-
王国聖書から論じる
-
-
王国
定義: 神の王国とは被造物に対するエホバの宇宙主権の表現,もしくはその主権を表明するためにエホバがお用いになる手段です。この語は特に,神のみ子イエス・キリストを王なる頭とする政府を通して神の主権が表わされることを示すのに用いられます。「王国」は,その王として油そそがれた方の支配権,もしくはその天の政府の支配する地上の領域を指す場合もあります。
神の王国は現実に存在する政府ですか
それとも,人間の心の中のある状態のことですか
ルカ 17:21,前田: 「『見よ,ここに』とか,『あそこに』ともいえない。見よ,神の国はあなた方のうちに[今英,バルバロも同様; しかし欽定(欄外),フランシスコ,共同は,「あなたがたの間に」; 口語,改標,新世は,「あなたがたのただ中に」]ある」。(注目すべき点は,20節にあるように,イエスはパリサイ人に向かって話しておられたということです。イエスはまた,それらのパリサイ人を偽善者と非難したのですから,その王国がそれらパリサイ人たちの心の中にあるという意味で言われたはずはありません。しかし,キリストによって代表されるその王国は,彼らのただ中にありました。ですから,エンファティック・ダイアグロット訳では,「神の王国の威光はあなたがたの間にある」となっています。)
聖書は実際に神の王国のことを政府と述べていますか
イザヤ 9:6,7,改標: 「わたしたちのためにひとりの子供が生まれ,わたしたちのためにひとりの男子が与えられている。……政府[欽定; 「支配」,関根,エルサレム; 「政事」,文語; 「君としての支配」,新世]がその肩にあり,その名は『奇しい助言者,力ある神,永遠の父,平和の君』
-