ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 82/3 4ページ
  • 良いたよりを伝える ― 聖書のパンフレットを用いて

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 良いたよりを伝える ― 聖書のパンフレットを用いて
  • わたしたちの王国宣教 1982
  • 関連する記事
  • 良いたよりを伝える ― パンフレットを効果的に用いることにより
    わたしたちの王国宣教 1990
  • 成果を得るためにパンフレットを用いる
    わたしたちの王国宣教 1992
  • 良いたよりを広めるためにパンフレットを活用する
    わたしたちの王国宣教 2012
  • パンフレットの配布に一層力を込める
    わたしたちの王国宣教 1987
もっと見る
わたしたちの王国宣教 1982
宣 82/3 4ページ

良いたよりを伝える ― 聖書のパンフレットを用いて

1 エホバの証人の近代歴史の初期には,聖書のパンフレットを広範に配布することによって公の証言の多くが成し遂げられました。大勢の人々がその方法で王国の音信に初めて接したのです。今日,パンフレットは依然として「良いたより」に関する公の宣教において重要な役割を果たしています。―マタイ 24:14。

2 昨年の夏,「王国の忠節」地域大会で王国ニュース第30号が発表され,大会都市での家から家の奉仕で用いられました。その時以来,「地球は瀬戸際に立たされていますか」と題するこの新しいパンフレットは,公に無料配布するため会衆が入手できるようになっています。(1981年9月15日付の協会の手紙参照)あなたはこの新しいパンフレットを十分活用しておられますか。

3 思いを刺激する主題の付されたこの魅力的な新しいパンフレットは,みなさんの区域で徹底的な証言をするのに最も役立つものとなり得ます。多くの兄弟たちは,証言の初めの方で家の人の注意を引くためにパンフレットを効果的に用いています。別の兄弟たちは,むしろ文書を配布できなかった家で訪問を終える時に,家の人の関心をさらに起こすべくこのパンフレットを用いています。恐らく,最も多いのは,留守の家とか,訪問した時に家の人が非常に忙しくて耳を傾けることができない家の戸口にパンフレットを置いてくる場合でしょう。留守宅にパンフレットを置く場合は,通行人の目にとまらないところにきちんと置かれるように確認してください。

4 ここ何年か,数種類のパンフレットが発表されて用いられ,区域内のすべての家に簡潔な音信を伝えるという特別の努力が払われてきました。今回のパンフレットは,野外で継続的に用いるよう意図されています。あらゆる適切な機会に用いることができるよう,常にこのパンフレットを何枚か携えてゆくようにしておられますか。

5 パンフレットは特に,旅行や買物をしたり,日常の用事を果たしたりする際,会話を交わす人々に手渡すのに便利です。いつでも効果的に仕えるように,コートのポケットや用紙入れ,かばんなどにこのパンフレットを何枚か入れておけるでしょう。職場や,学校の教科書やノートの中にも何枚か置いておくのはいかがですか。パンフレットを持っていれば,それだけでも非公式に証言する機会にめざとくあるよう励みが得られます。

6 そうです,聖書のパンフレットを用いることは,「良いたより」を宣べ伝えるための証明済みの効果的な方法です。是非どうぞ,すぐ手元に用意して,あらゆる機会に用いてください。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする