野外奉仕のための集まりを目的にかなったものに
1. 野外奉仕のための集まりにはどんな目的がありますか。
1 ある時,イエスは伝道活動に出かける前の70人の弟子たちと会合しました。(ルカ 10:1-11)そして,弟子たちが,自分たちだけで行くのではなく,「収穫の主人」であるエホバに導かれていることを思い起こさせて励ましを与えました。また,指示を与えて活動に備えさせ,「二人ずつ」に組織しました。今日,宣教へ出かけるに先立って行なわれる集まりも,励みを与え,備えさせ,組織するという同じ目的を果たします。
2. 野外奉仕のための集まりはどれくらいの長さにしますか。
2 これまで,野外奉仕のための集まりは,グループ分け,区域の割り当て,祈りを含めて10分から15分で行なわれました。この点が調整されます。4月から,野外奉仕のための集まりは5分から7分以内で行なうことになります。他の集会の後に行なわれる場合,出席者たちは聖書的な討議をすでに楽しんでいるので,この集まりはさらに短くできるでしょう。野外奉仕のための集まりを短くすることによって,だれもがさらに多くの時間を宣教に用いることができます。加えて,この集まりの前から伝道を始めている開拓者その他の奉仕者は,少しの中断で活動を再開できるでしょう。
3. 野外奉仕のための集まりを奉仕者にとって大いに有用なものとするために,どのように組織できますか。
3 野外奉仕のための集まりを奉仕者にとって大いに有用なものとするためには,よく組織することが必要です。多くの会衆では,1つの場所に集まるより,野外奉仕の群れごとに分かれて集まるとよいでしょう。それによって,野外奉仕のための集まりや区域に出向きやすくなるかもしれません。奉仕者をすぐに組織することができ,群れの監督は成員に十分な注意を払えるでしょう。長老団は地元の状況を考慮に入れ,何が最善かを判断します。短い祈りで集まりを閉じる前に,どこに,だれと行くかを全員が分かっていなければなりません。
4. 野外奉仕のための集まりは他の集会より重要度が低いと見るべきでないのはなぜですか。
4 会衆の他の集会より重要度が低いわけではない: 野外奉仕のための集まりは,宣教に出かける人たちのために開かれるので,会衆全体が参加することはないかもしれません。だからといって,会衆の他の集会より重要度が低いという意味ではありません。他のすべての集会と同じように,野外奉仕のための集まりもエホバからの備えであり,わたしたちが互いに愛とりっぱな業とを鼓舞し合う機会です。(ヘブ 10:24,25)それで,司会者はよく準備して,集まりがエホバの誉れとなり,出席者が益を得られるようにします。宣教に出かける奉仕者たちは出席する努力を払うのがよいでしょう。
野外奉仕のための集まりは,会衆の他の集会より重要度が低いと見てはならない
5. (イ)奉仕監督には,野外奉仕のための集まりを取り決める点でどんな務めがありますか。(ロ)姉妹は野外奉仕のための集まりをどのように司会しますか。
5 司会者が行なう準備: 集会の割り当てをよく準備して果たすためには,その割り当てについて前もって知らされる必要があります。野外奉仕のための集まりについても同じことが言えます。野外奉仕の群れごとに集まる場合,群れの監督や補佐がその集まりを司会します。会衆全体で1つの野外奉仕のための集まりを開く場合には,奉仕監督が司会者を割り当てます。ある奉仕監督は司会者全員に予定表を配り,そのコピーを掲示板に張ります。奉仕監督は,司会者を割り当てる際,良い判断力を働かせます。集まりの質は,司会する人の教えて組織する能力にも依存しているという点に留意すべきです。長老,奉仕の僕,そのほかの資格ある兄弟が司会を行なえない時,奉仕監督は,有能な姉妹に割り当てることができます。―「姉妹が司会する時」の記事を参照。
6. 割り当てを受けた司会者がよく準備することはなぜ大切ですか。
6 神権宣教学校や奉仕会の割り当てを受けたなら,わたしたちはよく準備して真剣にそれを果たします。集会に行く段階になって,さあ今日どのように話そうかと考え始める人はまずいないでしょう。野外奉仕のための集まりを司会する割り当ても,同じように考えるべきです。今後,野外奉仕のための集まりは短くなるので,集まりを時間内に終わらせ,しかも有意義なものとするには,良い準備がどうしても必要です。そうした準備には,前もって区域を入手しておくことも含まれます。
7. 司会者は討議でどんなことを扱えますか。
7 何を討議するか: 区域の状況は様々なので,忠実な奴隷は毎回の野外奉仕の集まりのために筋書きを提供することはしていません。「野外奉仕のための集まりで考慮できる点」という囲みには,幾つかの提案が載せられています。一般的に,集まりは討議の形で行なわれます。時には,よく準備された実演やjw.orgにあるふさわしいビデオを含めることができるかもしれません。野外奉仕のための集まりの準備の際,司会者は,その日に宣教に出かける人たちにとって何が励ましとなり,備えとなるかについて考えます。
野外奉仕のための集まりの準備の際,司会者は,その日に宣教に出かける人たちにとって何が励ましとなり,備えとなるかについて考える
8. 土曜日と日曜日の野外奉仕のための集まりでは,どんなことを討議するとよいでしょうか。
8 例えば土曜日に,多くの奉仕者は「ものみの塔」や「目ざめよ!」を提供します。土曜日に宣教に出る人の中には,平日に参加していない人たちがいるでしょう。晩の家族の崇拝で練習した証言を覚えていないかもしれません。それで,司会者が集まりの中で,「わたしたちの王国宣教」の最後のページにある証言例の1つを地元の区域に合わせた仕方で復習するのはよいことでしょう。他の点として,地元のニュースやイベントや行事をどのように雑誌の証言に取り入れることができるか,また,雑誌を受け取った人を次回訪問するための土台をどのように据えられるかを討議に含めることができます。すでにいずれかの雑誌を活用している人がいるなら,短い提案や励みある経験を述べてもらうこともできるでしょう。日曜日には,その月の提供物に関して,同じ要領で集まりを行なうことができます。「聖書 ― マタイ」,また「良い知らせ」のブロシュアーや『聖書の教え』の本などの研究用出版物はどの日にも提供できるので,それらの出版物の1つをどのように提供するかについて短く考慮するのもよいでしょう。
9. 特別なキャンペーンに参加している週末には,どんなことを討議できますか。
9 会衆が特別なキャンペーンに参加している週末なら,司会者は,招待状やパンフレットと共にその月の雑誌をどのように配布できるか,また,関心を示す人がいたらどうするかについて話し合うことができます。さらに,それらのキャンペーンの価値を際立たせる経験を述べることもできるでしょう。
10,11. 野外奉仕のための集まりが良いものとなるよう,奉仕者が準備することはなぜ大切ですか。
10 奉仕者が行なう準備: 野外奉仕のための集まりが良いものとなるよう,奉仕者の側にもできることがあります。家族の崇拝などで奉仕のために前もって準備することにより,他の奉仕者と良いものを分かち合うことができます。良い準備には,野外奉仕のための集まりに来る前に雑誌や文書を入手しておくことも含まれます。そうすれば,だれも不必要に遅れることなく区域に出かけられるでしょう。
11 野外奉仕のための集まりが始まる数分前には到着するようにすることも大切です。もちろん,会衆のどの集会も時間どおり到着する努力を払います。しかし,とりわけ野外奉仕のための集まりに遅れるなら,不都合が生じるかもしれません。なぜでしょうか。指示を出す兄弟は,グループ分けをする際,様々な点を考慮に入れます。奉仕者の数が少ないなら,一部すでに奉仕済みの区域に皆で行くよう指示するかもしれません。歩いて集まりに来た人がいて,区域が遠いなら,車で来た奉仕者と組んでもらうようにするでしょう。区域が治安の良くないところなら,姉妹たちのグループに,あるいはその近くに兄弟たちを割り当てるでしょう。体調の優れない奉仕者には,階段や坂の少ない所で働くよう割り当てます。新しい奉仕者には,経験ある奉仕者が一緒に働くようにします。そこへ,遅れてくる奉仕者がいると,その人をグループに受け入れるために,いろいろなことを決め直す必要が生じます。もちろん,時にはやむを得ず遅れることもあるでしょう。しかしそれが習慣になっているなら,野外奉仕のための集まりに対する認識は欠けていないだろうか,物事を前もって計画できているだろうか,と自問できます。
12. いつも奉仕の相手を自分で決めているなら,どんな点を考えるべきですか。
12 奉仕に出る人は,一緒に働く人を集まりの前に自分で決めておくこともでき,あるいはパートナーを割り当ててもらうこともできます。いつも自分で決めて親しい友人とばかり奉仕しているなら,様々な人と働くようにして自分を「広く」できるでしょうか。(コリ二 6:11-13)時には,新しい奉仕者と共に働いて,教える能力を向上させるよう援助できるでしょうか。(コリ一 10:24。テモ一 4:13,15)どこで働くかということも含めて,与えられるすべての指示を注意深く聞きましょう。集まりが終わる時には,決められたことに関して変更がないようにし,すぐに区域へと出向きます。
13. 皆が自分のできる分を誠実に果たすとき,野外奉仕のための集まりからどのように益が得られますか。
13 宣べ伝えた後,イエスが宣教のために組織した70人は「喜びながら帰って来」ました。(ルカ 10:17)伝道の前にイエスの行なった集まりが,弟子たちの成功を助けたことは明らかです。今日,野外奉仕のための集まりも同じ目的で開かれます。皆がこの集まりのために自分のできる分を誠実に果たすなら,わたしたちを励まし,備えさせ,組織する集いとなり,「あらゆる国民に対する証し」をするという任務を遂行できるでしょう。―マタ 24:14。