ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 97/6 8ページ
  • 神からの知識は多くの疑問に答える

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 神からの知識は多くの疑問に答える
  • わたしたちの王国宣教 1997
  • 関連する記事
  • 「これが永遠の命を意味しています」
    わたしたちの王国宣教 1996
  • まことの神についての知識は命に導く
    わたしたちの王国宣教 1996
  • 野外奉仕の証言例
    わたしたちの王国宣教 2005
  • 永遠の命に導く知識を広める
    わたしたちの王国宣教 1996
もっと見る
わたしたちの王国宣教 1997
宣 97/6 8ページ

神からの知識は多くの疑問に答える

1 真理の正確な知識を得る以前には,あなたも人生について多くの疑問を抱き,答えが分からなかったことでしょう。そうした疑問に聖書からの答えを得たとき,とてもうれしかったのではないでしょうか。今では,同じ答えを見いだすよう他の人たちを助けることができます。(テモテ第二 2:2と比較。)永遠の命に導く,神についての知識を人々に伝えることができます。(ヨハ 17:3)しかし,どうすればこの知識の価値を認識できるよう人を助けることができるでしょうか。あなたが抱いていた疑問で真理によって答えを得たものについて考えてください。真理を求めている人はどんなことを知りたいと思っているのでしょうか。このように考えることは,「永遠の命に導く知識」の本を提供する助けになります。以下の提案は,6月の証言を準備するのに役立つでしょう。

2 世の中に多くの苦しみがあるのはなぜかと考えている人は少なくないので,このように話せば良い反応が得られるかもしれません:

■ 「何かの災害が発生したり,犯罪や暴力が増えたりすると,なぜそうしたひどい事が起こるのだろうかと人々は考えます。あなたはどう思われますか」。答えの間を置き,その人の意見に感謝します。それから,「知識」の本の第8章を開き,2節の記述に注意を向けます。この本には,悪い事が起きる理由について聖書の説明が載っていますと述べてから,「お読みになるようでしたら,この本を喜んで差し上げます」と言います。本を受け取るなら,寄付の取り決めについて説明します。

3 「知識」の本を配布したところを再訪問するとき,こう言えるでしょう:

■ 「世の中に多くの苦しみがあるのはなぜかについて__さんがどのように思われたか,伺えればと思います。この本に出ている聖書の答えのとおりだと思われますか」。答えの間を置きます。「知識」の本の77ページ17節を読み,ローマ 9章14節を読みます。それからこう言います。「神が不当に痛みや苦しみを引き起こされるわけではない,というのは良いたよりです。神は,わたしたちが平和と幸福のうちに永遠に生きられることを約束しておられます。この本の初めの章は,『あなたにも幸福な将来があります』という題です。これが__さんとご家族にもどのように実現するか,ご説明したいと思います」。第1章を開き,研究の方法をその場で示します。状況がふさわしければ,できるだけ討議を進めてください。

4 「論じる」の本の14ページ,「老齢/死」の見出しにある紹介の言葉を用いたいと思われるかもしれません:

■ 「『死ねばすべてが終わるのだろうか。それとも,死後にも何かがあるのだろうか』と,お考えになったことがありますか。[答えの間を置く。] 聖書は,わたしたちが死について持ちそうな疑問を何でも解いてくれます。[伝道の書 9章5,10節を読む。] 聖書はまた,信仰を抱く人たちには真の希望があることも示しています。[「知識」の本の84ページ13節を開き,ヨハネ 11章25節のイエスの言葉を読んで説明する。] この章全体は,亡くなった愛する家族はどうなるかという疑問に答えています。お読みになりたいようでしたら,この本を喜んで差し上げます」と述べてください。寄付の機会を家の人に与えます。

5 再訪問のときには,前に訪問したことを思い起こさせてからこう言えます:

■ 「この間は,人は死ぬとどうなるかという話をしましたね。ある人々は,死後の命があって,天国か地獄へ行くと考えています。でも__さんは,亡くなった方がこの地上に生き返る見込みについて考えたことがありますか。[答えの間を置く。] 聖書によれば,復活する人たちは柔和な人たちと一緒にこの地上で生活します。[詩編 37編11,29節を読んでから,「知識」の本の88ページ20節を話し合う。] その希望は,かつては死を恐れて生活していた幾百万という人に慰めを与えています。この本から,その点をもっと詳しく知ることができます。その方法をお見せしてもよいでしょうか」。

6 簡潔な証言を好むなら,これを試したいと思われるかもしれません:

■ 「この『永遠の命に導く知識』という本の挿絵をご覧ください。すばらしい絵ではないでしょうか」。本を開き,家の人から4,5ページが見えるようにします。答えの間を置きます。次いで5ページの言葉を読みます。結びにこう言います。「どうぞ,ゆっくりお読みください。本は差し上げていますが,この世界的な業への少額の寄付はお受けしています」。再び訪ねてさらに話すのにいつが都合がよいかを確かめてください。

7 わたしたちが持っている,神からの知識は,人生についての重要な疑問に答えます。入念に準備してください。真理を探している人に,命に至るこうした情報を伝えようとするあなたの努力をエホバは祝福してくださるでしょう。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする