ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • イ尋 記事82
  • 「時間がない」と思ったら

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 「時間がない」と思ったら
  • 若い人は尋ねる
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 予定を立てるのが大切なのはなぜ?
  • 何ができるか
  • ぐずぐずする癖 ― 時間の泥棒
    目ざめよ! 1995
  • 時間を生み出す20の方法
    目ざめよ! 2010
  • どうすれば時間をうまく使えるだろう
    若い人が尋ねる質問 ― 実際に役立つ答え,第1巻
  • どうすれば時間をうまく使えるだろう
    目ざめよ! 2009
もっと見る
若い人は尋ねる
イ尋 記事82
男の子が時間をうまく使えず困っている。サッカーをしてテレビを見た後にあわてて宿題をしている。

若い人は尋ねる

「時間がない」と思ったら

  • 予定を立てるのが大切なのはなぜ?

  • 何ができるか

  • 若者のコメント

予定を立てるのが大切なのはなぜ?

  • 時間はお金のようです。無駄に使ってしまうと,必要な時になくなってしまいます。逆に時間を上手に管理できるなら,やりたいことをする時間も残ります。

    聖書のアドバイス: 「怠惰な者は欲しがってはいるが,その魂は何も得ない。しかし,勤勉な者たちの魂は肥える[または,十分に満たされる]」。(箴言 13:4)

    ここがポイント: 予定を上手に立てると,自由な時間を増やせます。

  • スケジュール管理能力は大人になっても役立つ大切なスキルです。きちんと管理できないと,仕事を首になることさえあるかもしれません。もしあなたが社長だったら,いつも遅刻する従業員をずっと雇っていたいと思いますか。

    聖書のアドバイス: 「ごく小さなことに忠実な人は多くのことにも忠実で[す]」。(ルカ 16:10)

    ここがポイント: 予定をきちんと立てられる人は信頼されます。

でも,予定の管理は簡単ではありません。どんなハードルがあるでしょうか。

ハードル1: 友達

「友達に誘われたら,忙しいときでも一緒に出かけてしまいます。『何とかなる』って思っちゃうんです。でも,大抵はうまくいきません。最悪って感じです」。シンシア

ハードル2: 気が散る

「テレビは掃除機みたいです。一度見始めると,もう離れられません」。アイビー

「スマホを見ていると,時間があっという間に過ぎていきます。バッテリーが切れない限り,やめられないんです。そんな自分が嫌になります」。マリー

ハードル3: 先延ばしにする

「宿題とか,やらなきゃいけないことをなかなか始められません。ぎりぎりになるまで,どうでもいいことをしてしまいます。予定がうまく立てられないんです」。ベス

男の子が時間をうまく使えて満足している。ToDoリストをチェックし,宿題をしたら,サッカーをする時間を取れた。

予定を上手に立てると,自由な時間を増やせます

何ができるか

  1. やるべきことをリストにする。家の手伝いや宿題も入れましょう。それぞれにかかる時間を書いてみます。

    聖書のアドバイス: 「より重要な事柄を見きわめる」。(フィリピ 1:10)

  2. やりたいことをリストにする。SNSやテレビを見ることなどもリストに入るかもしれません。それぞれにかけている時間を書いてみます。

    聖書のアドバイス: 「知恵をもって歩み,自分のために,よい時を買い取りなさい」。(コロサイ 4:5)

  3. プランを立てる。1と2で書いたリストを見返しましょう。大事なことをする十分な時間はありますか。遊ぶ時間を削る必要がありますか。

    ヒント: 1日のToDoリストを作りましょう。終わったものにはチェックを入れます。

    聖書のアドバイス: 「勤勉な者の計画は必ず益をもたら[す]」。(箴言 21:5)

  4. やりとげる。誘われても断わらなければいけないこともあります。でも,やるべきことが終わっていれば,あとの時間は自由ですし,もっとリラックスできるでしょう。

    聖書のアドバイス: 「自分の務めを怠ってはなりません」。(ローマ 12:11)

  5. あとで自分にご褒美をあげる。タラという若い女性はこう言います。「ToDoリストに2つチェックを付けたので『よし,15分だけテレビを見よう』と思うことがあります。でも,15分が30分になって,30分が1時間になって,気がついたら2時間も見ていたんです!」

    どうすればいいでしょうか。気晴らしは,やることが全部終わったあとのご褒美だと考えましょう。

    聖書のアドバイス: 「自分の骨折りによって魂に良いものを見させること[または,一生懸命働く充実感]に勝るものは何もない」。(伝道の書 2:24)

若者のコメント

シャイアン

「予定をメモに書き出して,すぐに確認できるようにしています。休憩も予定に入れて,“充電”する時間を取るようにしています。書き出すと,やるべきこととそうでないことが見えてきます」。シャイアン

サミュエル

「断わることも大切です。確かにノーと言うのは大変です。でも,『いま手伝っても中途半端になるかも』と説明したら,だれも怒ったりしませんでした」。サミュエル

ブルックリン

「忙しすぎて,睡眠や運動の時間を削ることがよくありました。でも,その時間を大切にすると効率が上がり,気分もよくなります。健康は大切です」。ブルックリン

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする