ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エフェソス 4:13
    新世界訳聖書
    • 13 そのおかげで私たちは皆,信仰の一致と,神の子についての正確な知識の一致に達し,十分に成長した人*となり+,キリストの背丈*に達するようになります。

  • エフェソス 4:13
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 13 ついにわたしたちは皆,信仰と神の子についての正確な知識との一致に達し,十分に成長した+大人,キリストの満ち満ちたさまに属する丈の高さに[達する]のです+。

  • エフェソス
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 4:13 塔研22.08 2-3; 塔15 9/15 3-5; 塔03 10/15 21-22; 塔01 8/1 13-15; 塔99 6/1 12-13; 務 32

  • エフェソス
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 4:13 塔85 5/1 12-13; 塔76 135,151; 塔75 12; 塔74 330-331; 塔72 87-88; 目64 9/22 28; 塔63 44,370,374,585; 心 160; 塔61 369; 塔59 356

  • エフェソス
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 4:13

      「ものみの塔」(研究用)

      2022/8,2-3ページ

      「ものみの塔」

      2015/9/15,3-5ページ

      2003/10/15,21-22ページ

      2001/8/1,13-15ページ

      1999/6/1,12-13ページ

  • エフェソス 注釈 4章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 4:13

      私たちは皆……達し: この表現は,クリスチャンとして十分に成長することや仲間との一致を目指して各自が努力しなければならない,ということを示している。この節の十分に成長したに関する注釈を参照。

      信仰の一致: この表現は,信じていることや教えていることの一致を表している。(エフ 4:5。コロ 1:23; 2:7)「一致」と訳されるギリシャ語は,「一つ」とも訳せる。

      正確な知識: ギリシャ語聖書には,一般に「知識」と訳される言葉が2つある。グノーシスとエピグノーシス。ここで使われているエピグノーシスは,グノーシスの強調形(エピ,字義的には「の上に」という意味で,ここでは「さらに加えた」ということ)。文脈によって,「厳密な,真の,あるいは十分な知識」を意味する。(ロマ 10:2の注釈を参照。)パウロはここでこの語を使い,十分に成長したクリスチャンは,神の子キリスト・イエスについての十分な知識を得る点で仲間と一致していなければならないことを示している。(コ一 1:24,30。エフ 3:18。コロ 2:2,3。ペ二 1:8; 2:20)

      十分に成長した: パウロはエフェソスのクリスチャンに,クリスチャンとして「十分に成長した人」つまり「大人」になるよう勧めている。(コ一 14:20)目標は,キリストの背丈に達すること,つまり神の子についての正確な知識に沿って生きることによってクリスチャンとして大人になること。そうなれば,間違った考えや教えに容易に振り回されることはない。使徒,預言者,福音伝道者,牧者,教える人がいる会衆という枠組みは,キリストの背丈に達する助けになった。(エフ 4:11-14)

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする