-
心霊術聖書から論じる
-
-
神のご意志を勤勉に学び,それを自分の生活に適用してください。人間への恐れに対してわたしたちを強めてくださる神への愛をもって,心霊術に関係したいかなる慣行に加わることも,心霊術者が課したどんな規則に従うことも断固として拒否しましょう。)
エフェソス 6章10-18節に述べられている「完全にそろった,神からの武具」を身に着け,そのすべての部分を良い状態に保つよう熱心に努めてください。
-
-
救い聖書から論じる
-
-
救い
定義: 危険や滅びから保護される,もしくは救い出されること。それは,圧制者や迫害者の手からの救出である場合もあります。エホバは,真のクリスチャンすべてのために,み子を通して,現在の邪悪な事物の体制からの救出,また罪と死への束縛からの救いを備えてくださっています。「終わりの日」に生活するエホバの忠実な僕たちの大群衆にとって,救いには,大患難を保護されて通過することが含まれます。
神は,大いなる憐れみのうちに,最終的には人類すべてを救いますか
ペテロ第二 3章9節は万人が救われることを示していますか。そこにはこう記されています。「ある人々がおそいと思っているように,主は約束の実行をおそくしておられるのではない。ただ,ひとりも滅びることがなく[「だれも滅ぼされることを望まず」,今英],すべての者が悔改めに至ることを望み,あなたがたに対してながく忍耐しておられるのである」。(口語)神は憐れみ深くも,アダムの子孫すべてが悔い改めることを願っておられます。そして,神は寛大にも,悔い改める人々の罪を許すための備えをしてくださいました。しかし,神は,その備えを受け入れることをだれにも強制されません。(申命記 30:15-20と比較。)その備えを拒絶する人は少なくありません。そのような人は,助けようとしてだれかが近くに救命具を投げてくれたのに,それを押しやる溺れている人に似ています。しかし,悔い改めなければ地獄の火の中に永久に閉じ込められるというわけではないことに注目すべきです。ペテロ第二 3章9節が示しているように,悔い改めない人は滅びる,つまり「滅ぼされ」ます。7節(口語)は,『不信仰な人々が滅ぼさ
-