ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • どのようにして開拓奉仕に成功を収められますか
    ものみの塔 1971 | 9月1日
    • 20 エホバのしもべとしてレースを続けるわたしたちにはどんな励ましがありますか。

      20 開拓者であれ宣教者であれ,あるいは巡回,地域,ベテルの奉仕者であれ,その奉仕の特権がなんであろうと,全時間奉仕に携わっている人たち,レースを中途で放棄しないでください。この事物の体制の終わりは近づいているからです。途中で止めさせようとするおとし穴や障害を乗り越えるのを助けてくださるよう,エホバにより頼んでください。あなたは1マイルを4分で走るレースに参加しているのではなく,永遠の命というゴールを目ざすレースに加わっているのです。ですから,何物にもまただれにも失望させられてはなりませんし,またこのすばらしい奉仕の特権からそらされてもなりません。だれもが開拓奉仕を行なえるわけではありません。しかし,それを行なえるかたは歩速を保ってレースを続けてください。会衆の伝道者であれ開拓者であれ,宣教におけるレースは速い者,若い者,強い者のためのものではなく,エホバに信頼を置く者すべてのためのものであることを忘れないでください。(イザヤ 40:28-31)このレースで重要なのはスピードではなく,忍耐です。できるかたすべてが,スタートするばかりでなく,さらに重要なことに,わたしたちの神エホバに対するすばらしい奉仕にとどまるようお勧めします。

  • 神からの報いを待ち望みなさい
    ものみの塔 1971 | 9月1日
    • 神からの報いを待ち望みなさい

      報いを待ち望んで正しいことを行なう,また神に仕えるのは,決して利己的なことではありません。それは,神あるいは仲間の人間のだれかに当然帰せられるべきものを奪うことではありません。事実,エホバ神は公正および愛の神として,ご自分に仕える人たちに報いを与える義務をみずからに課しておられるのです。―ヘブル 6:10。

      エホバからの報いを期待してエホバ神に仕えるには信仰がいります。今日,神に仕えていると公言する人さえほとんどいないのはそのためです。そうした信仰はそれ自体美徳と言えます。利己的であるどころか,それはまさに,従順および正しいことを行なうという条件で神が差し伸べる祝福を感謝もしくは正しく評価するかどうかの問題です。―ルカ 18:8。テサロニケ後 3:2。

      エホバからの報いを待ち望んで正しいことを行なうよう,神のみことばが多くの励ましを与えているのはそのためです。ある若いモアブ人のやもめ,ルツについてしるされているのはその典型的な例です。彼女の義理の母ナオミの神エホバの側に立ち,ナオミをよく世話したゆえに,ルツは自分の義理の母のひとりの親族からこう言われました。「ねがはくはエホバ汝の行為に報いたまへ ねがはくはイスラエルの神エホバ即ち汝がその翼の下に身を寄せんとて来れる者汝に十分の報施をたまはんことを」― ルツ 2:12。

      この祈り(事実,祈りであった)がルツの場合にふさわしいものであったことは,ルツが義理の母に次のように語って表明した愛情と決意のほどからもわかります。「汝を棄て汝をはなれて帰ることを我に催すなかれ我は汝のゆくところに往き汝の宿るところにやどら

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする