ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 世界展望
    目ざめよ! 1983 | 2月22日
    • 収容できるコランバリアと呼ばれる高層建築物が現在作られている。縦横約23㌢の小さな納骨壁龕の各々は,故人の名と死亡した日,故人の写真を示した飾り板で覆われており,墓のようにそこを訪れることができる。他の人に明け渡すため6年ごとに墓を交替することのない伝統的な墓地を望む人たちには,近くの中国領内の場所が2,500㌦(約62万5,000円)で提供されてきた。しかし,交通やビザをめぐる問題のため,過去3年間に埋葬されたひつぎは95にすぎなかった。

      指でぺてんにかける

      ● 福岡県警は,約3億円の保険金をだまし取ったある企てを摘発した。負債を相殺しようとして問題の人々は保険に加入し,その保険金目当てに自分の人差し指を切断したのである。ロンドンのガーディアン紙によると,警察は既に18人の指のない人々を拘留したが,まだ60人以上の人々が逮捕されていないものとみなされている。彼らは,10万円を支払えば指を一本切断してくれる素人“外科医”をも見付けていた。ある場合など,高利貸しから借金をしていた一人の婦人は,保険をかけた後に自分の指を切断させられた。“事故”により保険会社が支払った300万円のうち200万円はこの金貸しに取られてしまった。

      石器時代に戻る

      ● 科学技術は石器時代に戻りつつある。“原始人”が黒曜岩を用いて石刃を製造していた時代,今から3,000年前に消失したと言われる一つの工程を再発見するという意味では少なくともそう言える。バンクーバー・サン紙の一記事によると,「考古学者と医師たちは,細石刃と呼ばれる石器時代の道具の作り方について実験をしている。その石刃の切れ味は最良のメスをしのぐからである」。石刃は黒曜石や玄武岩から作られ,「革をバターのように切る」とブリティッシュ・コロンビア大学の考古学の教授,デービット・ポコタイロ博士は述べる。外科医たちはこれらの石刃を目の手術や美容整形の手術に用いることに関心を示してきた。ポコタイロはこう述べた。「刃が鋭くなればなるほど,組織に与える傷は少なくなる。これらの刃の切れ味は大変良いので,血管の間をさえ切ることができ,そのため瘢痕組織は少なくなり,切開した傷はきれいで細菌に冒されにくくなり,直りも早くなる」。これらの石刃の強さと耐久性を調べるための研究がさらに行なわれている。

  • 「あなたの王国が来ますように」 どこに?
    目ざめよ! 1983 | 2月22日
    • 「あなたの王国が来ますように」 どこに?

      イエスがわたしたちに祈り求めるよう教えられた王国とは何でしょうか。純然たる天の状態のことですか。あるいは人々の心に宿る状態のことでしょうか。それとも,臣民と法律を有する文字通りの政府でしょうか。

      その答えはあなたの人生を大きく左右しかねません。事実,大きく左右することでしょう。

      「あなたの王国が来ますように」と題する本をお求めになり,聖書を開きながらその本を調べ,神の王国とは一体どんなものか,またその王国がもたらすさまざまな大きな変化について学んでください。

      寄付として300円分の切手を送ります。カラーのさし絵の付いた192ページの本,「あなたの王国が来ますように」を郵送料発行者負担で送ってください。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする