ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コロサイ 2:14
    新世界訳聖書
    • 14 私たちを責める+手書きの文書を無効に*してくださいました+。数々の規定から成るその文書を+,苦しみの杭*にくぎ付けにして取り除いてくださったのです+。

  • コロサイ 2:14
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 14 わたしたちを責める手書きの文書*+を塗り消して*くださったのです+。それは[数々の]定めから成り+,わたしたちに敵対するものでした+。そして[神]は,それを苦しみの杭*にくぎづけにして+取りのけてくださいました+。

  • コロサイ
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 2:14 洞-2 470; 塔89 2/1 31

  • コロサイ
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 2:14 誇 158; 目74 3/22 28; 目73 2/8 7; 塔67 686-687; 事 285; 目65 2/22 29; 塔64 423; 正 18; 塔63 361,426-427; 塔59 64; 塔56 13,354; 天 181; 塔52 314

  • コロサイ
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 2:14

      「洞察」

      「ものみの塔」

      1989/2/1,31ページ

  • コロサイ 注釈 2章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 2:14

      手書きの文書: モーセの律法のこと。神はイエスの犠牲の血を受け入れることにより,「手書きの文書を無効にし」た。つまり,律法契約をそこに含まれる捧げ物や犠牲に関する要求と共に取り消した。比喩的な意味で,神はこの文書つまり契約書をイエスが死んだ杭にくぎ付けにした。コロ 2:16で,パウロは無効にされた規定の幾つかについてこう述べている。「それで,何を食べたり飲んだりするかに関して,あるいは祭りや新月や安息日を祝うかどうかに関して,誰も皆さんを非難すべきではありません」。エフ 2:15で,パウロは似たような表現を使い,イエスが「自分の体によって,敵意のもとになるもの,つまりおきてや定めから成る律法を無効にしました」と述べている。

      無効にし: または,「抹消し」。使徒 3:19の注釈を参照。

      苦しみの杭: または,「処刑用の杭」。用語集参照。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする