ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔13 12/15 17–21ページ
  • 「この日はあなた方のための記念」となる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 「この日はあなた方のための記念」となる
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 過ぎ越し ― なぜ祝われたか
  • 主の晩さん ― どの日に行なうか
  • 過ぎ越しから学べること
  • 思い起こすべき事柄
  • 過ぎ越しとは何ですか
    聖書 Q&A
  • 過ぎ越し
    聖書に対する洞察,第1巻
  • セデルから救いへ
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1990
  • クリスチャンにとって過ぎ越しの日付は重要ではありませんか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1974
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
塔13 12/15 17–21ページ

「この日はあなた方のための記念」となる

「この日はあなた方のための記念となり,あなた方はエホバに対する祭りとしてこれを……祝わなければならない」。―出 12:14。

説明できますか

  • エジプトにいたイスラエル人は,最初の過ぎ越しの準備とその祝いのために,何を行なうよう指示されましたか

  • イエスが使徒たちと共に最後の過ぎ越しの食事をしたのはいつのことでしたか。その日,さらにどんな事柄が起きましたか

  • 最初の過ぎ越しと出エジプト記の記述から,どんな重要な教訓を学べますか

1,2. クリスチャンすべてが関心を持つべき記念日とは何ですか。なぜ関心を持つべきですか。

記念日と聞いて,まず思い浮かぶのはどの日でしょうか。結婚している人であれば,結婚記念日かもしれません。国の独立記念日など,歴史上の有名な出来事を祝う日を挙げる人もいるでしょう。では,3,500年にわたって祝われてきた国家的記念日をご存じでしょうか。

2 それは過ぎ越しです。古代イスラエルがエジプトでの奴隷状態から解放されたことを記念する祝いです。過ぎ越しは,あなたにも重要な意味を持ちます。あなたの生活の幾つかの大切な面と関係があるからです。しかし,こう思うかもしれません。『ユダヤ人が過ぎ越しを祝うのは分かるが,わたしはユダヤ教徒ではない。なぜその記念日に関心を持つべきなのか』。その答えとなるのは,「わたしたちの過ぎ越しであるキリストは犠牲にされた」という意味深い言葉です。(コリ一 5:7)この真理を理解するには,ユダヤ人の過ぎ越しについて知る必要があります。また,クリスチャンすべてに与えられた命令と過ぎ越しとの関連について考えることも必要です。

過ぎ越し ― なぜ祝われたか

3,4. 最初の過ぎ越しが行なわれた時の背景はどのようなものでしたか。

3 ユダヤ人ではない世界の多くの人も,最初の過ぎ越しが行なわれた時の背景を幾らか知っていることでしょう。聖書の出エジプト記で読んだり,この時の出来事を題材にした映画を見たり,その物語を聞いたりしたかもしれません。

4 イスラエル人がエジプトで長く奴隷にされていた時,エホバはモーセと兄のアロンをファラオのもとに遣わし,ご自分の民を解放するよう求めました。しかし,ごう慢なファラオは応じませんでした。そのため,エホバはエジプトに一連の壊滅的な災厄を臨ませました。10番目の災厄によってエジプトの初子たちが死ぬと,ついにファラオはイスラエル人を解放しました。―出 1:11; 3:9,10; 5:1,2; 11:1,5。

5. イスラエル人は自由にされる前に,準備としてどんな事柄を行なうべきでしたか。(冒頭の挿絵を参照。)

5 とはいえ,イスラエル人は自由にされる前に行なうべき事柄がありました。時は西暦前1513年の春分のころ,ユダヤ暦のアビブの月です。その月は後にニサンと呼ばれるようになります。a 神はイスラエル人に対し,その月の10日に準備を始め,ニサン14日に指定された手順を踏むよう指示なさいました。ニサン14日は日没に始まります。ヘブライ人の一日は日没に始まり,日没に終わるからです。ニサン14日,人々は家ごとに1頭の雄羊(または雄やぎ)をほふり,その血の幾らかを家の2本の戸柱と戸口の上部の横木に掛けなければなりません。(出 12:3-7,22,23)そして家族で,焼いた子羊の肉,パン種を入れないパン,苦菜から成る食事をします。神のみ使いはエジプトの地を通って,エジプトの初子たちを殺しますが,神に従順なイスラエル人は保護され,その後に自由にされます。―出 12:8-13,29-32。

6. 神の民が自由にされた後も過ぎ越しを毎年祝うべきだったのは,なぜでしたか。

6 イスラエル人は,自分たちが解放されたことをその後の年月にも思い起こすべきでした。神はこうお告げになりました。「この日はあなた方のための記念となり,あなた方はエホバに対する祭りとしてこれを代々祝わなければならない。定めのない時に至る法令としてこれを祝うように」。ニサン14日の祝いに続いて,7日間の祭りが行なわれました。実際の過ぎ越しの日はニサン14日ですが,過ぎ越しという名称は祭りの8日間全体を指す場合もありました。(出 12:14-17。ルカ 22:1。ヨハ 18:28; 19:14)過ぎ越しは,ヘブライ人が毎年祝うよう定められていた祭り,もしくは「記念日」の一つでした。―代二 8:13,「生きた英語による聖書」。

7. イエスは,有効な最後の過ぎ越しの機会に何を制定しましたか。

7 イエスと使徒たちは,モーセの律法のもとにあるユダヤ人として,毎年の過ぎ越しを祝いました。(マタ 26:17-19)過ぎ越しを祝った最後の機会に,イエスは追随者たちが毎年行なうべき新たな式を制定しました。それは主の晩さんです。では,どの日に行なうのでしょうか。

主の晩さん ― どの日に行なうか

8. 過ぎ越しと主の晩さんについて考える時,どんな疑問が生じますか。

8 イエスは,有効な最後の過ぎ越しの直後に主の晩さんを制定しました。ですから,この新たな式は過ぎ越しと同じ日に行なわれます。ところが,現代の幾つかのカレンダーにあるユダヤ人の過ぎ越しの日付は,エホバの証人がキリストの死を記念する日付と1日か数日ずれることがあります。なぜ違いが生じるのでしょうか。神がイスラエル人にお与えになった命令がかぎとなります。神は,「イスラエルの集会の者たちの全会衆」がニサン14日のいつ,子羊を「ほふらねばならない」かを明示なさいました。―出エジプト記 12:5,6を読む。

9. 出エジプト記 12章6節によれば,過ぎ越しの子羊はいつほふられることになっていましたか。(「その日のいつのことか」という囲みも参照。)

9 出エジプト記 12章6節には,子羊は「二つの夕方の間に」ほふられるべきである,と述べられています。他の日本語聖書では,「夕暮れに」(新共同訳),「日暮れ時に」(バルバロ訳),「黄昏時に」(岩波版旧約聖書)などとなっています。したがって,子羊は日没後の薄明るい間に,すなわちニサン14日の初めに,ほふられることになっていました。

10. 一部の人たちは,子羊がいつほふられたと考えていますか。もしそう考えるなら,どんな疑問が生じますか。

10 後代に一部のユダヤ人は,神殿に携えて来られた子羊すべてをほふるには何時間もかかっただろう,と考えました。それで,出エジプト記 12章6節の表現はニサン14日の終わりを指す,と解釈しました。つまり,太陽が傾き始めた時(正午すぎ)から,ニサン14日が終わる日没までの間を指す,と考えたのです。しかし,もしそういう意味なら,過ぎ越しの食事はいつ取るのでしょうか。古代ユダヤ教を専門とするジョナサン・クラワンス教授は,こう述べています。「新しい日は日没とともに始まる。したがって,犠牲がささげられるのは14日だが,実際に過ぎ越しが始まり食事をするのは15日である。ただし,この時間的流れは出エジプト記に明示されてはいない」。同教授はさらにこう書いています。「ラビの文献は,[西暦70年の]神殿の滅び以前にセデル[過ぎ越しの食事]がどのように執り行なわれていたかを述べてさえいない」。―斜体は本誌。

11. (イ)西暦33年の過ぎ越しの日に,イエスは何を行ない,どんな経験をしましたか。(ロ)西暦33年のニサン15日が「大いなる」安息日と呼ばれたのはなぜですか。(脚注を参照。)

11 では,西暦33年の過ぎ越しはいつ行なわれたのでしょうか。「過ぎ越しのいけにえが犠牲にされねばならない」日が近づいていたニサン13日のこと,キリストはペテロとヨハネに,「行って,わたしたちが食べる過ぎ越しを用意しなさい」と指示しました。(ルカ 22:7,8)そして日没後,ニサン14日,木曜日の晩に,過ぎ越しの食事をする「時刻が来」ます。イエスは使徒たちと共に過ぎ越しの食事をした後,主の晩さんを制定しました。(ルカ 22:14,15)その夜,イエスは捕縛され,裁判にかけられました。そしてニサン14日の昼近くに杭につけられ,その午後に亡くなりました。(ヨハ 19:14)こうして「わたしたちの過ぎ越しであるキリストは犠牲にされたのです」。それは,過ぎ越しの子羊がほふられたのと同じ日でした。(コリ一 5:7; 11:23。マタ 26:2)イエスは,ニサン14日の終わりが近づいていた時 ― ニサン15日が始まる前 ― に葬られました。b ―レビ 23:5-7。ルカ 23:54。

過ぎ越しから学べること

12,13. ユダヤ人の子どもたちにとって,過ぎ越しはどんな機会になりましたか。

12 エジプトで過ぎ越しが行なわれた時のことに話を戻しましょう。モーセは,神の民が以後,過ぎ越しを守り行なわなければならない,と述べました。それは「定めのない時に至る」規定となります。年ごとにその祭りを祝う時,子どもたちは,過ぎ越しにどんな意味があるのか,と親に尋ねることでしょう。(出エジプト記 12:24-27を読む。申 6:20-23)こうして過ぎ越しは,子どもにとっても「記念」としての意味を持つことになります。―出 12:14。

13 新たな世代が成長するにつれ,重要な教訓が親から子へと伝えられ,強調されることになります。一つの教訓は,エホバはご自分の崇拝者を保護できる,という点です。子どもたちは,エホバが漠然とした抽象的な存在ではなく,現実の生きた神であることを学びました。ご自分の民に関心を払い,その民のために行動なさる神なのです。その証拠に,エホバは「エジプト人に災厄を下された際」,イスラエル人の初子を保護し,生き長らえさせました。

14. クリスチャンの親は,過ぎ越しの記述を用いて子どもにどんな認識を持たせることができますか。

14 クリスチャンである親は,過ぎ越しの意味について毎年子どもに説明するわけではありません。それでもお子さんに,神はご自分の民を保護なさるという教訓を教えていますか。エホバは今もご自分の民を実際に保護する方である,というあなたの確信をお子さんに伝えていますか。(詩 27:11。イザ 12:2)ただ機械的な説明で済ませるのではなく,親子で楽しく話し合うようにしていますか。この教訓を伝えるように心がけ,お子さんが霊的に成長できるよう助けてください。

過ぎ越しからどんな教訓を学ぶようお子さんを助けたいと思われますか(14節を参照)

15,16. 過ぎ越しと出エジプト記の記述を用いて,エホバについてどんな点を強調できますか。

15 過ぎ越しから学べるのは,エホバはご自分の民を保護なさる,という点だけではありません。エホバは彼らを救い出し,「エジプトから……携え出」すこともされました。どのようにでしょうか。神の民は,雲の柱と火の柱によって導かれました。紅海の水が左右に分かれてそびえ立ち,彼らは海底を歩いて渡ります。対岸に無事に渡りきると,とどめられていた水がエジプトの軍勢の上に崩れ落ちるのを見ました。救出されたイスラエル人は,高らかにこう歌います。「エホバに向かってわたしは歌う。神は……馬とその乗り手とを海の中に投げ入れられた。わたしの力,わたしの偉力はヤハ。わたしの救いとなってくださるからだ」。―出 13:14,21,22; 15:1,2。詩 136:11-15。

16 親の皆さんは,救出者であるエホバを信頼するようお子さんを助けていますか。そのような確信はあなたの言葉や決定に表われていますか。それは,お子さんの目にも明らかですか。家族の崇拝で出エジプト記 12章から15章を取り上げ,エホバがご自分の民をどのように救い出されたか,という点を強調できます。この点を教えるため,別の機会に使徒 7章30-36節やダニエル 3章16-18節,26-28節を取り上げることもできます。エホバは単なる過去の救出者ではありません。モーセの時代にご自分の民を救い出したのと同じように,将来,わたしたちを必ず救い出してくださいます。大人も子どももこのことを確信する必要があります。―テサロニケ第一 1:9,10を読む。

思い起こすべき事柄

17,18. 最初の過ぎ越しで子羊の血が用いられたことは,どんなことを連想させますか。

17 真のクリスチャンは,ユダヤ人の過ぎ越しを祝いません。年ごとの過ぎ越しはモーセの律法の一部であり,わたしたちはその律法のもとにはいないからです。(ロマ 10:4。コロ 2:13-16)むしろ,神のみ子の死という重要な出来事を記念します。とはいえ,昔エジプトで制定された過ぎ越しの祝いには,わたしたちにとっても意味のある特色が含まれています。

18 戸柱と戸口の上部に振り掛けられた子羊の血は,命を保たせる手段となりました。今日,わたしたちは過ぎ越しや他のいずれの日にも,神に動物の犠牲をささげることはしません。しかし,命を永遠に保たせることのできる勝った犠牲があります。使徒パウロは,「天に登録されている初子たちの会衆」について書きました。それら油そそがれたクリスチャンの命を保たせるのは,「振り注ぎの血」すなわちイエスの血です。(ヘブ 12:23,24)地上で永遠に生きる希望を持つクリスチャンも,イエスの血に依存しています。彼らも次の保証の言葉を折に触れて思い起こす必要があります。「わたしたちはこの方により,その血を通してなされた贖いによる釈放,そうです,わたしたちの罪過の許しを,その過分のご親切の富によって得ているのです」。―エフェ 1:7。

19. 過ぎ越しのいけにえの骨が折られなかったことは,預言に対するわたしたちの確信を強めます。なぜそう言えますか。

19 イスラエル人は,過ぎ越しの食事のために子羊をほふる時,その骨を折ってはなりませんでした。(出 12:46。民 9:11,12)贖いとなるために来た「神の子羊」の場合はどうでしたか。(ヨハ 1:29)イエスは,二人の犯罪者と共に杭につけられました。ユダヤ人たちは,杭につけた者たちの骨を折ってほしいとピラトに頼みました。彼らの死を早め,二重の安息日であるニサン15日に遺体が杭に残されたままにならないためです。兵士たちは二人の犯罪者の両脚を折りました。「しかし,イエスのところに来てみると,彼はすでに死んでいたので,彼の脚は折」りませんでした。(ヨハ 19:31-34)過ぎ越しの子羊と同じように,イエスの骨も折られませんでした。その意味で,過ぎ越しの子羊は西暦33年ニサン14日に到来するものの「影」となりました。(ヘブ 10:1)詩編 34編20節の言葉どおりに事が運んだことは,預言に対するわたしたちの確信を強めます。

20. 過ぎ越しと主の晩さんには,どんな際立った違いがありますか。

20 とはいえ,過ぎ越しと主の晩さんには種々の違いがあります。ですから,ユダヤ人が祝った過ぎ越しは,キリストがご自分の死の記念として行なうよう指示した事柄を予表するものではありません。イスラエル人はエジプトで,過ぎ越しの子羊の肉を食べましたが,血にはあずかりませんでした。これはイエスが弟子たちに命じた事柄とは異なります。イエスは,「神の王国で」治めることになる人たちに,パンとぶどう酒の両方にあずかるよう指示しました。パンとぶどう酒はイエスの肉と血の象徴でした。この点は次の記事で詳しく考察します。―マル 14:22-25。

21. 過ぎ越しについて知ることが有益なのはなぜですか。

21 過ぎ越しは,神がイスラエルのために行なわれた重要な出来事を祝うものであり,わたしたち各人に大切な教訓を与えています。過ぎ越しは,クリスチャンのためではなくユダヤ人「のための記念」となりました。しかし,わたしたちも過ぎ越しについて知り,その祝いから学べる印象深い教訓を心に銘記する必要があります。「聖書全体は神の霊感を受けたもの」だからです。―テモ二 3:16。

a ニサンはバビロン捕囚後に用いられた月の名称ですが,この記事では分かりやすくするため,ユダヤ暦の第1の月をニサンと呼びます。

b 日が沈むとニサン15日が始まりました。その年には,週ごとの通常の安息日(土曜日)が,無酵母パンの祭りの最初の日と重なりました。無酵母パンの祭りの最初の日は,常に安息日でした。二つの安息日が重なったので,「大いなる」安息日となりました。―ヨハネ 19:31,42を読む。

その日のいつのことか

ユダヤ人の注解者マルクス・カーリシュ(1828-1885年)はこう書いています。「同じ見解をいっそう明確に述べているのはイブン・エズラ[スペインの著名なラビ,1092-1167年]の次の言葉である。『二つの夕方がある。第一のものは日没……である。第二のものは,雲に反射する残光が消える時である。この両者の間には1時間20分ほどの時間がある』。最も妥当な解釈に思えるこの説明は,カライ派やサマリア人による説明と同じであり,他の多くの人々によっても採用されている」。子羊がニサン14日の初めにほふられたという見方は,イスラエル人に対する申命記 16章6節の指示と調和しています。つまり,「過ぎ越しの犠牲」は「夕方,日が沈んですぐ,あなたがエジプトを出たその定めの時に」ささげるべきである,という指示です。―出 30:8。民 9:3-5,11。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする