質問箱
■ 協会の出版物を他の人に配布するために複製してもよいでしょうか。
長年,協会は聖書の知識に関するほぼあらゆる面を扱った出版物を数多く生産してきました。近年真理を学んだ人々は,今では協会を通して入手できない資料からの益を得損なっていると感じるかもしれません。古い出版物を手に入れるために労苦を惜しまない人や,他の人のために協会の出版物の複製を引き受ける人,またコンピューターを使って複製する人もいます。そうしたことが利益を上げるために行なわれたこともあります。
忠実な「奴隷」はわたしたちの霊的な必要に気づいており,「時に応じて」備えをします。(マタイ 24:45)過去に出版された資料を再発行する必要がある場合,協会はそのような取り決めを設けます。例えば,製本された「ものみの塔」誌の1960年版から1979年版は再版され,すべての人が入手できるようになりました。しかし,自分勝手に複製して配布すると,不必要な問題が生じることがあります。
利益を上げるために複製して配布すると,深刻な問題が生じます。「王国宣教」1978年1月号の質問箱に「王国会館,会衆の書籍研究そしてエホバの民の大会で,どんな商品の販売であってもまたは商売に利益を与える奉仕であっても,それに率先したり宣伝したりすることにより神権的な交わりを利己的に利用しないことが最善です。そうすれば,霊的な関心事にしかるべき十分な注意を向け,商業活動をそのあるべき場所に保つよう助けられます」とあります。それで神の言葉やそれに関連した事柄で利益を得ようと考えることがないようにするのは重要なことです。