ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • まじめなこと
    王国宣教 1981 | 10月
    • となってくれています」,と述べました。(コロサイ 4:11)それらの人々との健全な交わりは,パウロにとって霊的な強さを得る源となったのです。同じように,数人の人たちと,多分家族同士で集まって交わり,健全な築き上げる会話をしたり経験を語り合ったりすれば,相互の励まし合いを通して優れた結果がもたらされるでしょう。そのようなふんい気の交わりに子供たちも仲間に入れることができ,クリスチャン人格が形成されます。他方,節度を欠いて飲食物を飲み食いしながら,夜遅くまでうかれ騒ぐような交わりは人を決して築き上げるようなものではなく,逆にあとで良心を痛めるような結果をもたらさないとも限りません。また,夜遅くまでテレビを見るといった習慣も同様です。そうした時間の用い方は翌日の野外奉仕への意欲を大いにそぐものとなるかもしれません。しかし,前述のような健全な交わりは奉仕に対する熱意や意欲を高めることに貢献します。

      5 個人研究は,今日まじめな関心を向けるべきもう一つの事柄です。わたしたちの大多数にとって,このための時間を見いだすことは容易なことではなく,エフェソス 5章15,16節のパウロの次の助言に従うことを求めるものです。「自分の歩き方をしっかり見守って,それが賢くない者ではなく賢い者の歩き方であるようにし,自分のために,よい時を買い取りなさい。今は邪悪な時代だからです」。あなたは進んで代価を払いますか。テレビにかける時間は,時間を『買い取る』ことのできる一つの分野かもしれません。それは何が「より重要な事がら」かを考量することを意味します。テレビを見ることは時々気晴らしになり,教育的でさえあるかもしれませんが,聖書や協会の出版物を読むことはなおのこと,また霊的にさらに優れた仕方でそうであると言えます。―ローマ 8章5,6節と比較してください。

      6 「わたしの神よ,あなたのご意志を行なうことをわたしは喜びとしました」と詩篇作者は語りました。(詩 40:8,新)より重要な事柄をまず果たすことは,真のクリスチャンにとって喜びなのです。そうです,真に重要な事柄,すなわち王国の関心事のために努力するなら,真の満足と喜びがもたらされるのです。

  • 良いたよりの宣明者となるようわたしたちの子供を訓練する
    王国宣教 1981 | 10月
    • 良いたよりの宣明者となるようわたしたちの子供を訓練する

      1 二人のクリスチャンの少年が自分の信仰と確信について行なった立派な証言がもとで,この二人の若者の親は一通の手紙を受け取りました。その手紙は一部次のように述べていました。「今朝二人のご子息と長い会話をいたしましたが,私はそのことでいまだに感動しております。……本当にあれほど興味深く,またあれほどの信仰や知性をもって,子供が自分の信仰を表明するのを一度も聞いたことがありません。……私はおふた方を存じ上げませんが,二人のご子息から察するところ,おふた方は称賛に値するご両親であるに違いありません」。これらの子供は,そのふた親にとって誉れである以上に,彼らの生活を導く影響力となった義の原則の源であるエホバにとって真に誉れです。―詩 148:12,13。マタイ 21:16。

      2 クリスチャンであるすべての親は,子供たちが成長して,魂を込めた,献身したエホバのしもべとなることを確かに願っています。(箴 23:24,25)しかし,クリスチャン家族の一員であるというだけで,若者が自動的にエホバの賛美者になるわけではないことをわたしたちは知っています。目標の達成は運次第,といった態度を親は取るべきではありません。前述の経験は,わたしたちが子供を良いたよりの宣明者となるよう訓練できることを十分に例証しています。しかし,勤勉でねばり強い努力が大切です。

      子供を漸進的に訓練しなさい

      3 イエスは,良いたよりの宣明者となるようご自分の弟子たちを漸進的に訓練されました。まずイエスは,彼らの目標を説明されました。(マタイ 4:19)それから彼らをご自分と同行させ,人々に宣べ伝え,教えられました。こうして弟子たちは奉仕の訓練を受けたのです。やがてイエスは良いたよりをさらに大規模に宣明するため,弟子たちを二人一組で遣わされました。しかし,そうする前にさらに具体的な指示をお与えになりました。(マタイ 10:1-11:1。ルカ 10:2)イエスは時々彼らと共に働き,野外奉仕において彼らをさらに訓練されました。

      4 親のみなさん! イエスの模範に倣ってお子さんを漸進的に訓練なさってください。お子さんに,わたしたちが伝道する理由,わたしたちの奉仕の様々な方法や特色の背後にある目的を教えてください。また,直面する様々な反応の意味を理解するよう,時間を割いてお子さんを助けてあげてください。お子さんのために目標を設け,それを達成するのを援助して,業を行なうようにお子さんを訓練してください。招待ビラを手渡すこと,あなたに代わって聖句を読むこと,家から家の記録を取ることを,訓練を始めるにあたっての簡単な目標にしてもよいでしょう。後に,音信を紹介する何らかの効果的な方法,家の人と会話する方法を学ぶようにすべきです。

      優れた結果

      5 わたしたちの中には,若い頃からイエス・キリストの弟子,良いたよりの宣明者となるよう教えられてきた忠実な兄弟姉妹の優れた模範が数多くあります。そうした人たちはあちこちの会衆で,開拓者や任命されたしもべとして仕えています。年若い頃から野外奉仕の重要さを銘記してきたことをそうした人たちはどれほど感謝していることでしょう。―伝道 11:9,10; 12:1。

      6 エホバの民の会衆内にいるわたしたちすべては,良いたよりの宣明者となるよう子供を訓練することに関心を持っています。野外奉仕において親が子供を訓練する何らかの面を,会衆の他の成員が進んで援助しようという気持ちに動かされるなら,親はその援助を受けることができます。しかし,エホバ神は子供を訓練する責任を親の手にゆだねておられます。それゆえ,親のみなさん,良いたよりの宣明者となるようお子さんを訓練してください!

  • 個人研究の良い計画をお持ちですか
    王国宣教 1981 | 10月
    • 個人研究の良い計画をお持ちですか

      1 『研究のためにもう少し時間があったならなあ。何だか時間が見つからなくて!』 だれかがこう言うのを聞いたことがありますか。もしかしたらあなたご自身そう言われたかもしれません。あなたは個人研究のために時間を取っておくことを難しく感じておられますか。時々,他の事柄のためにあなたの個人研究や家族研究が妨げられているように思われますか。そうです,研究のために十分の時間を取っておくには,真に努力が必要です。明らかなことですが,わたしたちの時間を消費する活動は数多くあります。他方,わたしたちの罪深い肉は,個人研究を押しのけるようわたしたちを仕向ける場合があります。(ローマ 7章18-20節と比較してください。)この点で難しさを経験しておられるなら,研究の習慣を改善するためにあなたは何ができますか。まず,こう自問してみてください: わたしにとって,個人研究はどれほど重要なものだろうか。わたしは今行なっている以上のことを行なえるだろうか。必要な時間をどこに見いだせるだろうか。わたしは研究のための良い取決めを持っているだろうか。もしそうであれば,それは立派です! しかし,そうでないなら,今こそ良い計画を立てる時です。

      2 さらに,個人研究を行なうことがなぜそれほど大切なのか考えてみてください。個人研究をすることなしに,集会から吸収できることだけでやっていこうと努めればそれで十分ですか。やがてあなたの霊的健康はあなたの怠慢を反映するようになるでしょう。霊的に成長するためには,個人的に勤勉な努力を払わねばなりません。もし個人研究を怠る傾向を持っているなら,わたしたちはエホバの是認を得るために正確な知識を身に着ける必要性を熟考するとよいでしょう。―テモテ第二 2:15。

      個人研究の予定を立てる

      3 個人研究のための明確な時間を計画してください。あなたに固有の生活様式に合った予定を立ててください。もしかしたら毎日10分か15分,研究したり聖書を読むことに費やせるかもしれません。朝早い時間,または夜休む前にこの事をしている人たちもいます。公共の交通機関に乗っている時,面会を待っている間や昼休み中の時間を活用する人たちもいます。こうした提案の幾らかを個人研究の予定に組み込むことができれば,毎日わずか数分でいかに多くの事が成し遂げられるかを知って喜ばれることでしょう。もちろん,いったん予定を組んだなら,それに付き従うべきです。個人研究の良い予定を維持することができなかったなら,恐らくあなたの努力は,成功を見るにはあまりに行きあたりばったりだということです。それで,あなたの個人研究の取決めを何物にも妨げられないよう努めてください。わたしたちの霊的成長の度合いは,個人研究の定期性と質に大いに左右されるのです。―詩 1:2。

      個人研究の益

      4 箴言 2章1-5節(新)で,わたしたちは『神についての知識を見いだす』ようにと助言されています。神のみ言葉を学ばなければ,「神についての知識」を得ることは決してできません。個人研究によって,わたしたちは自分をエホバに近づけるよう意図された聖書的な資料を心と思いに深く刻み込むことができるのです。前もって個人的に考慮してあれば,集会で討議される資料の詳細な点に即座に注目でき,特定の点を確認することができます。良い研究方法を用いれば,自分の読む能力,また文法や言葉の選択が上達するのに気付くでしょう。そして,もっと良い話をするようになり,集会や家庭聖書研究での注解の面で一層築き上げる者となります。エホバの言葉が思いと心に鳴り響くにつれて,わたしたちはさらに多くを学び,さらに多くを記憶するようになるでしょう。それは重要な問題に直面したとき決定を下すためのより良い備えをするのに役立ちます。その時,わたしたちの信仰の盾は,この世の邪悪な影響力から一層強力な保護を与えるものとなるでしょう。そうです,学べば学ぶほど,わたしたちは王国の希望の理由を他の人々に知らせるより良い備えができるのです。―ペテロ第一 3:15。

      5 命を与える知識は神から来ますが,それは少なからざる個人的な努力なくして得られるものでも,保たれるものでもありません。積極的な態度は,正確な知識を得る面で大いに役立ちます。(コロサイ 3:10)個人研究は,円熟に向かって成長する点でも,自分自身を霊的に強い状態に保つにも,またエホバへの奉仕にふさわしく備えるためにも重要な役割を演じます。神の言葉を学ぶ点で,時間と努力という『代価』を進んで『払って』ください。間違いなく,その価値があります!

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする