クリスチャンとして生活する
うそを広めないように用心する
情報は,印刷物やラジオ,テレビ,インターネットを通して,あっという間に広まります。「真理の神」を崇拝する人たちは,うその情報を広めたいとは思いません。それが,意図的でないとしてもです。(詩 31:5。出 23:1)うそを広めるなら大きな害を及ぼすことになります。情報が正しいかどうかを判断する際に,次の点について自問してみましょう。
信頼できる情報源か。情報を伝えた人が事実を全て知っているとは限りません。情報は伝達される過程で必ず変化します。情報源がはっきりしないときには注意しましょう。会衆の責任ある兄弟たちは信頼できる情報源であるべきです。兄弟たちは不確かな情報を発信することがないよう特に注意しなければなりません。
これは中傷だろうか。その情報が個人や団体の評判を損なうものなら,広めないのがよいでしょう。(格 18:8。フィリ 4:8)
この話には真実味があるか。衝撃的で興味をそそる話やエピソードには注意しましょう。
「うわさ話をやめるには?」の動画を見て,次の質問に答えましょう。