ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 05/10 8ページ
  • 雑誌からどんな点を話せますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 雑誌からどんな点を話せますか
  • わたしたちの王国宣教 2005
  • 関連する記事
  • 雑誌からどんな点を話せますか
    わたしたちの王国宣教 2006
  • 雑誌からどんな点を話せますか
    わたしたちの王国宣教 2004
  • 雑誌からどんな点を話せますか
    わたしたちの王国宣教 2002
  • 雑誌からどんな点を話せますか
    わたしたちの王国宣教 2007
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2005
宣 05/10 8ページ

雑誌からどんな点を話せますか

「ものみの塔」 10月15日

「多くの方は,人生の成功はどんな教育を受けるかにかかっていると考えておられるようです。もし,自分を向上させ,人生のいろいろな問題に対処するのに役立つ教育があればよいと思われませんか。[答えの間を置く。それからイザヤ 48:17を読む。] ぜひお読みいただきたいこの雑誌には,どのように最高の教育から益を得られるかが取り上げられています」。

「目ざめよ!」 10月22日

「多くの方は,新聞を毎日読んでおられますが,新聞の情報をどこまで信頼してよいのか分からないと言われる方もいます。もしかしたら,同じように感じることがおありですか。[答えの間を置く。] この雑誌には,どんな注意を働かせれば新聞から益を得られるかについて書いてあります」。箴言 14:15を読む。

「ものみの塔」 11月1日

「世界中で見られる不公正に心を痛めておられる方々とお話ししたいと思っておりましたが,この世界を本当に変化させることのできる人がいると思われますか。[答えの間を置く。それから詩編 72:12,13を読む。] この雑誌は,だれが不公正の原因を取り除き,どのように本当に平和で安全な世界を実現させるかについて述べています」。

「目ざめよ!」 11月8日

「世界中で貧富の差が広がっていると言われていますが,この溝を埋めるために何かできることがあると思われますか。[答えの間を置く。それから,マタイ 6:9,10を読む。] この雑誌には,多くの方が心を痛めている不平等が,神の王国によって解決されると言える理由が示されています」。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする