ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 79/12 4ページ
  • 良いたよりを伝える ― 家族に

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 良いたよりを伝える ― 家族に
  • わたしたちの王国奉仕 1979
  • 関連する記事
  • 幸せな家庭を築く秘訣がありますか
    幸せな家庭を築く秘訣
  • 「幸せな家庭を築く秘訣」について他の人に伝える
    わたしたちの王国宣教 1997
  • 『自分の家を築きなさい』
    わたしたちの王国宣教 1997
  • 永続する将来を確かなものにするよう家族を助ける
    わたしたちの王国宣教 1997
もっと見る
わたしたちの王国奉仕 1979
宣 79/12 4ページ

良いたよりを伝える ― 家族に

1 聖書の原則を適用し,神の王国を中心に生活を築いている家族は,解消されないにしても問題が少なくなり,幸福が得られることを知りました。12月中,「あなたの家族生活を幸福なものにする」という本を用いて,区域に住む多くの家族に知らせる音信として,これはすばらしいものではありませんか。

2 この事をどのように行ないますか。幸福な家族生活の諸原則を説いている聖書に彼らの注意を向けることによってです。人々は家族生活についていつも考えています。それについて進んで話してみてください。新しい本がいかに役立つものかを示してください。しかし同時に,神の王国がすべての悪を地から一掃してしまうまでは,家族生活の諸問題が完全に解決されることはないという点も指摘してください。それこそ人々が主の祈りをする時求めているものですが,大多数の人々はそれに気付いていません。(マタイ 6:9,10)「家族生活」の本の最後の章は,この真理を認識するよう人々を助けるものです。

3 もちろん,家族生活の問題について人々と話し合う時に,巧みでありたいと思われるでしょう。家の人の家族に問題があるとあなたが考えているような印象を与えないようにしてください。社会一般に生じている問題について語るほうがまさっています。

4 次のように話を始めてもよいでしょう。「今,世の中に少なからぬ影響を及ぼしている問題について少しの参考になることをお伝えしたいと思い,訪問しています。それは,家族生活に関する事です。だれでも自分の家族が幸福であることを願っていますが,ご存じのように,実際に幸福でない家族は少なくありません。家庭の不和や離婚,子供の非行などの問題も次第に増えているようです。人々が家族生活にもっと幸せを見いだすのに何が助けになると思われますか。[考えを述べてもらう。] そのことについて,ここに勧められていることをどうぞご覧ください。[コロサイ 3章18-21節を相手に示して読む。] とても有益な助言だと思われませんか。これは人間の創造者の言葉です。この聖書の原則をあてはめるなら,家庭に問題が生じるのをずっと少なくすることができるばかりか,今の生活をもっと幸福で有意義なものにすることができます。また,正しいことを愛する家族が永遠に平和を楽しむようになる時代についても聖書の中に約束されています。このことを説明するために今年このような本が発行されました。[「家族生活」の本を見せ,ふさわしい部分を手短に説明する。] よろしければ,今読んだこの聖書と雑誌2冊を添えて800円のご寄付でお求めになれます」。

5 コロサイ 3章18-21節の中には,夫,妻,親,子供など家族の成員のだれにも当てはまる言葉が含まれています。聖句を読んだあとで,家の人の立場に当てはまる部分を短く注解してもよいかもしれません。さらに,「家族生活」の本からもその人に特に関係のある章を見せることもできます。結婚を身近な問題として考える年代の独身の若い人たちには,2章の内容が特に助けになることでしょう。既婚者には3-6章の中から関心を捕える数多くの点を見つけ出すことができます。さらに7-11章は子供を持つ親にとって助けとなる数々の教訓がぎっしりと詰まっています。親に対する敬意や責任を論じている12章は若い人々に有益なものであり,年配の人々にも13章の中に訴えるものが数多く含まれています。この本のすぐれた特徴をご覧になって,みなさんは家から家の証言ばかりでなく,ご自分の親族や近所の人々,友人に勧めたり,他のあらゆる非公式の機会にぜひ用いたいと思われることでしょう。

6 12月中,できるだけ多くの家族と話し合うことを目標にするなら,それは大変良いことではありませんか。再訪問の下地を整える際に,この事を念頭に置いてください。最初の訪問で話し合いが終わろうとする時,次のように言ってもよいでしょう。「わたしたちは多くの家族と聖書について話し合いたいと思っていますので,ご家族のほかの方々もいらっしゃる時にまたお邪魔して,話し合いの続きをしたいと思います。[どんな時間に訪問したらよいか尋ねる。] それまでの間に,本に目を通しておきたいと思われるかもしれません。そうすれば,次にお訪ねする時,あなたやご家族のみなさんが一番興味をお感じになったところを話し合うことができます」。

7 この本がみなさんの区域に住む多くの家族に大変助けになる本であることにきっと同意なさるでしょう。すでに,この本の中の優れた助言に対する感謝の手紙を多数いただきました。一人の方は,「妻と私が本を読み進むにつれて,わが家の生活はだんだん向上しています」と喜びを表現しています。みなさんも本をお読みになって,恐らく同じ気持ちをお感じになったことでしょう。

8 ですから,弟子を作ることに努めるに当たり,家族全体を援助するという点から物事を考えてください。王国の音信の価値を悟るよう彼らを援助してください。そうすれば,彼らも将来の祝福に共にあずかることができるでしょう。―啓示 21:4。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする