ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔14 11/1 16ページ
  • 聖書の質問に答える

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 聖書の質問に答える
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2014
  • 関連する記事
  • 亡くなった人が復活する
    聖書が教えていること
  • 亡くなった愛する人についての確かな希望
    聖書は実際に何を教えていますか
  • 亡くなった家族や友達にまた会える
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
  • 復活 ― だれのために,どこでありますか
    あなたは地上の楽園で永遠に生きられます
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2014
塔14 11/1 16ページ

聖書の質問に答える

イエスは死者を本当に復活させましたか

イエスがラザロに墓から出て来るよう呼びかけて,復活させた

イエスは,死後4日たったラザロを復活させた

聖書に,イエスは死んだ人を生き返らせた,ということがはっきり記されています。作り話ではありません。いつ,どこで起きたかが明示されているのです。例えば,西暦31年の夏,イエスと共に大勢の人が,カペルナウムからナインへと向かい,到着すると,別の群衆に出くわしました。そのあとに起きた復活に関する記述は,信用できます。なぜなら,その復活は,居合わせたすべての人々の目の前で起きたのであり,神の言葉 聖書に記録されているからです。―ルカ 7:11-15を読んでください。

イエスはまた,死後4日たった友人ラザロを復活させました。その日イエスの行なった事柄に関する記録も,信じることができます。なぜなら,やはり多くの人がその出来事を目撃したからです。―ヨハネ 11:39-45を読んでください。

イエスはなぜ死者を復活させましたか

イエスが死者を復活させたのは,深く同情したからです。また,命の源である天の父から,死者をよみがえらせる力を与えられていることを示すためでもありました。―ヨハネ 5:21,28,29を読んでください。

イエスが死者を復活させたことから,わたしたちは将来に関するイエスの約束について確信できます。イエスは,真の神について何も知らずに死んだ不義者をも含め,非常に大勢の人を復活させ,それらの人にエホバ神を知って愛する機会を与えるのです。―使徒 24:15を読んでください。

詳しくは,エホバの証人の発行した「聖書は実際に何を教えていますか」という本の第7章をご覧ください

www.jw.orgで読むこともできます

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする