-
永遠の生命を願うならば,古い人を脱ぎ捨てなさいものみの塔 1964 | 11月15日
-
-
母」と呼ばれているこの世の宗教組織に属していました。そしてエホバの証者となったとき,「彼女から離れ去」れとの神の命令に従い,また悪の世に身を委ねていた時の以前の行いに属する古い人を脱ぎ捨てたのです。バビロン的な以前の考え,ことば,行いを本に書いて公にしたならば,それは人を慄然とさせるものとなるに違いありません。ある人々もかつてはそしる者,ねたみに満たされて争う者,貪欲な者,憎しみの心でうわさ話をする者でした。また以前には偽りを語り,盗み,殺し,男色をし,姦淫を行なう者,売春婦,麻薬中毒者,酒に酔う者などさえいたかも知れません。その行いは神の目にも人の目にもいまわしいものでした。―黙示 17:5; 18:4。
24 バビロン的な人を脱ぎ捨てたエホバの証者は,いま世界中でどんな人々と見られていますか。
24 ところがこれらの人々がエホバの証者と交わるようになって以来の評判に注目して下さい。キリスト教国,異教国,共産主義の国を問わず,エホバの証者はどの国においても清く正しい,正直な人,誠実な人,女子供でも信仰と勇気のある,清廉な人として認められています。このように上品な実を生み出す人々は,うるおいのない社会の荒野にあるオアシスにもたとえられるでしょう。「義の樹エホバの植え給ふ者」だけが,生命に至るこの貴重な実を生み出し得るのです。―イザヤ 61:3。
25 どんな緊急なすすめがすべての人にさしのべられていますか。
25 地に行なわれる憎むべきことのために嘆く人,永遠の生命を願う人は大いなるバビロンの中から出て,エホバの新しい秩序の下に自由と生命を享けるために大いなるバビロンから離れ去ることができます。またバビロン的な人を,死に至るその行いと共に脱ぎ捨てることができます。しかし急がねばなりません。神がこの醜悪な「淫婦どもの母」とその中に留まるすべての人を裁いて滅ぼす時は迫っているからです。―黙示 17:1,2,15,16。
26 どんな疑問が生じますか。たしかな答えはどこにありますか。
26 しかしこのような人間の大改造はどうして可能となるのですか。考え方でも行いでもこの世の道に従わせようとする圧力をすべての人が感じている現在,それはどのようにして可能となりますか。あらゆる国民に及ぶ何十万のエホバの証者の場合に,これはどのようにして成し遂げられたのですか。永遠の生命を願うすべての人は,これらの大切な質問に対する聖書の答えを次の記事の中から見出すことでしょう。
-
-
み霊の実によって新しい人となりなさいものみの塔 1964 | 11月15日
-
-
み霊の実によって新しい人となりなさい
「悔改めにふさわしい実を結べ……良い実を結ばない木はことごとく切られて火の中に投げ込まれるのだ」― マタイ 3:8,10。
1 山上の垂訓の中で,イエスは良い木と悪い木の見分け方をどのように述べましたか。
「その実によって彼らを見わけるであろう」。これは一つの格言であってよく口にされることばですが,これがイエスの有名な山上の垂訓の一部であることは,あまり知られていません。山上の垂訓の中で,偉大な師はたとえを用いてこの原則を更に説明しています。「茨からぶどうを,あざみからいちじくを集める者があろうか。そのように,すべて良い木は良い実を結び,悪い木は悪い実を結ぶ。良い木が悪い実をならせることはないし,悪い木が良い実をならせることはできない。良い実を結ばない木はことごとく切られて,火の中に投げ込まれる。このように,あなたがたはその実によって彼らを見わけるのである」「善人は良い心の倉から良い物を取り出し,悪人は悪い倉から悪い物を取り出す。心からあふれ出ることを,口が語るものである」― マタイ 7:16-20。ルカ 6:45。
2 パウロのことばによると,どんな実を結ぶ人は永遠の滅びを受けますか。
2 パウロもガラテヤ人への手紙の中で,台木の腐っていることはその悪い実によってわかると述べています。それで淫行,汚れ,放縦にふける人,偶像崇拝者,霊媒術を行なう者,憎しみ,争い,ねたみにみたされている者,怒りにもえる者,争いと分派をおこす者,宴楽,乱行またそのたぐいにふける者があるならば,それは腐った木と同じであり,たちまちに切り倒されて永遠の滅びの火に投げ込まれてしまうでしょう。パウロは警告しました,「わたしは以前も言ったように,今も前もって言っておく。このようなことを行なう者は,神の国をつぐことがない」― ガラテヤ 5:19-21。
3 これらの聖句からどんな結論が出ますか。
3 従って当然に次の結論になります。悪い木はまず良い木にならなければ,良い実を生み出すことができません。良いことを話すためには,まず心がよくなければなりません。改めようとしないならば,滅びる結果となります。そのうえ人間を変え,行ないを改めることが不可能ならば,ガラテヤ人に対するパウロの警告は無意味なもの,目的のないものとなります。
4 全く新しい人になることは,今日どうして可能ですか。
4 しかし心の持ち方,生活の習慣,話し方と行いを全く改めて,新しい人と言えるほどに自分をを変えることはどうして可能ですか。かつては淫行の者,姦淫をする者,盗人,酒に酔う者,ののしる者,奪う者であったといわれるコリントのクリスチャンの場合に,この大きな変化はどうして可能となりましたか。霊感の聖書はその問いに答えています。「しかし,あなたがたは,主イエス・キリストの名によって,またわたくしたちの神の霊によって,洗われ,きよめられ,義とされたのである」。それでこの同じ神の手だて,すなわちエホバの活動力によって,今日でも主イエス・キリストの追随者は同じ変化を遂げることができます。―コリント前 6:11。
5 (イ)「み霊の実」とはどんなものですか。(ロ)それを表わすことができるのはだれですか。
5 エホバの活動力すなわち聖霊は,真のクリスチャンにふさわしい良い実を生み出します。ガラテヤ書 5章22節から25節のことばは,その保証です。「御霊の実は,愛,喜び,平和,寛容,慈愛,善意,忠実,柔和,自制であって……キリスト・イエスに属する者は,自分の肉を,その情と欲と共に〔杭〕につけてしまったのである。もしわたしたちが御霊によって生きるのなら,また御霊によって進もうではないか」。「この世の霊」を持つ限り,人は御霊の実を生み出せません。「神の御霊」を受ける人だけが,み霊の実を結びます。―コリント前 2:12。
新しい人の美しさ
6 新しい人になったことは話すことばにどう表われますか。
6 エホバの霊の力によって,全く新しい人となることが可能です。たとえば,温和で寛容また自制心のある人となれば,話す事柄や話し方も当然によくなります。舌をおさえるならば,ののしりや憎まれ口,人の心を傷つけることばを口に出さないでしょう。また反対する者や,ののしる者に対しても柔和な答えができます。(ペテロ前 3:15)エホバ
-