-
世界展望目ざめよ! 1983 | 2月8日
-
-
はコンピューターによる運転指令に切り換え,タクシーに備え付けられたビデオのスクリーンに運転手に対する無声の指示を送ることにした。運転手が二つか三つのボタンを押すと,自分のスクリーンに同一区間のリストが映し出され,それぞれの区間に空車が何台あるかが分かるようになっている。さらに別のボタンを押すと,運転手は自分がどの区間に行こうとしているかをコンピューターに告げることができる。連絡が来ると,乗客の正確な位置が,他の運転手のスクリーンにではなく,自分のスクリーンに映し出される。他の運転手が自分を出し抜いてその乗客を得る危険はない訳である。無線の場合,一つのチャンネルが管理できるタクシーは150台であるが,コンピューターの場合,一つのチャンネルで500台ものタクシーを操作できる。アメリカのタクシー会社もこのシステムを検討中である。
歯に良い紅茶
● ドイツのハンブルクに住む二人の歯科医は,砂糖を入れないで紅茶を飲むと虫歯の予防に役立つことを発見した。その理由は,特にジャワやケニヤで栽培される種類の紅茶にはふっ化物の含有量が多いからである。ただし,お茶を飲んでいれば歯を磨かなくても,検査を受けなくてもよいということではない,とこの歯科医たちは忠告している。
一番目の子は長男
● 娘よりも息子を大事にする何世紀も続いた中国の習慣は,一家族の子供の数を一人に制限しようとする北京政府の人口政策にとって厳しい試練となっている。中国の「保健ニュース」によると,最初の子供が息子であって欲しいという願いが非常に強いため,妊婦の中には胎児を調べてもらって,女の子のようだと言われると,堕胎をする者がいる。時にはもっとひどいことが行なわれる。欲しくない女の子が生まれると,その子を捨てたり,さらに悪いことには,でき死させたりする場合さえある。しかしもっと一般的に見られるのは母親に対する虐待である。彼女たちはむち打たれたり,離婚させられたりして,その結果神経衰弱になる者や自殺をする者がいる。北京政府はほんの数年のうちにこのような習慣が男性と女性の人口平均を崩すのではないかと恐れている。
-
-
世の終わりは本当に近づいていますか目ざめよ! 1983 | 2月8日
-
-
世の終わりは本当に近づいていますか
遠い昔,神は預言者たちに霊感を与えて将来の出来事を書き記させました。それらの書物は,この事物の体制がことごとく終わる時が近づいていることを明確にさし示しています。その終わりの後にはどんなことが起こるのですか。それを知りたいと思う人々は少なくありません。
「真の平和と安全 ― どこから得られるか」と題する本から驚くべきその答えをお読みください。この192ページの本はわずか300円のご寄付でお求めになれます。郵送料は発行者が負担いたします。
寄付として300円分の切手を送ります。「真の平和と安全 ― どこから得られるか」を送ってください。
-