-
ローマ 注釈 16章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
助けてくれました: ここで使われているギリシャ語プロスタティスには,基本的に「保護する人」という意味がある。この表現から,フォイベが親切なことを行い,困っている人を助けに行ったことがうかがえる。また,フォイベが他の人を積極的にサポートしたことが言われているのかもしれない。自由に旅行し会衆で奉仕できたことからして,フォイベは恐らくやもめで,裕福だった可能性もある。そうであれば,不当に訴えられていたクリスチャンのために行動し,その人たちに安全な場所を提供するために,地域社会での影響力を利用できたのかもしれない。
-