調べてみよう
理不尽なことを経験しても忍耐する
創世記 37章23-28節と39章17-23節を読みましょう。ヨセフはどんなことを忍耐したでしょうか。
前後の出来事を調べましょう。ヨセフが理不尽な仕打ちを受けるようになったのはどうしてでしたか。(創 37:3-11; 39:1,6-10)どれほどの期間,ヨセフは忍耐しなければなりませんでしたか。(創 37:2; 41:46)忍耐している間,エホバはヨセフのためにどんなことをしましたか。どんなことはしませんでしたか。(創 39:2,21。塔研23.01 17ページ13節)
さらに詳しく調べましょう。ポテパルの妻が言ったことはうそでしたが,ヨセフが自分の潔白を証明しようとしたとは聖書に書かれていません。もし,ヨセフが黙っていることにしたのであれば,それはどうしてでしょうか。細かな点全てが聖書に書かれていないのはなぜでしょうか。次の聖句を読んで考えてみましょう。(格 20:2。ヨハ 21:25。使徒 21:37)さらに,ヨセフが理不尽なことを経験しても忍耐する上で,どんな性質が役立ったかも考えましょう。(ミカ 7:7。ルカ 14:11。ヤコ 1:2,3)
学べる点を考えましょう。次の質問にどう答えられるでしょうか。
「イエスの弟子であるために,正しいとは思えないどんなことを経験する可能性があるだろうか」。(ルカ 21:12,16,17。ヘブ 10:33,34)
「理不尽なことを経験しても上手に対処するために,今何ができるだろうか」。(詩 62:7,8; 105:17-19。塔研19.07 2-7)