宣教の技術を向上させる ― 対話を拒むような反応に対処する
なぜ大切か: 災害の差し迫っていることをあなたが知ったとします。安全な場所に避難しなければ人々は命を落とすでしょう。隣の家に行って知らせますが,その人は,今は忙しいと言って聞こうとしません。だからといって,その人を助ける努力をすぐにやめたりするでしょうか。区域の多くの人は,わたしたちが宣べ伝えても注意を払いません。命を救う音信の価値に気づいていないからです。わたしたちが訪問した時に,何かの事柄で頭がいっぱいになっているのかもしれません。(マタ 24:37-39)あるいは,事実と異なるうわさを聞いて偏見を抱いていることも考えられます。(マタ 11:18,19)悪い実を生み出している他の宗教と同列に見ている人もいます。(ペテ二 2:1,2)家の人が最初は関心を示さなくても,すぐにあきらめてはなりません。
1か月間行なってみる:
対話を拒むような反応に面したなら,訪問後,共に働いている奉仕者と,どうすればさらに良い対応ができたか話し合う。