ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔研25 10月号 24–29ページ
  • 仲間のために祈ることを忘れないでください

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 仲間のために祈ることを忘れないでください
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2025
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • ほかの人のために祈るのが大切なのはどうしてか
  • 誰のために祈れるか
  • 特定の人のために祈るとき
  • 祈る時に覚えておきたいこと
  • 祈ることによって神との友情を育てる
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
  • エホバに心から祈るには
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2025
  • 神は祈りを聞いてくださる
    聖書が教えていること
  • 互いのために祈りなさい
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1984
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2025
塔研25 10月号 24–29ページ

研究記事 43

41番の歌 どうか私の祈りを聞いてください

仲間のために祈ることを忘れないでください

「互いのために祈ってください。……正しい人の祈願には大きな力があります」。ヤコブ 5:16

ポイント

仲間のために祈るのが大切なのはどうしてか,どうすればそういう祈りができるか考えます。

1. エホバに祈りを聞いてもらえるのが素晴らしいことなのはどうしてですか。

エホバに祈りを聞いてもらえるのは素晴らしいことです。考えてみてください。エホバは天使たちにいろんな仕事を任せています。(詩 91:11)イエスにもとても重い責任を委ねています。(マタ 28:18)では,祈りを聞くことはどうですか。ほかの誰にも任せてはいません。「祈りを聞く方」エホバが自ら耳を傾けてくれます。(詩 65:2)

2. パウロはどんなことを祈りましたか。

2 私たちは自分のことを何でも自由にエホバに祈れます。でも,ほかの人のために祈ることも忘れたくありません。パウロは仲間のために祈りました。例えばエフェソスの会衆に,「常に皆さんについて祈っています」と書きました。(エフェ 1:16)パウロは特定の人のためにも祈りました。例えば,テモテにはこう書きました。「私は神に感謝して……います。昼も夜も捧げる祈願の中であなたを思い起こさないことはありません」。(テモ二 1:3)パウロにも,エホバに相談したい悩みや心配事がありました。(コリ二 11:23; 12:7,8)それでも,仲間のために祈ることを忘れませんでした。

3. ほかの人のために祈るのを忘れてしまうことがあるのはどうしてですか。

3 私たちはほかの人のために祈るのを忘れてしまうことがあります。どうしてでしょうか。サブリナ姉妹はこう言っています。a 「毎日忙しくて,息つく暇もありません。自分の悩みで頭がいっぱいになって,ついつい自分のことばかり祈ってしまいます」。確かにそうだなと思いますか。きっとこの記事が参考になります。これから,(1)ほかの人のために祈るのが大切なのはどうしてか,(2)どうすればそういう祈りができるか,考えます。

ほかの人のために祈るのが大切なのはどうしてか

4-5. ほかの人のために祈ることには「大きな力」があります。そういえるのはどうしてですか。(ヤコブ 5:16)

4 ほかの人のために祈ることには「大きな力があ[る]」。(ヤコブ 5:16を読む。)ほかの人のために祈ると,その人の状況は良くなるでしょうか。良くなることもあります。イエスはペテロがもうすぐ,イエスなど知らないと言うことを分かっていました。その上でこう言いました。「私は,あなたの信仰が尽きないように祈願しました」。(ルカ 22:32)パウロも仲間の祈りに力があることを知っていました。それで,ローマで拘禁されていた時,フィレモンに次のように書きました。「私は,あなたたちの祈りにより,自由にされてそちらに行けるようになることを願っています」。(フィレ 22)どうなったでしょうか。程なくしてパウロは自由になり,また伝道できるようになりました。

5 祈ったからといって,エホバに何かをする義務が生まれるわけではありません。でもエホバは,私たちがどれほど強い願いを持っているかに注目していて,祈った通りにしてくれることもあります。それで真剣に祈り,後はエホバを信じて全てお任せすることができます。(詩 37:5。コリント第二 1:11と注釈を参照。)

6. 誰かのために祈ると,その人についてどう感じるようになりますか。(ペテロ第一 3:8)

6 ほかの人のために祈ると「温かい思いやり」を育める。(ペテロ第一 3:8を読む。)思いやりとは,人の苦しみを理解し,その苦しみを和らげたいと思う気持ちのことです。(マル 1:40,41)長老のマイケル兄弟はこう言っています。「誰かのことを考えて祈ると,その人がどんな闘いをしているかがよく分かるようになり,愛情が深まります。相手は気付いていないかもしれませんが,その人のことをもっと身近に感じるようになります」。同じく長老のリチャード兄弟もこう言っています。「誰かのために祈ると,その人のためにもっと何かしたいと思うようになります。そして実際に何かしてあげると,祈りがかなえられることに自分も一役買えます」。

7. ほかの人のために祈るなら,自分の悩みについてどう思えるようになりますか。(フィリピ 2:3,4)(写真も参照。)

7 ほかの人のために祈ると自分の問題ばかり考えなくて済む。(フィリピ 2:3,4を読む。)サタンが支配している世界に住む私たちは,みんな苦しい目に遭います。(ヨハ一 5:19。啓 12:12)そんな中でも,ほかの人のために祈るようにすれば,「信仰で結ばれた兄弟たちが,同じような苦しみを経験して」いることを覚えていられます。(ペテ一 5:9)開拓者のキャサリン姉妹はこう言っています。「ほかの人のために祈っていると,大変なのは自分だけじゃないんだなと思います。自分の悩みで頭がいっぱいにならずに済みます」。

それぞれに問題を抱えながらも仲間のために祈っている兄弟姉妹。1. 女の子がベッドで祈っている。頭上には,洪水で家を失いボートで避難している家族の画像。2. 前の画像の家族が避難先で祈っている。頭上には,刑務所にいる兄弟の画像。3. 前の画像の兄弟が刑務所で祈っている。頭上には,病院のベッドで寝ている年配の姉妹の画像。4. 前の画像の姉妹が病院で祈っている。頭上には,最初の女の子が,教室で誕生日パーティーに参加せず1人で座っている画像。

仲間のために祈ると,自分の問題で頭がいっぱいにならずに済む。(7節を参照。)d


誰のために祈れるか

8. 誰のために祈れますか。

8 誰のために祈れるでしょうか。いろんな理由で大変な思いをしている人たちのために祈れます。例えば,健康の問題を抱えている人たち,学校で周りの目が気になっても信仰を貫こうと頑張っている若い人たち,加齢と闘っている人たちなどです。家族や政府から反対されている兄弟姉妹のためにも祈れます。(マタ 10:18,36。使徒 12:5)政情不安のために避難を余儀なくされたり,自然災害に遭ったりしている仲間もいます。一人一人を個人的に知っているわけではないかもしれません。でも,そういう仲間のために祈るなら,イエスが教えた通り「互いに愛し合」っていることになります。(ヨハ 13:34)

9. エホバから責任を与えられている兄弟たちや妻たちのために祈るとよいのはどうしてですか。

9 エホバから責任を与えられている兄弟たちのためにも祈れます。統治体と援助者,支部委員会,ベテルの監督,巡回監督,会衆の長老,援助奉仕者などです。そういう兄弟たちは私たちのために一生懸命働いてくれていますが,それぞれに心配事を抱えています。(コリ二 12:15)巡回監督のマーク兄弟はこう言っています。「遠くに住んでいる高齢の両親のことがとても気掛かりです。2人ともだいぶ弱ってきました。姉夫婦がよく世話をしてくれていますが,私ももう少しできたらいいのにと歯がゆく感じることがあります」。たとえ兄弟たちがどんな苦労をしているか知らないとしても,忘れずに兄弟たちのために祈るようにしましょう。(テサ一 5:12,13)また,そういう兄弟たちをよく支えている妻たちのためにも祈れます。

10-11. エホバは,幅広くみんなに当てはまる祈りを聞いて喜んでくれますか。

10 これまで考えてきたように,いろいろな兄弟姉妹のために祈れます。特定の人をイメージせずに,「投獄されている人たちを助けてください」,「家族を亡くした人たちを慰めてください」と祈ることができます。長老のドナルド兄弟はこう言っています。「大変なことを経験している兄弟姉妹がとても多いので,そういう人たちみんなに当てはまるような祈りを捧げることがあります」。

11 エホバはそのような祈りを聞いて喜んでくれるでしょうか。もちろんです。私たちは,仲間の一人一人がどんな悩みを抱えているか全部知っているわけではありません。それで,いろいろな兄弟姉妹に当てはまりそうな祈りを捧げるのは良いことです。(ヨハ 17:20。エフェ 6:18)私たちは「信仰で結ばれた兄弟たち全員を愛し」ているので,そういう祈りをします。(ペテ一 2:17)

特定の人のために祈るとき

12. 仲間の様子によく気を配るとその人のために祈りたくなります。どうしてですか。

12 よく気を配る。たくさんの人に当てはまるような祈りをするだけでなく,特定の人のために名前を挙げて祈ることもできます。会衆に,病気とずっと闘っている仲間がいますか。学校でのストレスのせいで元気がなくなっている若い人がいますか。「エホバが望む指導と助言によって」子供を育てようと奮闘しているひとり親がいますか。(エフェ 6:4)仲間の様子によく気を配るなら,そういう人たちの気持ちを自分のことのように感じ,祈らずにはいられなくなります。b (ロマ 12:15)

13. どうすれば個人的に知っているわけではない人のことも祈れますか。

13 名前を挙げて祈る。一度も会ったことがない人のことも,名前を挙げて祈れます。例えば,エリトリア,クリミア,シンガポール,ロシアなどで収監されている兄弟姉妹のために祈ることができます。jw.orgにはそういう仲間の名前が載せられています。c 巡回監督のブライアン兄弟はこう言っています。「収監されている兄弟姉妹の名前を書き出して,声に出して言ってみるようにしています。そうすると,兄弟姉妹の名前をきちんと挙げて祈ることができます」。

14-15. どうすれば仲間のために具体的に祈れますか。

14 具体的に祈る。先ほどのマイケル兄弟はこんなふうにしています。「jw.orgで収監されている兄弟たちについて読む時,自分がその兄弟だったらどんな気持ちでいるだろうかと考えるようにしています。きっと妻のことが心配で,無事に暮らしていけるよう願うはずです。そうやって考えると,収監されている兄弟たちのためにもっと詳しく祈れるようになります」。(ヘブ 13:3,脚注)

15 収監されている仲間がどんな生活をしているかを思い浮かべてみると,ほかにも祈れることが見つかるはずです。例えば,看守が親切にしてくれるようにとか,自由にエホバを崇拝することを認めてくれるようにと祈れます。(テモ一 2:1,2)また,地元の兄弟姉妹が,収監されている仲間の強い信仰から力をもらえますように,とも祈れます。刑務所での兄弟姉妹の良い振る舞いを見た人たちが聖書に興味を持ってくれますように,とも祈れます。(ペテ一 2:12)ほかにもいろんな逆境に耐えている兄弟姉妹のためにも,それぞれの状況を想像しながら具体的に祈れます。よく気を配り,名前を挙げ,具体的に祈るようにすれば,「仲間や他の人全てをいっそう愛」していることになります。(テサ一 3:12)

祈る時に覚えておきたいこと

16. 祈る時,どんなことを覚えておくとよいですか。(マタイ 6:8)

16 ここまで考えてきたように,祈って状況が変わることもありますが,いつもそうなるとは限りません。祈る時,覚えておきたいことがあります。私たちは,エホバが知らないことを教えるために祈っているわけではありません。どうするのが一番いいか,エホバにアドバイスするべきでもありません。私たちが何を必要としているか,私たちが気付く前からエホバは知っています。(マタイ 6:8を読む。)であれば,ほかの人のために祈るのはどうしてでしょうか。幾つか理由を考えてきましたが,ほかにもあります。仲間のことを心から思っているからです。愛しているので,祈らずにはいられなくなります。そうやって愛の気持ちからお互いのために祈っている様子を見て,エホバは喜んでくれます。

17-18. 仲間のために祈るとよいのはなぜですか。例えで説明してください。

17 確かに,祈っても状況が変わっていないように見えることもあります。それでも,仲間を心から思って捧げる祈りをエホバはうれしく思います。例えで考えてみましょう。ある家族に,小さな男の子と女の子がいます。男の子が病気になって寝込んでしまいます。女の子がお父さんにこう言います。「パパ,お兄ちゃん,すごく苦しそう。助けてあげて!」もちろん,父親は息子の病気に気付いていて,すでにいろんなことをしてあげています。それでも,父親はお兄ちゃん思いの娘が必死でお願いしてくる様子を見てうれしく思うはずです。

18 同じように,エホバは私たちが互いのことを思い,互いのために祈ることを願っています。そんなふうに祈ると,仲間を深く愛し気に掛けていることがエホバに伝わり,エホバは喜んでくれます。(テサ二 1:3。ヘブ 6:10)祈りには大きな力があります。祈ることで状況が変わることもあります。それで,互いのために祈ることを決して忘れないようにしましょう。

何を学びましたか

  • 祈りには「大きな力」がある,とはどういうことですか。

  • どんな人たちのために祈れますか。そうするのはどうしてですか。

  • どうすれば,特定の人のために具体的に祈れますか。

101番の歌 一致して共に働く

a 一部の名前は変えてあります。

b jw.orgで,「清水武: エホバは『祈りを聞く方』」の動画をご覧ください。

c jw.orgで「信仰ゆえに投獄されているエホバの証人 国別データ」を調べると,収監されている兄弟姉妹の名前が分かります。

d 写真や挿絵: それぞれ問題にぶつかっている兄弟姉妹が仲間のために祈っている。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする