-
ルカ 注釈 12章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
身支度を整え: 直訳,「腰に帯を締め」。この慣用句は,仕事をしたり走ったりしやすいように,ゆったりした内衣の裾をたくし上げて帯に挟むことを指す。活動するために支度ができた状態を表すようになった。同様の表現がヘブライ語聖書に何度も出ている。(例えば,出 12:11,王一 18:46,王二 3:21,脚注; 4:29,格 31:17,脚注,エレ 1:17,脚注)この文脈で,動詞の語形は神に仕える人たちが活動のために準備ができている状態を示している。ルカ 12:37で,同じギリシャ語動詞が「前掛けをして」と訳されている。ペ一 1:13の「活動に備えて思考を整え」という表現は字義的には,「思いの腰に帯をし」という意味。
-