ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第二 21
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代第二 21:1

欄外参照

  • +王一 22:50
  • +代二 32:33
  • +王二 8:16

歴代第二 21:2

脚注

  • *

    「アザリヤ」。ヘ語,アザルヤー。

  • *

    「アザリヤ」。ヘ語,ワアザルヤーフー。

  • *

    「イスラエル」,マソ本(ヘ語,イスラーエール),ウル訳; 七十訳,シリ訳,ウル訳ク,および約40のヘブライ語写本,「ユダ」。

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 45

歴代第二 21:3

欄外参照

  • +創 25:6
  • +代二 11:23; 格 13:22
  • +王二 8:16
  • +創 43:33

歴代第二 21:4

欄外参照

  • +創 4:8; 裁 9:5

歴代第二 21:5

欄外参照

  • +王二 8:17

歴代第二 21:6

欄外参照

  • +王一 14:9; ホセ 4:1
  • +王二 8:18; 代二 22:2; ネヘ 13:26
  • +サ一 2:30; 王一 16:25; 代二 29:6

歴代第二 21:7

欄外参照

  • +サ二 23:5; 詩 89:28; エレ 33:21
  • +サ二 7:16
  • +サ二 7:12
  • +王一 11:36; 王二 8:19; 詩 132:11

歴代第二 21:8

欄外参照

  • +創 27:40
  • +王二 8:20
  • +王一 22:47

歴代第二 21:10

欄外参照

  • +ヨシ 21:13; 王二 19:8
  • +出 3:6; 申 32:21; 王一 11:33; 代二 15:2; エレ 2:13

歴代第二 21:11

欄外参照

  • +申 12:2
  • +王二 21:11; 啓 2:20
  • +申 4:27

歴代第二 21:12

脚注

  • *

    「エリヤのもとから」。ヘ語,メーエーリーヤーフー; 歴代誌でエリヤについて言及されている唯一の箇所。王一 17:1,「エリヤ」の脚注参照。

欄外参照

  • +王二 2:1, 11
  • +ヨハ 3:13
  • +代二 17:3
  • +王一 15:11; 代二 14:5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 431-432;

    塔74 494

歴代第二 21:13

欄外参照

  • +王一 16:25, 33
  • +出 34:15; エレ 3:8
  • +王二 9:22; 代二 21:11
  • +出 20:13; 代二 21:4

歴代第二 21:14

欄外参照

  • +レビ 26:21; ホセ 5:11; ミカ 6:16
  • +出 20:5
  • +申 28:22

歴代第二 21:15

欄外参照

  • +申 28:61; 使徒 12:23
  • +申 28:21

歴代第二 21:16

脚注

  • *

    「エチオピア人」,七十訳,ウル訳; ヘ語,クーシーム,「クシュ人」。

  • *

    または,「の支配下にあった」。

欄外参照

  • +王二 19:9; 代二 12:3; 14:12
  • +ヨシ 13:2; サ二 8:1
  • +代二 9:14; 17:11
  • +王一 11:14; 代二 33:11; エズ 1:1; イザ 10:5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 140,794-795

歴代第二 21:17

欄外参照

  • +サ一 30:3
  • +王一 14:26
  • +代二 22:6; 25:23

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 87

歴代第二 21:18

欄外参照

  • +申 28:59; 代二 21:15; 伝 3:17; 使徒 12:23

歴代第二 21:19

欄外参照

  • +サ二 20:10
  • +代二 16:14; エレ 34:5

索引

  • 出版物索引

    塔76 608

歴代第二 21:20

欄外参照

  • +格 10:7; 11:10; 29:2; 伝 8:10; エレ 22:18
  • +王一 2:10
  • +代二 24:25; 28:27

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1998/11/15,32ページ

  • 出版物索引

    塔98 11/15 32;

    塔65 300

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

代二 21:1王一 22:50
代二 21:1代二 32:33
代二 21:1王二 8:16
代二 21:3創 25:6
代二 21:3代二 11:23; 格 13:22
代二 21:3王二 8:16
代二 21:3創 43:33
代二 21:4創 4:8; 裁 9:5
代二 21:5王二 8:17
代二 21:6王一 14:9; ホセ 4:1
代二 21:6王二 8:18; 代二 22:2; ネヘ 13:26
代二 21:6サ一 2:30; 王一 16:25; 代二 29:6
代二 21:7サ二 23:5; 詩 89:28; エレ 33:21
代二 21:7サ二 7:16
代二 21:7サ二 7:12
代二 21:7王一 11:36; 王二 8:19; 詩 132:11
代二 21:8創 27:40
代二 21:8王二 8:20
代二 21:8王一 22:47
代二 21:10ヨシ 21:13; 王二 19:8
代二 21:10出 3:6; 申 32:21; 王一 11:33; 代二 15:2; エレ 2:13
代二 21:11申 12:2
代二 21:11王二 21:11; 啓 2:20
代二 21:11申 4:27
代二 21:12王二 2:1, 11
代二 21:12ヨハ 3:13
代二 21:12代二 17:3
代二 21:12王一 15:11; 代二 14:5
代二 21:13王一 16:25, 33
代二 21:13出 34:15; エレ 3:8
代二 21:13王二 9:22; 代二 21:11
代二 21:13出 20:13; 代二 21:4
代二 21:14レビ 26:21; ホセ 5:11; ミカ 6:16
代二 21:14出 20:5
代二 21:14申 28:22
代二 21:15申 28:61; 使徒 12:23
代二 21:15申 28:21
代二 21:16王二 19:9; 代二 12:3; 14:12
代二 21:16ヨシ 13:2; サ二 8:1
代二 21:16代二 9:14; 17:11
代二 21:16王一 11:14; 代二 33:11; エズ 1:1; イザ 10:5
代二 21:17サ一 30:3
代二 21:17王一 14:26
代二 21:17代二 22:6; 25:23
代二 21:18申 28:59; 代二 21:15; 伝 3:17; 使徒 12:23
代二 21:19サ二 20:10
代二 21:19代二 16:14; エレ 34:5
代二 21:20格 10:7; 11:10; 29:2; 伝 8:10; エレ 22:18
代二 21:20王一 2:10
代二 21:20代二 24:25; 28:27
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
歴代第二 21:1-20

歴代第二

21 ついにエホシャファトはその父祖たちと共に横たわり+,“ダビデの都市”にその父祖たちと共に葬られた+。その子エホラム+が彼に代わって治めはじめた。2 そして,彼には兄弟たち,エホシャファトの子らがおり,アザリヤ*,エヒエル,ゼカリヤ,アザリヤ*,ミカエル,シェファトヤで,これらはみなイスラエル*の王エホシャファトの子らであった。3 そこで,その父は彼らに銀,金,えり抜きの品々などの多くの贈り物+,それと共にユダにある防備の施された都市を与えたが+,王国はエホラム+に与えた。彼は長子だったからである+。

4 エホラムはその父の王国に立つと,その地位を強固にし,その兄弟たちをことごとく剣で殺し+,またイスラエルの君たちの何人かの者をも[殺した]。5 エホラムは治めはじめたとき,三十二歳で,エルサレムで八年間治めた+。6 そして,彼はアハブの家の者たちがしたように,イスラエルの王たちの道に歩んで行った+。アハブの娘が,彼の妻となったからである+。彼は引き続きエホバの目に悪いことを行なった+。7 それでもエホバは,ダビデと結ばれた契約のため+,ダビデの家を滅びに陥れることは望まれなかった+。彼とその子らにいつまでもともしびを与える+と言われた通りであった+。

8 [エホラム]の時代に,エドム+はユダの手の下から反抗し+,王を立てて自分たちを治めさせた+。9 そこで,エホラムは彼の長たちと一緒に,またすべての兵車も彼と共に渡って行った。そして,彼は夜のうちに立ち上がり,彼を取り囲んでいたエドム人と,兵車隊の長たちをも討ち倒したのである。10 しかし,エドムはユダの手の下から反抗し続けて,今日に至っている。ときに,リブナ+もその同じころ,彼の手の下から反抗しはじめたのである。彼はその父祖たちの神エホバを捨てたからである+。11 彼もまた,ユダの山々に高き所を造った+。それはエルサレムの住民に不倫な交わりを持たせるため+,またユダを追いやるためであった+。

12 ついに,預言者エリヤ+のもとから*彼のところに,次のように述べる書き物が届いた+。「あなたの父祖ダビデの神エホバはこのように言われた。『あなたはあなたの父エホシャファト+の道にも,ユダの王アサ+の道にも歩まず,13 イスラエルの王たちの道に歩み+,またアハブの家が不倫な交わりを持たせた+のと同様にユダとエルサレムの住民に不倫な交わりを持たせ+,それにあなたに勝っているあなたの父の家の者,あなたの兄弟たちをさえ殺したので+,14 見よ,エホバはあなたの民+,あなたの子ら+,あなたの妻たち,あなたの全財産に大いなる一撃+を加えようとしておられる。15 そして,あなたは多くの病気+を,腸の疾病を患い,ついに日々その病気のためにあなたの腸は出て来るようになる+』」。

16 それゆえ,エホバはエチオピア人*+のそばにいた*フィリスティア人+とアラブ+の霊をエホラムに対して奮い起こさせられた+。17 そこで彼らはユダに上って攻め入り,これを力ずくで破り,王の家の中で見いだされたすべての財産と,彼の子らや妻たち+をも捕らえて行き+,彼にはその一番年下の子エホアハズ+のほか,男の子はひとりも残らなかった。18 それに,このすべてのことの後,エホバは彼に,その腸に,いやし得ない病気をもって災厄を下された+。19 そして,日がたち,それも満二年の期間が終わると,彼の腸+はその病気の間に外に出て来て,やがて彼はその悪い疾病で死んだ。彼の民はその父祖たちのためにしたように彼のために[香を]たいたり+はしなかった。20 彼は治めはじめたとき,三十二歳で,エルサレムで八年間治めた。ついに彼は好まれることもなく去って行った+。それで人々は彼を“ダビデの都市”に葬ったが+,王たちの埋葬所には[葬ら]なかった+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする