ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 列王第一 6
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

列王第一 6:1

脚注

  • *

    「四百八十年目」,マソ本,シリ訳,ウル訳; 七十訳,「四百四十年目」。

欄外参照

  • +出 12:14, 51
  • +代二 3:2
  • +王一 6:37
  • +民 1:1
  • +代一 28:12; 29:19

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「目ざめよ!」

    2012/5,17ページ

    「聖書全体」47ページ

  • 出版物索引

    洞-2 444; 目 12/5 17; 感 47;

    誇 118; 塔74 699; 千 206,208; 塔68 688; 自 32; 目66 3/22 22

列王第一 6:2

脚注

  • *

    付録8イ参照。

欄外参照

  • +使徒 7:47
  • +代二 3:3
  • +エズ 6:3

列王第一 6:3

脚注

  • *

    「の神殿」。ヘ語,ヘーカル; ギ語,ナウー; ラ語,テンプルム。王二 20:18の脚注と比較。マタ 23:16の脚注参照。

欄外参照

  • +代一 28:11; 代二 3:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 874

列王第一 6:4

欄外参照

  • +エゼ 40:16; 41:26

列王第一 6:5

脚注

  • *

    または,「神殿の周囲に,また一番後ろの間のために」。「また一番後ろの間のために」,ヘ語,ウェラッデヴィール; ギ語,ダビル; シリ訳,「なだめの覆いの家」,すなわち,至聖所; ラ語,オーラークリー,「神託所」。このラテン語は,ヘブライ語の名詞デヴィールが,「話す」という意味の動詞ダーヴァルから派生したとする間違った理論に基づいている。コプト語タビール,「一番奥」; またアラビア語ドゥブル,「後ろ」と比較。

欄外参照

  • +レビ 16:2; 代二 4:20; 5:7; ヘブ 9:3
  • +王一 6:10; エゼ 41:5, 26

列王第一 6:6

脚注

  • *

    「脇間」,七十訳; マソ本,「脇屋」。

欄外参照

  • +エゼ 41:7
  • +エゼ 41:6

列王第一 6:7

欄外参照

  • +王一 5:17; ペ一 2:5
  • +エフ 2:21; ペ一 2:5

索引

  • 出版物索引

    塔52 103

列王第一 6:8

脚注

  • *

    「一番下の」,タル,七十訳; マソ本,シリ訳,ウル訳,「中の」。

  • *

    「右」,すなわち,人が東を向いたときの南。

欄外参照

  • +エゼ 41:11

列王第一 6:9

欄外参照

  • +王一 6:38
  • +王一 5:6; 6:20; 代二 2:8

列王第一 6:10

欄外参照

  • +王一 6:5
  • +エゼ 41:6

列王第一 6:11

欄外参照

  • +代一 17:12
  • +詩 11:4; 格 15:3

列王第一 6:12

欄外参照

  • +申 6:2; 10:13; 17:19
  • +申 11:1
  • +サ一 12:14; 王一 8:25; 代一 28:9
  • +サ二 7:13; 代一 22:9

列王第一 6:13

欄外参照

  • +出 25:8; レビ 26:12; 詩 132:13; コ二 6:16; 啓 21:3
  • +サ一 12:22; 代一 28:20; ヘブ 13:5

列王第一 6:14

欄外参照

  • +使徒 7:47

列王第一 6:15

脚注

  • *

    「垂木」,わずかな訂正による; マソ本,「壁」。

欄外参照

  • +王一 5:8; 代二 3:5

列王第一 6:16

欄外参照

  • +王一 6:5; 代二 3:8
  • +ヘブ 9:3

列王第一 6:17

脚注

  • *

    「その前の神殿」。ウル訳,「神託所(一番奥の部屋)の扉の前の神殿」。

欄外参照

  • +王一 6:5
  • +ヘブ 9:2

列王第一 6:18

欄外参照

  • +王一 7:24
  • +出 25:33; 王一 7:26, 49

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 294

列王第一 6:19

欄外参照

  • +王一 6:5; ヘブ 9:3
  • +出 24:7; 申 4:13; 9:9; 王一 8:9
  • +出 40:21; 王一 8:6; 代二 5:7

列王第一 6:20

欄外参照

  • +王一 6:16
  • +代二 3:8
  • +出 30:1; 王一 7:48

列王第一 6:21

欄外参照

  • +代二 3:7
  • +出 26:29
  • +出 26:33
  • +王一 7:17

列王第一 6:22

欄外参照

  • +代二 3:7
  • +出 40:5
  • +出 30:3

列王第一 6:23

欄外参照

  • +創 3:24; 王二 19:15; 代二 3:10; 詩 99:1
  • +代二 5:8

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 113

列王第一 6:24

欄外参照

  • +代二 3:11

列王第一 6:27

欄外参照

  • +詩 80:1; イザ 37:16; ヘブ 9:5
  • +代二 3:12; 5:8

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 869

列王第一 6:28

欄外参照

  • +代二 3:10

列王第一 6:29

欄外参照

  • +王二 19:15; 代二 3:14
  • +エゼ 40:16; 41:18
  • +出 25:33; 王一 6:18; 7:26

列王第一 6:30

欄外参照

  • +啓 21:21

列王第一 6:31

欄外参照

  • +王一 6:23
  • +ヨハ 10:9; 14:6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1226

列王第一 6:34

欄外参照

  • +サ二 6:5; 王一 6:15
  • +エゼ 41:24

列王第一 6:35

欄外参照

  • +エゼ 41:25

列王第一 6:36

欄外参照

  • +王一 7:12; 王二 11:15
  • +出 27:9; 代二 4:9; 7:7

列王第一 6:37

欄外参照

  • +王一 6:1; 代二 3:2
  • +ペ一 2:6

索引

  • 出版物索引

    塔72 485; 目66 3/22 22

列王第一 6:38

脚注

  • *

    付録8ロ参照。

欄外参照

  • +代一 28:11, 12
  • +出 40:2; エズ 6:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「新世界訳」2031,2116ページ

  • 出版物索引

    洞-2 695; 新世 2031,2116;

    目66 3/22 22

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

王一 6:1出 12:14, 51
王一 6:1代二 3:2
王一 6:1王一 6:37
王一 6:1民 1:1
王一 6:1代一 28:12; 29:19
王一 6:2使徒 7:47
王一 6:2代二 3:3
王一 6:2エズ 6:3
王一 6:3代一 28:11; 代二 3:4
王一 6:4エゼ 40:16; 41:26
王一 6:5レビ 16:2; 代二 4:20; 5:7; ヘブ 9:3
王一 6:5王一 6:10; エゼ 41:5, 26
王一 6:6エゼ 41:7
王一 6:6エゼ 41:6
王一 6:7王一 5:17; ペ一 2:5
王一 6:7エフ 2:21; ペ一 2:5
王一 6:8エゼ 41:11
王一 6:9王一 6:38
王一 6:9王一 5:6; 6:20; 代二 2:8
王一 6:10王一 6:5
王一 6:10エゼ 41:6
王一 6:11代一 17:12
王一 6:11詩 11:4; 格 15:3
王一 6:12申 6:2; 10:13; 17:19
王一 6:12申 11:1
王一 6:12サ一 12:14; 王一 8:25; 代一 28:9
王一 6:12サ二 7:13; 代一 22:9
王一 6:13出 25:8; レビ 26:12; 詩 132:13; コ二 6:16; 啓 21:3
王一 6:13サ一 12:22; 代一 28:20; ヘブ 13:5
王一 6:14使徒 7:47
王一 6:15王一 5:8; 代二 3:5
王一 6:16王一 6:5; 代二 3:8
王一 6:16ヘブ 9:3
王一 6:17王一 6:5
王一 6:17ヘブ 9:2
王一 6:18王一 7:24
王一 6:18出 25:33; 王一 7:26, 49
王一 6:19王一 6:5; ヘブ 9:3
王一 6:19出 24:7; 申 4:13; 9:9; 王一 8:9
王一 6:19出 40:21; 王一 8:6; 代二 5:7
王一 6:20王一 6:16
王一 6:20代二 3:8
王一 6:20出 30:1; 王一 7:48
王一 6:21代二 3:7
王一 6:21出 26:29
王一 6:21出 26:33
王一 6:21王一 7:17
王一 6:22代二 3:7
王一 6:22出 40:5
王一 6:22出 30:3
王一 6:23創 3:24; 王二 19:15; 代二 3:10; 詩 99:1
王一 6:23代二 5:8
王一 6:24代二 3:11
王一 6:27詩 80:1; イザ 37:16; ヘブ 9:5
王一 6:27代二 3:12; 5:8
王一 6:28代二 3:10
王一 6:29王二 19:15; 代二 3:14
王一 6:29エゼ 40:16; 41:18
王一 6:29出 25:33; 王一 6:18; 7:26
王一 6:30啓 21:21
王一 6:31王一 6:23
王一 6:31ヨハ 10:9; 14:6
王一 6:34サ二 6:5; 王一 6:15
王一 6:34エゼ 41:24
王一 6:35エゼ 41:25
王一 6:36王一 7:12; 王二 11:15
王一 6:36出 27:9; 代二 4:9; 7:7
王一 6:37王一 6:1; 代二 3:2
王一 6:37ペ一 2:6
王一 6:38代一 28:11, 12
王一 6:38出 40:2; エズ 6:14
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
列王第一 6:1-38

列王第一

6 そして,イスラエルの子らがエジプトの地を出てから四百八十年目*+,ソロモンがイスラエルの王となってから四年目+のジウの月+,すなわち第二の月+に,彼はエホバのために家を建てはじめたのである+。2 そして,ソロモン王がエホバのために建てた家+は長さ六十キュビト*+,幅二十[キュビト],高さ三十キュビト+であった。3 そして,家の神殿*の前の玄関+は,家の幅の前で,長さ二十キュビトであった。それは家の前で,奥行きが十キュビトであった。

4 次いで,彼はその家のために,狭まる枠のある窓+を作った。5 さらに,彼は家の壁に付けて周囲に,すなわち家の壁に[付けて]神殿と一番奥の部屋+の周囲に*脇屋を建て,こうして周囲に脇間+を造った。6 一番下の脇間*は幅五キュビト,中の間は幅六キュビト,第三の間は幅七キュビトであった。それは,家の外側の周囲に彼が取り付けた段+があって,家の壁に差し込まないようにしたからであった+。

7 その家は,建てられるとき,既に仕上げられた石切り場の石+で建てられたのである。つちや斧,その他の鉄の道具[の音]は,家+が建てられるとき,その中では聞かれなかった。8 一番下の*脇間の入口+は家の右*側にあり,らせん階段によって中の[間]に,中の[間]から第三の[間]に上った。9 さらに,彼は家を完成するため,その建築を続け+,家の中を杉材+の梁と列で覆った。10 その上,家全体に付けて,脇間+をそれぞれ高さ五キュビトに建てた。それらは杉の材木で家に固着した+。

11 その間に,エホバの言葉がソロモン+に臨んで言った+,12 「あなたの建てているこの家については,もしあなたがわたしの法令にしたがって歩み+,わたしの司法上の定めを実行し+,わたしのおきてにしたがって歩んでそのすべてを実際に守るなら+,わたしもまた,あなたの父ダビデに語った,あなたにかかわる言葉を必ず果たすであろう+。13 わたしは実際,イスラエルの子らのただ中に住まい+,わたしの民イスラエルを捨てることはしない+」。

14 こうして,ソロモンは家を完成するため,その建築を続けた+。15 それから彼は家の壁の内側を杉の板で築いた。家の床から天井の垂木*に至るまで,内側を材木で張った。さらに,家の床をねずの板で張った+。16 さらに,彼は家の後部に,床から垂木に至るまで,杉の板で二十キュビト建て,そのために内側に一番奥の部屋+,すなわち至聖所+を建てた。17 そして,家,すなわちその前の+神殿*+は,四十キュビトであった。18 また,家の内側の杉材には,うり形の飾り+と花輪模様+の彫り物が施されていた。そのすべては杉材であり,石は見られなかった。

19 そして,家の内部の一番奥の部屋+を彼は内側に整えた。そこにエホバの契約+の箱+を置くためであった。20 そして,一番奥の部屋は長さ二十キュビト,幅二十キュビト+,高さ二十キュビトであった。それから彼はこれに純金をかぶせ+,祭壇+を杉材で張った。21 そしてソロモンはさらに家の内側に純金+をかぶせ+,一番奥の部屋+の前に金の鎖細工+を渡し,これに金をかぶせた。22 こうして,家全体に金をかぶせ+,ついに家はことごとく完成した。また,一番奥の部屋の方に向いている祭壇+全体に金をかぶせた+。

23 さらに,彼は一番奥の部屋の中に油の木で二つのケルブ+を造った。各々の高さは十キュビトであった+。24 そして,そのケルブの一方の翼は五キュビト,そのケルブのもう一方の翼も五キュビトであった。その翼の先端からその翼の先端までは十キュビトであった+。25 また,第二のケルブも十キュビトであった。二つのケルブは同じ寸法,同じ形であった。26 一方のケルブの高さは十キュビトで,もう一方のケルブもそうであった。27 それから彼は奥の家の内部にそれらのケルブを置いたので,人々はそのケルブ+の翼を広げた。こうして,一方の[ケルブ]の翼は壁に届き,もう一方のケルブの翼はもう一方の壁に届くのであった。彼らの翼は家の中央に向かっており,翼と翼が触れ合っていた+。28 その上,彼はそれらのケルブに金をかぶせた+。

29 そして,家の周囲のすべての壁には,内外[の間]とも,ケルブ+とやしの木の模様の彫刻+と,花の彫り物+を彫り刻んだ。30 また,家の床+は,内外[の間]とも,金をかぶせた。31 また,一番奥の部屋の入口を油の木+の扉+で造った。脇の柱,戸柱[および]五番目のものも。32 そして,二つの扉は油の木でできており,彼はその上にケルブとやしの木の模様の彫刻と,花の彫り物を彫り刻み,それに金をかぶせた。すなわち,それらのケルブとやしの木の模様の上に金を打ち伸ばした。33 また,このようにして彼は神殿の入口のために,油の木で戸柱,四角[柱]を造った。34 そして,その二つの扉はねず材+でできていた。一方の扉の二枚の折り戸は軸で回り,もう一方の扉の二枚の折り戸も軸で回った+。35 そして,彼はケルブとやしの木の模様と,花の彫り物を彫り刻み,その描き出されたもの+の上に金ぱくをかぶせた。

36 そして彼はさらに切り石三層+と杉材の梁一層で奥の中庭+を築いた。

37 第四年目,太陰ジウの月+に,エホバの家はその土台が据えられ+,38 第十一年目,太陰ブルの月*,すなわち第八の月に,家はそのすべての細部およびそのすべての設計+の点で完成した+。それで彼はこれを建てるのに七年を要した。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする