ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 06/1 8ページ
  • 照らす者として輝く若者たち

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 照らす者として輝く若者たち
  • わたしたちの王国宣教 2006
  • 関連する記事
  • 『照らす者として輝く』
    わたしたちの王国宣教 2003
  • わたしたちの光を絶えず輝かせる
    わたしたちの王国宣教 1995
  • 『あなた方の光を輝かせなさい』
    わたしたちの王国宣教 2001
  • 良い振る舞いによって証言する
    わたしたちの王国宣教 1998
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2006
宣 06/1 8ページ

照らす者として輝く若者たち

1 クリスチャンが際立った存在となることについて,聖書は何と述べていますか。その言葉は,今日のクリスチャンの若者たちにどのように当てはまりますか。

1 イエスは弟子たちに,「あなた方は世の光です」と言われました。(マタ 5:14,16)弟子たちは,丘の上で陽を浴びて輝く都市のように,際立った存在となるのです。今日の大勢の若いクリスチャンも,廉直な行状と熱心な証言により,『世を照らす者として輝いて』います。―フィリ 2:15。マラ 3:18。

2 先生やクラスメートに証言できるどんな方法がありますか。

2 学校で: 学校でどのように証言できるでしょうか。ある若者たちは,薬物,進化論,ホロコーストなど様々なテーマでクラスの話し合いが行なわれる時,その機会を活用しています。また,ある姉妹はテロに関する課題作文を用いて,人類の真の希望である神の王国について証言しました。考え抜かれた内容に先生は感動し,それがきっかけとなって,さらに証言を行なうことができました。

3 学校でどのように,行状によって光を輝かせることができますか。

3 行状と,慎み深い服装や身だしなみによっても,照らす者として輝くことができます。(コリ一 4:9。テモ一 2:9)学校の友達や先生は,あなたの振る舞いがみんなとは違うことを見て,そのりっぱな行状のゆえに真理に引き寄せられ,あなたの語る聖書の真理に耳を傾けるかもしれません。(ペテ一 2:12; 3:1,2)敬虔な行状を示すのは簡単ではないでしょう。しかし,エホバは豊かに祝福してくださいます。(ペテ一 3:16,17; 4:14)聖書に関する出版物を休み時間に読んだり,みんなの目に付く所に置いたりするなら,良いたよりに対する関心を呼び起こせるでしょう。

4 学校で証言することにはどんな益がありますか。

4 学校で光を輝かせることは,あなたの信仰を強化し,エホバに仕えているという健全な誇りを培う助けになります。(エレ 9:24)さらに,保護ともなります。ある姉妹は,「自分が信じていることについてはっきり語るときに得られる益の一つは,友達から聖書と調和しない事柄をするようにとの圧力をかけられないことです」と述べています。

5 (イ)どのように宣教奉仕を拡大している若者たちがいますか。(ロ)あなたはどんな霊的目標を持っていますか。

5 奉仕を拡大する: 多くの若者は,別の分野でも照らす者として輝いています。宣教奉仕を拡大しているのです。ある兄弟は高校卒業後,王国宣明者の必要の大きな所に移転しました。移転先は小さな会衆で,長老は一人しかいませんでした。この兄弟は友達への手紙にこう書いています。「僕はここでとても楽しくやっているよ」。「宣教で気分がとてもさわやかになるんだ。人々は,僕たちが伝えることを余さず聞こうとするので,各家で20分ぐらい話すことになる」。そして,こうも述べています。「若い人は皆こうしたことを行なって,僕と同じ気持ちをぜひ味わってほしいです。自分にあるものすべてをもってエホバに仕える以上に良いことはありません」。

6 あなたは,会衆内の若者たちのどんなところがすばらしいと思いますか。

6 世を照らす者として輝いている若い皆さんを,わたしたちは大いに誇らしく思っています。(テサ一 2:20)心と魂と思いと力をこめてエホバに仕えるなら,「今この時期に百倍を」,そして「来たらんとする事物の体制で永遠の命を」得ることになるでしょう。―マル 10:29,30; 12:30。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする