-
コロサイ 注釈 1章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
コロサイ: パウロの時代にローマの属州アジアにあった小アジア南西部の町。(用語集の「アジア」と付録B13参照。)リュコス川渓谷に位置したので,エーゲ海沿岸の町と東方の町を結ぶ主要な通商路沿いにあった。西暦1世紀には,近隣のラオデキアやヒエラポリスもこの地域の主要な町となっていた。コロサイはその後も織物生産の中心地としてよく知られ,赤紫色に染めた上等な毛織物で有名だった。その色はコロシヌスと呼ばれた。この古代の町の遺跡がトルコのホナズという町から4キロ離れた所にあり,発掘は進んでいない。
聖なる人たち: ロマ 1:7の注釈を参照。
私たちの父である神から,皆さんに惜しみない親切が示され,平和が与えられますように: ロマ 1:7の注釈を参照。
-