ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 黙示時代の監督たち
    ものみの塔 1958 | 5月1日
    • 相続する者の会衆も,光を照り輝かすというその目的を果さねばなりません。そして,象徴的な七つの燭台の間を歩むイエス・キリストは,地上に法王を持つ必要のない大祭司であつて,これらの会衆がかならず輝くようにされます。

      35 どのように監督は燭台と比べた星のように輝くべきですか。会衆の成員全部はどんな光を輝かさねばなりませんか。

      35 空の星は地上の燭台よりも遙か上に輝きます。それと同じく,会衆を預る監督の地位を占める者は,会衆の他の人々の上に,また,他の人々以上に輝やくべきです。会衆の成員と『他の羊』,既に集められた人々と, これから集められて油注がれた残れる者と『一つの群』になる人々,に対して,監督は星のようにひときわ目立つて神の御国の良いたよりという光を照らさなければなりません。(ヨハネ 10:16)もちろん,普通の意味において,会衆の成員全部は天から霊的な光を受けて輝かなければなりません。『それは,あなたがたが責められるところのない純真な者となり,曲つた邪悪な時代のただ中にあつて,傷のない神の子となるためである。あなたがたは,いのちの言葉を堅く持つて,彼らの間で星のようにこの世に輝いている。』(ピリピ 2:15,新口)とりわけ,世の『終りの時』に関して神の御使はダニエルに予言しました,『さとき者は空の輝きのごとくに輝かん。また多くの人を義に導ける者は星のごとくなりて永遠にいたらん。』(ダニエル 12:3)この予言にたがわず,会衆のさとい成員すべては,灯の光と比べた星のように,輝かなければなりません。しかし,監督たちは特にそうすべきです。灯の光は余り遠くまで届きませんが,星の光は遠くを照らします。監督は光を掲げる者の模範とならねばなりません。

  • キリストの右の手にある監督たち
    ものみの塔 1958 | 5月1日
    • キリストの右の手にある監督たち

      1 ヨハネはまずどの会衆に書き送るよう命ぜられましたか。その監督たちのある者は,使徒パウロのどんな別れの言葉を聞いたものと思われますか。

      『エペソにある会衆の御使に書き送りなさい。これらは,右の手に七つの星を持つ者,七つの金の燭台の間を歩く者が言われる事柄である。』(黙示 2:1,新世)栄光を受けたキリストのこの命令に従つてヨハネはエペソにある会衆の監督あるいは監督の群に間違いなく書き送りました。ヨハネの時代のこれら古い人々の中には,何年も前に使徒パウロと会つて次の別れの言葉を聞いた人があつたかも知れません。『どうか,あなた自身に気をつけ,またすべての群に気をくばつていただきたい。聖霊は,神が御自身の(御子の)血であがない取られた神の会衆を牧させるために,あなた方をその群の監督に任命したのである。私が去つた後,狂暴な狼が,あなた方の中に入りこんできて,容赦なく群を荒すようになることを,私は知つている。また,あなた方自身の中からも,いろいろ曲つたことを言つて,弟子たちを自分の方に,ひつぱり込もうとする者らが起るであろう。だから,目を覚ましていなさい。』(使行 20:28-31,新世)エペソからほど遠くないパトモス島に流されていたヨハネは,小アジヤにあつてその名を挙げられている他の会衆の監督たち,そしてエペソの監督たちが,黙示録の全部を受け取るように取り計らいました。この黙示録には各会衆にそれぞれ宛てた特別の知らせが書かれていたのです。

  • アフリカの酋長は知恵を示す
    ものみの塔 1958 | 5月1日
    • アフリカの酋長は知恵を示す

      二人のヱホバの全時間奉仕者が,伝道のためにナイアサランドのある村に派遣されました。このため,中央アフリカにあるユニバーサル・ミッションズの代表者は,両方の組織が同じ村の中で働く事はできないということを前提として,証者たちを追放するよう酋長に請願しました。上役の者たちと討議した後その酋長は,次のような裁断を下しました,『もし中央アフリカ・ユニバーサル・ミッションズがヱホバの証者と一緒にいるのが厭なら,この村から出て行つてもよろしい。私は,ヱホバの御名が私の村で伝道されるのを非常な喜びとします。』この村では今でもやはり一つの宗教グループが活発ですが,それはヱホバの証者です。―1958年のヱホバの証者の年鑑より。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする