雑誌からどんな点を話せますか
「ものみの塔」 3月15日
「憎しみや偏見がますます強くなっている時代に生活していると感じることがありますね。社会を変えることはできませんが,家族をそのような風潮から守りたいものです。キリストが死ぬ前の日に語ったこの言葉には,__さんも,きっと共感を覚えられると思います。[ヨハネ 15:12を読む。その後,「ものみの塔」誌からこの聖句について説明を加える]」。
「目ざめよ!」 3月22日
「十分な睡眠を取るのが難しい,と言う人が最近多いと思われませんか。[答えの間を置く。] 悩み事や心配が原因になっている場合もあります。[伝道の書 5:12を読む。] この雑誌には不眠症の原因や,睡眠の習慣を改善するのに役立つ方法も載せられています」。
「ものみの塔」 4月1日
「これは,よく最後の晩さんと呼ばれている食事の場面です。[雑誌の表紙と裏表紙を見せる。] クリスチャンが記念しなければならない出来事はこれだけだということをご存じでしたか。[答えの間を置く。それからルカ 22:19を読む。] この雑誌には,この祝いがなぜそれほど大切なのか,また,皆さんとどんな関係にあるかが説明されています」。
「目ざめよ!」 4月8日
「多くの若者の命が薬物によってむしばまれているのは,悲惨なことだと思われませんか。[答えの間を置く。] たいてい,悪い仲間と付き合うようになると,問題が始まります。[コリント第一 15:33を読む。] この『目ざめよ!』誌では,なぜ若者が薬物を使うようになるのか,また,親はどのようにして子どもを守ることができるかが取り上げられています」。