ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔13 4/1 8–9ページ
  • 聖書は人の生き方を変える

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 聖書は人の生き方を変える
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
  • 関連する記事
  • 聖書は人の生き方を変える
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • 「欲しいものはすべて手に入れた気分でした」
    聖書は人の生き方を変える
  • 聖書は人の生き方を変える
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2010
  • 聖書は人の生き方を変える
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2012
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
塔13 4/1 8–9ページ

聖書は人の生き方を変える

『わたしは素行が悪かった』

エサ・レイノネン

  • 生まれた年: 1960年

  • 生まれた国: フィンランド

  • かつては: ヘビーメタル・ミュージシャンだった

過去の歩み:

わたしは,海港都市トゥルクの,労働者階級の住む地区で育ちました。父がボクシングのチャンピオンだったので,弟と共にボクシングにのめり込みました。学校ではよくけんかを売られ,そんな時にはためらうことなく相手を殴りました。十代の時には,札付きのギャングの一味に加わったため,さらに暴力的な抗争に関係するようになりました。また,初めてヘビーメタル・ミュージックに接し,ロックスターになることを夢見るようになりました。

その後,ドラムを幾つか買い求めてバンドを作り,間もなくわたしがそのバンドのリードボーカルになりました。わたしはステージ上で熱狂するのが好きでした。わたしたちのバンドは,攻撃的で,衣装も野性的だったので,広く知れ渡るようになり,大勢の聴衆の前で演奏するようにもなりました。幾枚かのレコードを出し,最後のものは好評を博しました。1980年代後期には,宣伝のために米国各地を旅して回りました。ニューヨークとロサンゼルスでは数回演奏を行ない,フィンランドに帰る前に音楽業界の人たちと知り合うこともできました。

そのバンドの一員であることは楽しかったのですが,人生をもっと有意義なものにしなければならないと思っていました。そして,音楽業界の厳しさに幻滅を感じ,自分の勝手気ままな生き方にも挫折感を覚えるようになりました。自分が悪人のように思え,火の燃える地獄に落ちるのではないかと心配でした。それで,いろいろな宗教書を読んで答えを得ようとしました。また,『自分は神に喜ばれることなどあり得ない』と思いつつも,神の助けを求めて熱烈に祈ったりしました。

聖書によってどのように生き方が変わったか:

自活するために地元の郵便局で働いていましたが,ある日,同僚の一人がエホバの証人だということを知りました。わたしは,次から次へと投げかけた質問にその人が聖書から筋の通った答えを述べたので,感心して,その人に聖書研究を司会してもらうことにしました。研究を始めて数週間後,魅惑的な録音契約の話を持ちかけられ,米国でレコード・アルバムを出せる見込みも出てきました。『これを逃したら,チャンスはもう二度と巡ってこない』と思いました。

それで,研究を司会してくれていた証人に,『アルバムをぜひもう1枚だけ出したいんです。そのあと真剣に聖書の諸原則を自分の生活に当てはめますから』と言いました。その証人は自分の意見を述べず,ただ,マタイ 6章24節のイエスの言葉を読んでみるようにと言いました。その節には,「だれも二人の主人に奴隷として仕えることはできません」とあります。わたしは,イエスの言葉の意味を悟って,びっくりしました。しかし数日後,今度は研究司会者がびっくりすることになりました。わたしが,『イエスのあとに従いたいので,バンドを辞める』と言ったからです。

聖書は鏡のように,わたしの欠点を明らかにしました。(ヤコブ 1:22-25)わたしは自分の素行が悪いことに気づきました。高慢で,飽くことを知らない野心に燃え,言葉遣いも悪く,よくけんかをしたり,たばこを吸ったり,大酒を飲んだりしていたのです。それで,自分の生き方がいかに聖書の原則に反するものであるかを悟った時,壁にぶち当たったかのように感じました。それでも,必要な変化を遂げる決意はできていました。―エフェソス 4:22-24。

『天の父は憐れみ深い方で,過ちを悔いる人の傷を癒やしたいと思っておられる』

最初の頃は特に,それまでの悪行に対する悔恨の情に打ちひしがれましたが,研究司会者の証人が,とても力になってくれて,聖書のイザヤ 1章18節の,『たとえあなたの罪が緋のようであっても,それはまさに雪のように白くされる』という言葉を見せてくれました。わたしはこの聖句や他の聖句から,天の父が憐れみ深い方で,過ちを悔いる人の傷を癒やしたいと思っておられることを確信しました。

わたしは,エホバを人格神として知り,認識するようになった時,この神に献身したいと思いました。(詩編 40:8)そして1992年に,ロシアのサンクトペテルブルクで開かれたエホバの証人の国際大会でバプテスマを受けました。

どんな益を受けたか:

エホバを崇拝する人々の間で幾人もの良い友達ができました。時折,集い合って健全な音楽を演奏し,神からのこの賜物を楽しんでいます。(ヤコブ 1:17)また,特別の祝福だと思っていますが,わたしは結婚し,愛する妻クリスティーナと,人生の苦楽や自分の内奥の感情など,多くのものを共にしてきました。

わたしは,エホバの証人となっていなかったなら,今ごろは生きていなかったかもしれません。かつては,問題や危機に陥ってはそこから抜け出すということの繰り返しでしたが,今では真の目的のある人生を送っており,すべてが然るべき位置に収まっているように感じています。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする