宗教はどれも同じですか 真の神へと導きますか
聖書の答え
いいえ,宗教はどれも同じではありません。聖書には,神に喜ばれない宗教がたくさん出てきます。大きく分けて2つの種類があります。
1: 偽の神々を崇拝している宗教
聖書の中で,偽の神々を崇拝することは「むなしくて何の役にも立たない」ことだと言われています。(エレミヤ 10:3-5; 16:19,20)エホバ神aは古代のイスラエル国民に,「あなたは私以外のどんなものも神としてはならない」と命じました。(出エジプト記 20:3,23; 23:24)イスラエル人が他の神々を崇拝した時,「エホバは……激怒し」ました。(民数記 25:3。レビ記 20:2。裁き人 2:13,14)
「『神』……と呼ばれて」いる偽物を崇拝することに対して,神の見方は変わっていません。(コリント第一 8:5,6。ガラテア 4:8)神を崇拝したいと思う人たちにエホバは,間違った宗教には関わらないよう命じ,「彼らの中から出て,離れなさい」と言っています。(コリント第二 6:14-17)もし宗教がどれも同じで,真の神へと導くものなら,神はこのように命じたりするでしょうか。
2: 真の神を崇拝しているものの,その方法が間違っている宗教
イスラエル人はエホバを崇拝する際に,偽の神々を崇拝する宗教の教えや慣行を取り入れたことがありました。しかしエホバは,真の宗教と間違った宗教を混ぜてはいけないことをはっきりと示しました。(出エジプト記 32:8。申命記 12:2-4)1世紀にイエスが宗教指導者たちを非難したのは,彼らが神を崇拝する方法が間違っていたからです。彼らは信心深げに振る舞っていましたが,「律法の中のもっと重大な事柄,すなわち公正と憐れみと忠実を無視して」いました。(マタイ 23:23)
現代でも,人を真の神へと導くのは,真理に基づく宗教だけです。その真理は聖書の中にあります。(ヨハネ 4:24; 17:17。テモテ第二 3:16,17)聖書の教えと違うことを教えている宗教は,実際には人々を神から引き離しています。三位一体,不滅の魂,地獄など,聖書の教えだと思われているものの多くは,間違った宗教から取り入れられたものです。そのような教えに基づく崇拝は「無駄」であり,意味がありません。神が求めていることを行わずに,ただ宗教的な伝統を守っているだけだからです。(マルコ 7:7,8)
神は,宗教をかたった偽善的な行いをひどく嫌っています。(テトス 1:16)人々を神に引き寄せるためには,宗教は単に儀式を形式的に行うようなものではなく,良い生き方を促すものでなければなりません。例えば,聖書にはこう書かれています。「自分は信心深いと思っていても,舌を制御していないなら,その人は自分の心を欺いています。その人の崇拝は無意味です。私たちの父である神から見て,清く汚れのない宗教は,困っている孤児ややもめを世話することと,自分を世に汚されないように守ることです」。(ヤコブ 1:26,27,脚注)「ジェームズ王欽定訳」(英語)では,この清く偽善のない崇拝が「清い宗教」と表現されています。