雑誌からどんな点を話せますか
「ものみの塔」 2月15日
「たいていの人は,宗教の名のもとに行なわれてきた悪い事柄のために心を痛めています。人類の問題は宗教が作り出したものだと感じている人もいます。こうしたことについて考えたことがおありですか。[答えの間を置き,それから啓示 18:24を読む。] この雑誌は,この点について聖書に書かれている事柄を取り上げています」。
「目ざめよ!」 2月22日
「多くの方は動物について知るのは楽しいとおっしゃいます。ペットを飼うことを楽しんでいる方もおられますね。[意見を述べてもらうための間を置く。] この雑誌は,ペットを飼うときにぶつかる問題を幾つか取り上げています。また,どんな動物でも互いに,また人間とも仲良くなるときについての神の約束も説明しています」。イザヤ 11:6-9を読む。
「ものみの塔」 3月1日
「宗教心はわたしたちにとって必要なものだと考えている方がおられる一方で,宗教団体には幻滅を感じていると言う方もいらっしゃいます。__さんはどう思われますか。[答えの間を置く。] この雑誌は,クリスチャンであると唱える人の間で見られる深刻な問題について取り上げています」。最後に,真の宗教に何を期待すべきかについて,ヨハネ 13:35を読む。
「目ざめよ!」 3月8日
「多くの人が核戦争を恐れながら生活していたころもありましたね。今でも核戦争が起きる可能性があると思われますか。[答えの間を置く。] この雑誌は,皆さんに関係のある最近の動きを取り上げています。また,恐れを感じる必要のない世界が来るという聖書の約束も説明しています」。ゼパニヤ 3:13を読む。