-
エフェソス 注釈 6章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
単に人を喜ばせようとして,人目がある時にだけ従うのではありません: クリスチャンである奴隷は,主人がいる時だけ従ったり一生懸命働いたりして良い印象を与えようとしてはならなかった。むしろ,エホバを畏れつつ「自分の全てを尽くして」仕えるべきだった。(エフ 6:5-8。コロ 3:22-25)
自分の全てを尽くして: 「自分の全てを尽くして」と訳されているギリシャ語表現は,ギリシャ語聖書で2回,こことコロ 3:23に出てくる。この表現で使われているプシュケーは,体力や知力を含む人の全体を指し,「心から」と訳している聖書もある。それで,自分の全てを尽くして仕えるとは,自分の能力や力を最大限に使って,全身全霊,人生を懸けて仕えることを意味する。(申 6:5。マタ 22:37。マル 12:29,30)用語集の「プシュケー」参照。
-