ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 91/4 7–8ページ
  • 会衆においてわたしたちの王国宣教を成し遂げる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 会衆においてわたしたちの王国宣教を成し遂げる
  • わたしたちの王国宣教 1991
  • 関連する記事
  • エホバの証人としてわたしたちの王国宣教を成し遂げる
    わたしたちの王国宣教 1991
  • 神の羊の群れを牧すべく任命された長老たち
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1972
  • 大事な働きをする援助奉仕者たち
    エホバの望まれることを行う組織
  • 群れを世話する監督たち
    エホバの望まれることを行う組織
もっと見る
わたしたちの王国宣教 1991
宣 91/4 7–8ページ

会衆においてわたしたちの王国宣教を成し遂げる

1 エホバ神は,クリスチャン会衆の頭であられるイエス・キリストを通して,「忠実な家令」あるいは家の管理人に責任をゆだねてこられました。(ルカ 12:42,43)この取り決めによって,わたしたちは「神の家の者たちの中でどのように行動すべきか」に関する印刷された指示を受け取ることができるようになりました。(テモテ第一 3:15)「ものみの塔出版物索引」は,これまでに印刷された資料を見いだす主要な道具といえます。これはどのように助けとなるでしょうか。

2 あなたは長老として奉仕していますか。「長老」および「監督」という二つの見出しは,その責任について扱っています。「長老」の見出しには,会衆内の様々な人を援助することや助言の与え方,長老同士の関係,長老の責任などに関する参照資料の大半が収められています。長老の資格に関しては,それらを論じる際に聖書が用いている言葉である「監督」という見出しから参照資料を見いだすことができます。また「監督」の見出しの下には,「主宰監督」,「奉仕監督」および「書記」といった職務上の割り当てについても挙げられています。「会衆」という主な見出しからも役立つ情報が得られるでしょう。

3 奉仕の僕として働く兄弟たちも,会衆内で重要な役割を担っています。「奉仕の僕」という見出しには,その資格と責任についての情報が載せられています。さらに,皆さんに開かれている奉仕の特権の重要性や,どのように増し加えられた責任をとらえようと努めることができるかを扱った参照資料を見いだすことができます。

4 長老も奉仕の僕も,共に会衆の集会に関連した特権を果たしています。「集会」という見出しには,「出席するための努力」の部分にある感動的な実例を含め,この点に関するあらゆる面を扱った参照資料が挙げられています。もちろん,それぞれの集会を取り上げた見出しもあります。

5 詩編 68編11節には,「良いたよりを告げる女は大軍をなしている」と書かれています。会衆内の男子の成員と同様,姉妹たちもやはり神の家の者たちの中で求められるふさわしい振る舞いを保つ必要があります。時折,姉妹が頭の覆いを身に着けなければならないような時や,集会を司会したり会衆を代表して祈りをささげたりする兄弟がいない場合どうすべきかといった点について質問が生じます。これらの点に関しては,「女(女性)」の見出しから情報を得ることができます。同様に,「姉妹たち」,「頭の覆い」,「祈り」などの見出しも助けとなるでしょう。

6 テモテ第一 3章15節の結びの部分は,クリスチャン会衆のことを「真理の柱また支え」と述べています。わたしたちには,神の家の者たちの中でふさわしく振る舞い,会衆においてわたしたちの王国宣教を成し遂げることにより,真理を支えるという特権があるのです。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする