ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 04/8 6ページ
  • 新しい特別一日大会のプログラム

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 新しい特別一日大会のプログラム
  • わたしたちの王国宣教 2004
  • 関連する記事
  • 特別一日大会の復習
    わたしたちの王国宣教 2004
  • 新しい特別一日大会のプログラム
    わたしたちの王国宣教 2005
  • 「どのように聴くかに注意を払いなさい」
    神権宣教学校の教育から益を得る
  • よい聴き手でありなさい
    神権宣教学校案内書
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2004
宣 04/8 6ページ

新しい特別一日大会のプログラム

警報が発せられているのに,それに基づいて行動しないなら,悲惨な結果になりかねません。エホバからの霊的な指示に基づいて行動することは,それよりはるかに重要です。来奉仕年度の特別一日大会のプログラムでは,そのことが強調されます。主題は,「どのように聴くかに注意を払いなさい」というものです。―ルカ 8:18。

訪問講演者の一つ目の話では,霊感によるパウロのヘブライ人への手紙の最初の数章に記されている助言が今日のわたしたちにどのように当てはまるか,ということが扱われます。「神の教えに絶えず注意を払いなさい」と題する,訪問講演者による結びの話は,エホバとみ子および「忠実で思慮深い奴隷」の話すことに本当に耳を傾けているかどうかを吟味する点で,すべての人の助けになるでしょう。―マタ 24:45。

プログラムの幾つかは,家族にとって特に有益なものとなることでしょう。「気を散らすことなく神の言葉を聴く家族」という話は,霊性の向上を世の事柄に阻まれないようにする助けとなるでしょう。この話の中では,霊的な事柄を第一にするために様々な変化を遂げてきた人たちへのインタビューも行なわれます。「神の言葉を一心に聴くことは若い人をどのように強めるか」という話の中では,学校で,また友達との関係で,あるいは宣教奉仕において真理を擁護してきた若者たちへのインタビューがあります。「神の声を聴いて学ぶ子どもたち」という話からは,子どもたちの学習能力を過小評価しないように促されるでしょう。親子へのインタビューを通して,子どもをごく幼い時からエホバの方法で訓練すればどんな良い結果になるかを知ることができます。

サタンが「人の住む全地を惑わしている」のに対し,エホバはご自分の忠実な僕たちに,歩むべき道を示しておられます。(啓 12:9。イザ 30:21)エホバの助言に一心に耳を傾け,従順にそれを生活に当てはめるなら,賢くなり,幸福になり,永遠の命へと導かれます。―箴 8:32-35。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする