脚注
「七十人 ― 五万人」。マソ本では,民 1:21-46など,数字の出て来る他の箇所とは異なり,「五万人」という語は,「そして」を意味する接続詞ワーウで「七十人」と結び付けられていない。これは,「五万人」という句が書き入れ語句であることを示唆しているのかもしれない。シリ訳,「それで,エホバは民のうち五千七十人を打ち倒された」; アラビア語訳もこれと一致する。タルエ,「それで,[神]は民の年長者のうち七十人と,会衆のうち五万人を打ち倒された」; 七十訳,「それで,[神]は彼らのうち七十人と,人々五万人を打ち倒された」; ヨセフス(「ユダヤ古代誌」,第6巻,1章,4節)は,ただ70人が殺されたことだけを述べ,5万人のことは全く省いている。