ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • マタイ 10:2
    新世界訳聖書
    • 2 12使徒の名前は次の通りである+。まず,ペテロ+と呼ばれるシモンとその兄弟アンデレ+,ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネ+,

  • マタイ 10:2
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 2 十二使徒+の名は次のとおりである+。まず,ペテロ*+と呼ばれるシモンとその兄弟アンデレ+,ゼベダイ+の[子]ヤコブとその兄弟ヨハネ,

  • マタイ
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 10:2 塔52 297

  • マタイ 注釈 10章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 10:2

      12使徒: または,「遣わされた12人」。ギリシャ語アポストロスは,「遣わす」という意味の動詞アポステッローに由来。(マタ 10:5。ルカ 11:49; 14:32)その基本的な意味をはっきり示しているのはヨハ 13:16のイエスの言葉で,そこでは「遣わされた人」と訳されている。

      ペテロと呼ばれるシモン: 聖書中でペテロには5つの呼び名がある。(1)ギリシャ語で「シメオン」,ヘブライ語名シメオンをそのまま取り入れたもの。(2)ギリシャ語「シモン」(シメオンもシモンも「聞く」という意味のヘブライ語動詞に由来)。(3)「ペテロ」(「小岩」という意味のギリシャ語名で,聖書中でこう呼ばれているのは1人だけ)。(4)「ケファ」,ペテロに相当するセム語系の単語(ヨブ 30:6,エレ 4:29にあるヘブライ語ケーフィーム[「岩」の複数形]と関係があるかもしれない)。(5)「シモン・ペテロ」という組み合わせ。(使徒 15:14。ヨハ 1:42。マタ 16:16)

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする