ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 子供にも有益な大会
    ものみの塔 1969 | 5月15日
    • 互いに話し合うことは山ほどあります。そしてこれは,ふだんの生活にもどったのちも毎日のように続きます。

      また家族が休暇の時であれば,ほかのことも一緒に楽しめます。いなかで二,三日キャンプをして,神の創造の美を楽しむ機会もあるでしょう。また内陸地方に住む家族なら,海辺で少しの時間を過ごすこともできるでしょう。歴史の時間に習ったことを印象づけることのできる史蹟を,家族でたずねるのも有益です。自分の住んでいる地方とはまったく違うどこか他の土地で,家族が一緒に証言をする計画を立てることさえできます。

      家族で地域大会に出席することからは,多くのすばらしい結果が生まれます。老いも若きも,神権組織内の自分自身の立場に関する認識をいっそう深められます。両親,自分の子供,神の会衆,またはエホバご自身のいずれを問わず,他の人に対する自分の義務を各自はっきりと理解するように助けられます。諸外国からきた人々と知り合い,「良いたより」の伝道はいま実際に世界的規模で行なわれているという実感を味わえば,おとなだけでなく子供も,心を広くすることができ,この面でも大きな益にあずかれます。

      大会は確かに子供にとっても有益です。

  • キリストを見分ける
    ものみの塔 1969 | 5月15日
    • キリストを見分ける

      1900年余り前のこと,シモン・ペテロという名の漁師は,ナザレのイエスに向かって,「なんぢはキリスト,活ける神の子なり」と告白しました。(マタイ 16:16)イエスはほんとうにキリストでしたか。あらゆる身分の数多くの人々がそう信じてきました。しかしなぜですか。そこには彼らやペテロを確信させる証拠があったと結論するのは道理にかなったことではありませんか。

      ダニエルという人が,神から霊感を与えられてキリストの到来を預言したのは,ペテロの時代より500年昔のことでした。彼が書きしるしたことは,イエスがキリストであることを証明する証拠の一部です。彼はこうしるしました。「汝暁り知るべしエルサレムを建なほせという命令の出るよりメッシヤたる君の起るまでに七週と六十二週あり」― ダニエル 9:25。

      この69週は文字どおりの69週ではありません。もし文字どおりであったならば,それは,紀元前455年におけるエルサレムとその城壁の再建から483日後に終わっていたでしょう。しかしキリストはその時に現われませんでした。したがってそれはもっと長い期間を表わすものでなければなりません。もし預言的な時にかんするエゼキエル書 4章6節の神の指示に従って各日を1年とするならば,それらの週は483年となります。

      ダニエルの預言によると,この場合キリストは,紀元前455年から483年後,つまり西暦29年に現われることになります。そこでその年を振り返ってみると,はたしてナザレのイエスは,ヨルダン川のバプテスマのヨハネのもとに来て,バプテスマを受けています。

      ヨハネがイエスを水から引き上げたとき,天が開け,神の霊がハトのようにイエスの上にくだりました。ヨハネは,イエスがキリストであることを示す,「これは我が愛しむ子,わが悦ぶ者なり」という声を聞きました。(マタイ 3:17)イザヤ書 42章1

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする