ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 出エジプト記 13
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

出エジプト記 13:1

索引

  • 出版物索引

    塔73 111

出エジプト記 13:2

欄外参照

  • +レビ 27:26; 民 3:13; 18:15; 申 15:19; ルカ 2:23

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 273; 洞-2 98;

    塔73 111

出エジプト記 13:3

脚注

  • *

    20:8の脚注と比較。

  • *

    ヘ語,エホーワー。付録1イ参照。

欄外参照

  • +出 12:42; 申 16:3
  • +出 6:1; 申 4:34; ネヘ 9:10
  • +出 12:20; コ一 5:7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 251

出エジプト記 13:4

脚注

  • *

    「アビブ」。「緑の穂」という意味。熟してはいるがまだ柔らかい穂のこと。アビブは3月の終わりから4月の初めに当たる。ユダヤ人のバビロン流刑後この月はニサンと呼ばれるようになった。付録8ロ参照。

欄外参照

  • +出 23:15; 34:18; 申 16:1

索引

  • 出版物索引

    目80 11/22 31; 目66 3/22 21

出エジプト記 13:5

脚注

  • *

    「務め(崇拝の特色)」。ヘ語,ハーアヴォーダー; ギ語,ラトレイアン,「神聖な奉仕」。12:25の脚注と比較。

欄外参照

  • +出 3:8; 34:11; 王一 9:20
  • +創 15:18; 出 6:8; 使徒 7:5
  • +出 3:17; 申 6:3; 8:8

出エジプト記 13:6

欄外参照

  • +出 12:15; 34:18; コ一 5:8
  • +出 10:9; レビ 23:8; ルカ 22:1

索引

  • 出版物索引

    塔62 203

出エジプト記 13:7

欄外参照

  • +出 23:15
  • +申 16:3
  • +出 12:19

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1248

出エジプト記 13:8

欄外参照

  • +出 12:27

出エジプト記 13:9

欄外参照

  • +出 12:14; 申 6:8; 11:18
  • +格 23:16
  • +出 6:1; 7:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1265;

    塔73 446

出エジプト記 13:10

脚注

  • *

    字義,「日々から日々へ」。

欄外参照

  • +出 12:24; 23:15; レビ 23:6; 申 16:3

出エジプト記 13:11

欄外参照

  • +創 15:18; 詩 105:42
  • +ネヘ 9:24

出エジプト記 13:12

脚注

  • *

    「エホバに」。ヘ語,ライホーワー。付録1イ参照。

欄外参照

  • +民 3:13
  • +レビ 27:26
  • +出 22:29; 34:19; 民 8:17; 申 15:19; ルカ 2:23

出エジプト記 13:13

欄外参照

  • +出 34:20
  • +民 18:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 1249

出エジプト記 13:14

欄外参照

  • +出 12:26; 申 6:20; 詩 145:4
  • +申 26:8
  • +申 7:8

出エジプト記 13:15

脚注

  • *

    ヘ語,エホーワー。付録1イ参照。

欄外参照

  • +出 5:2
  • +詩 78:51; 135:8
  • +出 11:5; 12:29
  • +出 13:2, 12; 申 21:17
  • +出 6:6

出エジプト記 13:16

欄外参照

  • +申 6:8; 11:18
  • +出 6:1; ユダ 5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1265

出エジプト記 13:17

欄外参照

  • +出 14:11; 16:3; 民 14:3; ネヘ 9:17; 使徒 7:39

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 547; 洞-2 642;

    塔72 722

出エジプト記 13:18

脚注

  • *

    「戦闘隊形を組んで」。前衛,後衛,本隊,両翼の五つの部分に分かれた軍隊のようであったのであろう。

欄外参照

  • +出 14:2; 民 33:5
  • +出 12:51

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2018/9,26ページ

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 818,1130,1144-1145; 塔研18.09 26;

    目79 9/22 28; 塔65 728

出エジプト記 13:19

欄外参照

  • +詩 135:4; ルカ 1:68; 7:16
  • +創 50:25; ヨシ 24:32; ヘブ 11:22

索引

  • 出版物索引

    目80 7/8 30

出エジプト記 13:20

欄外参照

  • +民 33:6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 352,536

出エジプト記 13:21

欄外参照

  • +出 14:19; 民 9:15; 申 1:33; ネヘ 9:12; 詩 99:7
  • +出 14:24; 民 14:14; 詩 78:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1144; 洞-2 507-508

出エジプト記 13:22

欄外参照

  • +詩 105:39; コ一 10:1

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

出 13:2レビ 27:26; 民 3:13; 18:15; 申 15:19; ルカ 2:23
出 13:3出 12:42; 申 16:3
出 13:3出 6:1; 申 4:34; ネヘ 9:10
出 13:3出 12:20; コ一 5:7
出 13:4出 23:15; 34:18; 申 16:1
出 13:5出 3:8; 34:11; 王一 9:20
出 13:5創 15:18; 出 6:8; 使徒 7:5
出 13:5出 3:17; 申 6:3; 8:8
出 13:6出 12:15; 34:18; コ一 5:8
出 13:6出 10:9; レビ 23:8; ルカ 22:1
出 13:7出 23:15
出 13:7申 16:3
出 13:7出 12:19
出 13:8出 12:27
出 13:9出 12:14; 申 6:8; 11:18
出 13:9格 23:16
出 13:9出 6:1; 7:4
出 13:10出 12:24; 23:15; レビ 23:6; 申 16:3
出 13:11創 15:18; 詩 105:42
出 13:11ネヘ 9:24
出 13:12民 3:13
出 13:12レビ 27:26
出 13:12出 22:29; 34:19; 民 8:17; 申 15:19; ルカ 2:23
出 13:13出 34:20
出 13:13民 18:15
出 13:14出 12:26; 申 6:20; 詩 145:4
出 13:14申 26:8
出 13:14申 7:8
出 13:15出 5:2
出 13:15詩 78:51; 135:8
出 13:15出 11:5; 12:29
出 13:15出 13:2, 12; 申 21:17
出 13:15出 6:6
出 13:16申 6:8; 11:18
出 13:16出 6:1; ユダ 5
出 13:17出 14:11; 16:3; 民 14:3; ネヘ 9:17; 使徒 7:39
出 13:18出 14:2; 民 33:5
出 13:18出 12:51
出 13:19詩 135:4; ルカ 1:68; 7:16
出 13:19創 50:25; ヨシ 24:32; ヘブ 11:22
出 13:20民 33:6
出 13:21出 14:19; 民 9:15; 申 1:33; ネヘ 9:12; 詩 99:7
出 13:21出 14:24; 民 14:14; 詩 78:14
出 13:22詩 105:39; コ一 10:1
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
出エジプト記 13:1-22

出エジプト記

13 そしてエホバはモーセにさらに話してこう言われた。2 「イスラエルの子らの中にあってそれぞれの胎を開く男子の初子は,人についても獣についても,それをすべてわたしに対して神聖なものとしなさい。それはわたしのものである+」。

3 次いでモーセは民に向かってこう言った。「あなた方がエジプトから,奴隷の家から出たこの日を覚えておくように*+。エホバ*はみ手の力によってあなた方をここから携え出されたからである+。それでパン種の入った物を食べてはいけない+。4 アビブ*の月のこの日にあなた方は出て行く+。5 そして,エホバがあなたをカナン人,ヒッタイト人,アモリ人,ヒビ人,エブス人の地+,すなわちあなたに与えるため父祖たちに誓われたところ+,乳と蜜の流れるその地+に携え入れてくださったなら,その時あなたはこの月にこの務め*を果たさなければならない。6 七日の間あなたは無酵母パンを食べ+,七日目にはエホバへの祭りを行なう+。7 無酵母パンを七日のあいだ食べる+。パン種の入った物があなたのもとに見いだされることがなく+,その全境界内で酸い練り粉があなたのもとに見いだされることのないように+。8 そしてあなたはその日,自分の子に告げてこう言わなければならない。『これは,わたしがエジプトから出た時エホバがわたしにしてくださった事のゆえだ』と+。9 そして,これはあなたにとって手の上のしるし,目の間の記念とならなければならない+。こうしてエホバの律法があなたの口にあるようにするのである+。エホバは強いみ手によってあなたをエジプトから携え出されたからである+。10 それであなたはこの法令を年々*その定めの時に守らなければならない+。

11 「そして,エホバがあなたとあなたの父祖たちに誓われたとおり+カナン人の地に携え入れてくださり+,それをまさしく与えてくださったなら,12 その時あなたは,胎を開くすべての者をエホバに*ささげなければならない+。また,すべての初子,すなわち獣の子も+,あなたのものとなるものは[そのようにする]。雄はエホバのものである+。13 そして,ろばの初子はすべてこれを羊で請け戻す。もし請け戻さないのであれば,その首を折らなければならない+。また,あなたの子らのうち,人の初子もすべてこれを請け戻すように+。

14 「そして,後にあなたの子が尋ねて+,『これはどういう意味ですか』と言う場合,あなたはこう言わなければならない。『み手の力によってエホバはわたしたちをエジプトから+,奴隷の家から携え出してくださった+。15 そして,ファラオはわたしたちを去らせることについてかたくなな態度を示したので+,エホバ*はエジプトの地のすべての初子+,すなわち人の初子から獣の初子に至るまでを殺された+。だからわたしは胎を開くすべての雄をこうしてエホバに犠牲としてささげ+,わたしの子のうちの初子をみな請け戻すのだ+』と。16 そしてこれはあなたの手の上のしるし,目の間の額帯とならなければならない+。み手の力によってエホバはわたしたちをエジプトから携え出してくださったからである+」。

17 そして,ファラオが民を去らせた際,神はフィリスティア人の地が近いというだけの理由で彼らをその道に導くことはされなかった。「戦いを見て民は後悔し,エジプトに戻って行くことになるかもしれない+」と神は言われたのである。18 ゆえに神は民をう回させて紅海の荒野の道に進ませた+。とはいえ,イスラエルの子らは戦闘隊形を組んで*エジプトの地から上って行ったのである+。19 そしてモーセはヨセフの骨を携えていた。彼がイスラエルの子らに厳粛に誓わせて,「神は必ずあなた方に注意を向けてくださるので+,あなた方はぜひともわたしの骨を携えてここから上って行くようにしてください」と言ったからであった+。20 そののち彼らはスコトをたって,荒野の端のエタムに宿営を張った+。

21 そしてエホバは彼らの前方を行かれ,昼は雲の柱のうちにあってその道を導き+,夜は火の柱のうちにあって彼らに光を与え,こうして昼も夜も進めるようにされた+。22 昼は雲の柱が,夜は火の柱が民の前から離れなかった+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする