偉大な方だからです」。(ヨハネ 14:28)イエスは,自分と父は同等ではないと認めていました。

■ 「わたしは,わたしの父またあなた方の父のもとへ,わたしの神またあなた方の神のもとへ上る」。(ヨハネ 20:17)イエスは,自分は神であるとは述べず,自分と神とは別個の存在であることを示しました。

■ 「わたしは自分の衝動で話したのではなく,わたしを遣わした父ご自身が,何を告げ何を話すべきかについて,わたしにおきてをお与えになった(の)です」。(ヨハネ 12:49)イエスの教えは,イエス自身からではなく,父からのものでした。

イエスは,自分は神の子であると述べました。自分が全能の神であるとは言いませんでした。もしイエスが神だったなら,地上にいた時,だれに祈ったのでしょうか。(マタイ 14:23; 26:26-29)イエスはだれかと話すふりをしていたわけではありません。

弟子の二人がイエスの王国における特別な地位を願い求めたとき,イエスはこう答えました。「わたしの右また左に座るこのことは,わたしの授けることではなく,わたしの父によってそれが備えられている人たちのものです」。(マタイ 20:23)イエスは,この願いをかなえる権威は自分にはないと言った時,嘘をついていたのでしょうか。そんなことは考えられません。むしろ,神だけがそうした決定をする権威をお持ちである,ということを謙遜に認めていたのです。イエスは,自分もみ使いたちも知らず父だけがご存じの事柄がある,とも述べました。―マルコ 13:32。

イエスが神より低い立場にあったのは,人間として地上にいた間だけでしょうか。そうではありません。死んで復活した後もイエスは神に従属している,と聖書は述べています。使徒パウロは,『神はキリストより上である』と述べています。(コリント第一 11:3,「今日の英語訳」)そして将来について,聖書にはこう記されています。「すべてのものがキリストの支配の下に置かれると,その時,み子自身も,すべてのものを自分の下に置いた神の下に自らを置き,神がすべてを完全に支配される」。―コリント第一 15:28,「今日の英語訳」。

ですから,イエスは全能の神ではありません。だからこそ,イエスは自分の父を「わたしの神」と呼んだのです。―啓示 3:2,12。コリント第二 1:3,4。a

[脚注]

a さらに詳しくは,エホバの証人の発行した「聖書は実際に何を教えていますか」という本の201-204ページをご覧ください。

[7ページの拡大文]

イエスは,自分もみ使いたちも知らず父だけがご存じの事柄がある,と述べた

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする