集会で参加することにより,霊的成長を示す
1 円熟に向かって霊的に成長することはエホバの僕すべてにとって望ましい目標です。パウロは,「わたしたちは真理を語りつつ,愛により,すべての事において,頭であるキリストを目ざして成長してゆきましょう」と書きました。(エフェソス 4:15)では,霊的成長はどのようにして得られるのでしょうか。パウロは二つの事柄,すなわち『真理を語る』ことと『愛による』ことを挙げています。ほかに何が必要でしょうか。
2 心で感じる信念や信仰以上のものが求められます。パウロは,「人は……救いのために口で公の宣言をする」とも書いているからです。(ローマ 10:10)あなたは,集会において公の宣言をすることにより,霊的成長の証拠を提出していますか。参加する点で改善できますか。参加すれば集会からさらに多くの益を得ることに気づいたことはありませんか。
事前の準備
3 個人研究と事前の準備は,話す勇気を得る助けになります。幾つかの異なった節の注解を準備してごらんください。鍵となる言葉にしるしを付け,必要なら余白の部分に簡潔な注意書きをしてみてください。
4 読んだり,要約したり,資料に適用したりすることが求められるかもしれない引照聖句に,研究や黙想をする際注目してください。要点がわたしたち個人の生活や宣教にどう適用できるかを考えてください。
集会中に
5 前もって準備しているゆえ,あなたは意義深い注解をすることができます。「受けるより与えるほうが幸福である」ことを忘れないでください。(使徒 20:35)あなたの注解を喜び,それから益を受ける人たちのことを覚えてください。自分が注解するために準備した(数)節を前もって司会者に知らせることにより,注解を初めてする助けを得た人たちもいます。
6 質問に対する答えのうち最初の注解は,簡潔で要点を突いたものであるべきです。そのような注解はずっと行ないやすいものですし,他の人にとっても理解しやすいものです。出版物から単に読むのではなく,自分の言葉で注解するよう努めてください。そうすることは神の言葉に関するあなたの理解を増し,霊的成長に寄与することでしょう。
司会者が与えることのできる助け
7 司会者は,集会中のより良い参加を励ますために多くのことを行なえます。ほとんど注解をしない人たちに注意を向け,個人的に励ましの言葉をかけるなら大きな助けとなるでしょう。司会者は,自分自身の注解を簡潔なものにし,付加的な要点を引き出す必要がある時には誘導する質問を用いるようにしたいと思うでしょう。
8 わたしたちすべてが定期的に参加することによって今日クリスチャン会衆の中でエホバをたたえ,そのようにして霊的成長を示し,他の人々に愛とりっぱな業とを鼓舞することを求めてゆけますように。―詩編 35:18。ヘブライ 10:24,25。