ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 伝道の書 8
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

伝道の書 8:1

欄外参照

  • +格 1:5; 3:35; 15:7, 31
  • +創 40:8; ペ二 1:20
  • +格 4:8

索引

  • 出版物索引

    塔77 709

伝道の書 8:2

欄外参照

  • +格 24:21; ロマ 13:1; テト 3:1; ペ一 2:13
  • +サ二 5:3

索引

  • リサーチガイド

    「目ざめよ!」

    1988/4/8,24ページ

  • 出版物索引

    目88 4/8 24;

    塔80 6/1 11; 塔77 709; 塔58 117; 塔56 194

伝道の書 8:3

欄外参照

  • +伝 10:4
  • +王一 1:49; 格 20:2
  • +ダニ 5:19

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/11/1,16ページ

  • 出版物索引

    塔06 11/1 16;

    塔80 6/1 11; 塔77 709; 塔58 117

伝道の書 8:4

欄外参照

  • +創 41:44; 王一 2:25; エズ 7:26; ダニ 3:15; ロマ 13:1

索引

  • 出版物索引

    塔80 6/1 11; 塔77 709; 塔58 117

伝道の書 8:5

欄外参照

  • +詩 119:6; ロマ 13:3, 5; ペ一 3:13
  • +サ一 24:13; 26:10; 代一 12:32; 詩 37:7; 格 17:24

索引

  • 出版物索引

    塔80 6/1 11; 塔77 710; 塔58 117

伝道の書 8:6

欄外参照

  • +伝 3:17
  • +ルカ 17:27, 29

索引

  • 出版物索引

    塔80 6/1 11; 塔77 710; 目77 5/22 29; 塔58 117

伝道の書 8:7

欄外参照

  • +マタ 24:44

索引

  • 出版物索引

    塔80 6/1 11; 塔77 710; 目77 5/22 29

伝道の書 8:8

脚注

  • *

    「霊(息)に対して」。ヘ語,バールーアハ。ギ語,プネウマティ。

  • *

    「これにふける者たち」。字義,「その所有者たち」。ヘ語,ベアーラーウ。

欄外参照

  • +ヨブ 34:14; 伝 12:7
  • +詩 89:48; 104:29; 146:4
  • +ロマ 5:12, 14
  • +詩 9:17; 52:5; 格 14:32; イザ 28:18

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1987/9/15,25ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1028; 洞-2 56; 塔87 9/15 25;

    塔77 761; 事 149; 塔62 219

伝道の書 8:9

脚注

  • *

    「用いるのであった」。ヘブライ語ではこれは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。

欄外参照

  • +創 3:16; 出 1:14; 王二 25:7; ミカ 7:3

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン31

    「目ざめよ!」

    2017 No. 3 6ページ

    「ものみの塔」

    2002/1/1,4-5ページ

  • 出版物索引

    暮 レッスン31; 目17.3 6; 塔02 1/1 4-5;

    塔84 11/15 6; 塔84 12/1 20; 目81 7/22 29; 塔78 5/1 13; 塔78 11/1 8; 人 42; 塔77 710; 目77 8/22 4; 塔76 228; 塔74 259; 塔73 357; 目73 1/8 11

伝道の書 8:10

欄外参照

  • +王二 9:34; 代二 28:27
  • +マタ 24:15
  • +格 10:7; 伝 9:5; ヘブ 10:38

索引

  • 出版物索引

    塔77 710

伝道の書 8:11

欄外参照

  • +出 8:15; サ一 2:23; 詩 10:6; イザ 26:10; マタ 24:48
  • +出 9:16; エレ 44:17; ペ二 3:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2010/9/1,4ページ

    「真の平和と安全」135ページ

  • 出版物索引

    塔10 9/1 4; 平 135;

    目82 4/22 19; 家 138; 塔77 761; 塔74 485; 塔72 456; 目65 4/8 11; 塔63 75,389; 目63 6/8 4; 塔55 46

伝道の書 8:12

欄外参照

  • +王一 21:25; 格 13:21; ロマ 9:22
  • +詩 25:14; 34:9; 103:13; 格 23:17
  • +詩 37:11, 18; 112:1; 115:13; イザ 3:10; 65:13; マタ 25:34; ペ二 2:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1997/2/15,17-18ページ

  • 出版物索引

    塔97 2/15 17-18;

    塔77 300,761-762; 塔65 212; 塔58 118; 塔55 46

伝道の書 8:13

欄外参照

  • +民 32:23; ヨブ 18:5; 詩 11:5; 37:10; イザ 57:21; マタ 25:46; ペ二 2:12
  • +ヨブ 24:24; 伝 6:12; ルカ 12:20; ヤコ 1:11; ペ二 2:3
  • +詩 14:1; 36:1

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1997/2/15,17-18ページ

  • 出版物索引

    塔97 2/15 17-18;

    塔77 300,761-762; 目63 6/8 4; 塔58 118; 塔55 46

伝道の書 8:14

欄外参照

  • +伝 7:15; マタ 27:22
  • +詩 37:7; 73:12; マラ 3:15

索引

  • 出版物索引

    塔77 762; 塔55 46

伝道の書 8:15

脚注

  • *

    字義,「地の人のためには」。ヘ語,ラーアーダーム。

欄外参照

  • +詩 100:2; 伝 3:12; マタ 5:12; フィリ 4:4
  • +伝 1:3
  • +伝 2:24; テモ一 6:17

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン44

    「ものみの塔」

    1996/10/1,14ページ

  • 出版物索引

    暮 レッスン44; 塔96 10/1 14;

    塔79 3/15 6; 目79 11/22 5-6; 目78 7/22 28; 塔77 762; 塔58 111

伝道の書 8:16

欄外参照

  • +伝 1:13
  • +格 14:33; 22:17; 伝 7:25
  • +伝 2:23

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/11/1,16ページ

  • 出版物索引

    塔06 11/1 16;

    塔79 6/1 4; 塔77 762-763

伝道の書 8:17

欄外参照

  • +創 1:1; 詩 40:5; 104:24; 146:6; イザ 40:28
  • +ヨブ 11:7; 伝 3:11; 11:5; ロマ 11:33
  • +ヨブ 28:12
  • +格 3:7; 26:5
  • +伝 7:24; 11:5; ダニ 12:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/11/1,16ページ

  • 出版物索引

    塔06 11/1 16;

    塔79 6/1 4; 塔77 762-763; 塔58 115

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

伝 8:1格 1:5; 3:35; 15:7, 31
伝 8:1創 40:8; ペ二 1:20
伝 8:1格 4:8
伝 8:2格 24:21; ロマ 13:1; テト 3:1; ペ一 2:13
伝 8:2サ二 5:3
伝 8:3伝 10:4
伝 8:3王一 1:49; 格 20:2
伝 8:3ダニ 5:19
伝 8:4創 41:44; 王一 2:25; エズ 7:26; ダニ 3:15; ロマ 13:1
伝 8:5詩 119:6; ロマ 13:3, 5; ペ一 3:13
伝 8:5サ一 24:13; 26:10; 代一 12:32; 詩 37:7; 格 17:24
伝 8:6伝 3:17
伝 8:6ルカ 17:27, 29
伝 8:7マタ 24:44
伝 8:8ヨブ 34:14; 伝 12:7
伝 8:8詩 89:48; 104:29; 146:4
伝 8:8ロマ 5:12, 14
伝 8:8詩 9:17; 52:5; 格 14:32; イザ 28:18
伝 8:9創 3:16; 出 1:14; 王二 25:7; ミカ 7:3
伝 8:10王二 9:34; 代二 28:27
伝 8:10マタ 24:15
伝 8:10格 10:7; 伝 9:5; ヘブ 10:38
伝 8:11出 8:15; サ一 2:23; 詩 10:6; イザ 26:10; マタ 24:48
伝 8:11出 9:16; エレ 44:17; ペ二 3:9
伝 8:12王一 21:25; 格 13:21; ロマ 9:22
伝 8:12詩 25:14; 34:9; 103:13; 格 23:17
伝 8:12詩 37:11, 18; 112:1; 115:13; イザ 3:10; 65:13; マタ 25:34; ペ二 2:9
伝 8:13民 32:23; ヨブ 18:5; 詩 11:5; 37:10; イザ 57:21; マタ 25:46; ペ二 2:12
伝 8:13ヨブ 24:24; 伝 6:12; ルカ 12:20; ヤコ 1:11; ペ二 2:3
伝 8:13詩 14:1; 36:1
伝 8:14伝 7:15; マタ 27:22
伝 8:14詩 37:7; 73:12; マラ 3:15
伝 8:15詩 100:2; 伝 3:12; マタ 5:12; フィリ 4:4
伝 8:15伝 1:3
伝 8:15伝 2:24; テモ一 6:17
伝 8:16伝 1:13
伝 8:16格 14:33; 22:17; 伝 7:25
伝 8:16伝 2:23
伝 8:17創 1:1; 詩 40:5; 104:24; 146:6; イザ 40:28
伝 8:17ヨブ 11:7; 伝 3:11; 11:5; ロマ 11:33
伝 8:17ヨブ 28:12
伝 8:17格 3:7; 26:5
伝 8:17伝 7:24; 11:5; ダニ 12:9
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
伝道の書 8:1-17

伝道の書

8 だれが賢い者のようであろうか+。そして,だれが事の解釈を知っているであろうか+。人の知恵はその人の顔を輝かせ,その顔の厳しささえも[良いほうに]変えられる+。

2 わたしは[言う],「王の命令を守れ+。神への誓いを考えてそうするように+。3 その前から出て行こうとして自分をせき立てるな+。悪い事の中に立つな+。[王]はすべて自分の喜びとすることを行なうからである+。4 なぜなら,王の言葉は支配の力だからである+。だれが,『あなたは何をしているのか』と彼に言うことができようか」。

5 おきてを守っている者は,災いとなるものを知ることがない+。賢い心は時をも裁きをも共に知ることになる+。6 実にすべての事に時と裁きがあるからである+。なぜなら,人に臨む災いは非常に多いからである+。7 何があるようになるかを知る者はだれもいないからである+。なぜなら,何が起こるかを,一体だれがこれに告げることができよう。

8 霊をとどめる力を霊に対して*持っている人はだれもいない+。また,死の日には何の支配の力もありえない+。また,その戦いには放免もない+。そして,邪悪さもこれにふける者たち*を逃れさせはしない+。

9 わたしはこのすべてを見た。そして,人が人を支配してこれに害を及ぼした+時[の間に],日の下で行なわれたすべての業に心を用いるのであった*。10 しかし,そうではあっても,わたしは邪悪な者たちが葬られるのを+,彼らが入って来ては聖なる場所+から去って行き,彼らがそのように行動した都市で忘れ去られるのを見た+。これもまたむなしいことである。

11 悪い業に対する刑の宣告が速やかに執行されなかったため+,それゆえに人の子らの心はその中で悪を行なうよう凝り固まってしまった+。12 罪人が百回悪を行ない+,その思いのままに長らえようとも,わたしは[まことの]神を恐れる者たちが[神]を恐れていたために+良い結果になることに気づいてもいる+。13 しかし,邪悪な者は決して良い結果を[見る]ことなく+,影のようなその日々を長くすることもない+。彼は神を恐れていないからである+。

14 地上で行なわれているむなしいことがある。邪悪な者たちの業に[生じる]かのような事態が自分の身に生じている義なる者たちがいる+。義なる者たちの業に[生じる]かのような事態が自分の身に生じている邪悪な者たちがいる+。わたしはこれもまたむなしいと言った。

15 そして,わたしは歓ぶことを自らほめた+。人間にとって*,食べ,飲み,歓ぶこと,そして,[まことの]神が日の下で彼らにお与えになった+命の日の間,その骨折りのうちに[歓び]が彼らに伴うことに勝るものは日の下に何もないからである+。16 わたしはこれと一致して,知恵を知るために,また地で行なわれている営みを見るために+心を用いた+。なぜなら,昼も夜も自分の目で眠りを見ない者がいるからである+。

17 また,わたしは[まことの]神のすべての業を見た+。人間が日の下で行なわれた業を見いだすことができないのを+。人間が求めようとしてどれだけ骨折って働きつづけても,なお見いだせない+。また,自分は賢いから知ることができると言ったとしても+,彼らは見いだすことができないのである+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする