-
ヨハネものみの塔出版物索引 1951-1985
-
-
14:13 目78 12/8 29; 目65 7/8 28; 目64 3/22 10; 塔62 315
-
-
ヨハネ 注釈 14章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
あなたたちが私の名によって願い求めることが何であっても: イエスはここで祈りに新たな点を取り入れた。これまでエホバは誰かの名によって祈るよう求めたことはなかった。例えば,モーセはイスラエル国民と神との間の仲介者だったが,エホバは,イスラエル人が祈る時にモーセの名前を使うようにとは言わなかった。しかしイエスは,亡くなる前に弟子たちと過ごした最後の晩に,この新しい祈り方を示し,「私の名によって……求め」るという表現を4回使った。(ヨハ 14:13,14; 15:16; 16:23,24)イエスは自分の完全な命を贖いとして与えた時に人類を買い取ったので,神の祝福が人類に差し伸べられる唯一の経路となっている。(ロマ 5:12,18,19。コ一 6:20。ガラ 3:13)その行為のゆえに,イエスは神と人間との間の唯一の法的な仲介者で(テモ一 2:5,6),その方を通してのみ人は罪と死から自由にされる。(使徒 4:12)それで,イエスは神に近づく唯一の経路としてふさわしい。(ヘブ 4:14-16)イエスの名によって祈る人はイエスが果たす重要な役割を認めている。
-