ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コリント第二 1:13
    新世界訳聖書
    • 13 私たちは,皆さんが読んで理解できる*事柄以外は何も手紙に書いていません。私は,こうした事柄を引き続き十分に理解してほしいと願っています。

  • コリント第二 1:13
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 13 実際わたしたちは,あなた方がよく知っている*こと,または悟りうること以外には,何もあなた方に書いていないからです。またそれは,終わりまであなた方が引き続き悟れるようであって欲しいと思う事柄なのです+。

  • コリント第二 注釈 1章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 1:13

      読んで理解できる事柄: もしかすると,「すでによく知って理解している事柄」。「読む」に当たるギリシャ語アナギノースコーは,より字義的に「よく知っている」という意味にも理解できる。とはいえ,書かれた物に関して使われる場合,「認識する」という意味で,たいてい「読む」あるいは「朗読する」と訳される。聖書を個人で読むことにも人前で読むことにも使われる。(マタ 12:3。ルカ 4:16。使徒 8:28; 13:27)

      十分に: 直訳,「終わりまで」。この文脈で,このギリシャ語の慣用句は,「十分に」,「完全に」という意味のようだ。しかし一部の人は,この直訳を時間的な意味に取って,パウロは人々が「終わりまで」理解し続けてほしいと願っていたと理解する。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする