-
9イ イスラエル諸部族の領地新世界訳聖書 ― 参照資料付き
-
-
9イ イスラエル諸部族の領地
(正式に組んだものについては出版物を参照)
ダン
ヨッパ
ユダ
アシュケロン
ガザ
アシュドド
エクロン
ガト
アドラム
キルヤト・エアリム
エルサレム
ベツレヘム
ヘブロン
エン・ゲディ
(シメオン)
チクラグ
ベエル・シェバ
アシェル
シドン
ザレパテ
ティルス
マナセ
ドタン
ティルツァ
サマリア
シェケム
エフライム
ラマ
ベテル
アイ
シロ
ナフタリ
ケデシュ
ゼブルン
イッサカル
メギド
エン・ドル
シュネム
エズレル
ベニヤミン
ギベオン
ギベア
ギルガル
エリコ
(ダン)
ダン
マナセ
ゴラン
ガド
ラモト
ラバ
ルベン
ベツェル
[他の地点]
ダマスカス
エドム
モアブ
アンモン
[山]
カルメル山
エバル山
ゲリジム山
タボル山
ギルボア山
ヘルモン山
レバノン山
ネボ山
[海]
大海
塩の海
キネレトの海
[河川]
エジプトの奔流の谷
ヨルダン川
ヤボクの奔流の谷
アルノンの奔流の谷
-
-
9ロ 創世記の地図 ― カナンの地域新世界訳聖書 ― 参照資料付き
-
-
9ロ 創世記の地図 ― カナンの地域
(正式に組んだものについては出版物を参照)
シドン
ダマスカス
ダン
ギルガシ人
レファイム
アシュテロト・カルナイム
ズジム
ハム
ドタン
物見の塔,ガルエド
マハナイム
カナン人
ヒビ人
シェケム
モレの大木林
スコト
ペヌエル
ギレアデ
ペリジ人
シロ
ヨルダン地域
ベテル,ルズ
アイ
アタド,アベル・ミツライム
シャベの低地平原
モリヤ エホバ・イルエ
サレム
エブス人
ベツレヘム,エフラト
ティムナ
エナイム
アドラム
アクジブ
エデルの塔
ツェレト・シャハル
アンモン
シャベ・キルヤタイム
ガザ
ヒッタイト人
マムレ
ヘブロン,キルヤト・アルバ
マクペラの洞くつ
ゲラル
ケニ人
ベエル・シェバ
シブア
アモリ人
エミム
シディムの低地平原
ゴモラ?
ツェボイイム?
アドマ?
ソドム?
ゾアル,ベラ?
ネゲブ
レホボト
ケニズ人
モアブ
ホリ人
アマレク人
ハザゾン・タマル?
ベレド
ベエル・ラハイ・ロイ
カデシュ,エン・ミシュパト
アラバ
セイル
エドム
テマン人
シュル
[海]
大海
塩の海
[河川]
ヨルダン川
ヤボクの奔流の谷
ゲラルの奔流の谷
エジプトの奔流の谷
-
-
9ハ 幕屋とその平面図新世界訳聖書 ― 参照資料付き
-
-
9ハ 幕屋とその平面図
[1782ページの図]
(正式に組んだものについては出版物を参照)
北
メラリ人
ナフタリ
ダン
アシェル
東
アロン
ゼブルン
ユダ
イッサカル
南
コハト人
ガド
ルベン
シメオン
西
ゲルション人
ベニヤミン
エフライム
マナセ
中庭
門
焼燔の捧げ物の祭壇
水盤
聖所
仕切り幕
食卓
燭台
香の祭壇
至聖所
垂れ幕
箱
[1782ページの図版]
(幕屋内部の想像図)
-
-
9ニ ソロモン時代の神殿とその平面図新世界訳聖書 ― 参照資料付き
-
-
9ニ ソロモン時代の神殿とその平面図
1 至聖所 ― 列王第一 6:16,20
2 屋上の間 ― 歴代第一 28:11
3 聖所 ― 歴代第二 5:9
5 ヤキン ― 列王第一 7:21
6 ボアズ ― 歴代第二 3:17
7 食堂 ― 歴代第一 28:12
8 銅の祭壇 ― 歴代第二 4:1
9 銅の演壇 ― 歴代第二 6:13
10 奥の中庭 ― 列王第一 6:36
11 鋳物の海 ― 列王第一 7:23
12 運び台 ― 列王第一 7:27
13 脇の入口 ― 列王第一 6:8
14 脇間 ― 列王第一 6:5,6,10
-
-
9ホ ソロモン時代のエルサレムとその平面図新世界訳聖書 ― 参照資料付き
-
-
9ホ ソロモン時代のエルサレムとその平面図
1 神殿 ― 列王第一 6:37,38。歴代第二 3:1-4
2 大いなる中庭 ― 列王第一 7:12
3 王座の玄関 ― 列王第一 7:7
4 柱の玄関 ― 列王第一 7:6
5 レバノンの森の家 ― 列王第一 7:2
7 ファラオの娘の家 ― 歴代第二 8:11
8 壮大な階段
9 オフェル ― 歴代第二 27:3; 33:14
10 ダビデの塔 ― ソロモンの歌 4:4
11 ダビデの宮殿 ― サムエル第二 5:11; 7:2
12 箱のための天幕 ― サムエル第二 6:17
13 シオンの山 ― サムエル第二 5:7
14 王たちの埋葬所 ― 列王第一 2:10。歴代第二 21:20
15 泉の門 ― ネヘミヤ 3:15
16 テュロペオンの谷
17 ヒンノムの谷 ― 列王第二 23:10
18 塁壁 ― 詩編 48:13
20 キデロンの谷 ― サムエル第二 15:23。列王第一 2:37
21 水の門 ― ネヘミヤ 3:26
22 ギホン(の泉)― 列王第一 1:33
23 馬の門 ― ネヘミヤ 3:28
24 検分の門 ― ネヘミヤ 3:31
25 羊の門 ― ネヘミヤ 3:32
26 モリヤ山 ― 歴代第二 3:1
[1785ページの図]
(正式に組んだものについては出版物を参照)
テュロペオンの谷
シオンの山
オフェル
モリヤ山
キデロンの谷
-
-
9ヘ ヘロデの再建した神殿とその平面図新世界訳聖書 ― 参照資料付き
-
-
9ヘ ヘロデの再建した神殿とその平面図
[1786ページの図]
(正式に組んだものについては出版物を参照)
テュロペオンの谷
門
橋
門
アントニアの塔(要塞)
門
門
門
キデロンの谷
オリーブ山
門
門
ソロモンの柱廊
王の柱廊
石の障壁(ソーレグ)
異邦人の中庭
婦人の中庭
イスラエルの中庭
祭司の中庭
焼燔の捧げ物の祭壇
鋳物の海
神殿
至聖所
聖所
[1786ページの図版]
南東から眺めたところ
-
-
9ト エルサレムとその城壁 バビロン流刑の後(ネヘミヤ 13:19の脚注参照)新世界訳聖書 ― 参照資料付き
-
-
9ト エルサレムとその城壁 バビロン流刑の後(ネヘミヤ 13:19の脚注参照)
1 谷の門 ― ネヘミヤ 2:13
2 灰の山の門 ― ネヘミヤ 3:13
3 ヒンノムの谷 ― ネヘミヤ 11:30。エレミヤ 19:2,6
4 エン・ロゲル ― ヨシュア 18:16
5 王の園 ― ネヘミヤ 3:15
6 泉の門 ― ネヘミヤ 2:14; 12:37
7 ダビデの埋葬所 ― ネヘミヤ 3:16
8 ダビデの都市 ― サムエル第二 5:7。ネヘミヤ 3:15
9 キデロンの奔流の谷 ― エレミヤ 31:40
10 水の門 ― ネヘミヤ 3:26; 12:37
11 公共の広場 ― ネヘミヤ 8:16
12 ギホンの泉 ― 歴代第二 32:30
13 オフェル ― 歴代第二 33:14。ネヘミヤ 11:21
14 馬の門 ― ネヘミヤ 3:28
15 マナセの城壁 ― 歴代第二 33:13,14
16 検分の門 ― ネヘミヤ 3:31
17 監視の門 ― ネヘミヤ 12:39
19 メアの塔 ― ネヘミヤ 12:39
21 ハナヌエルの塔 ― エレミヤ 31:38。ゼカリヤ 14:10
22 魚の門 ― ネヘミヤ 3:3
23 ヒゼキヤの城壁 ― 歴代第二 32:2,5
24 第二地区 ― ゼパニヤ 1:10
26 エフライムの門 ― 列王第二 14:13。ネヘミヤ 12:39
27 公共の広場 ― ネヘミヤ 8:16
29 焼きかまどの塔 ― ネヘミヤ 3:11
30 隅の門 ― 歴代第二 25:23; 26:9。ゼカリヤ 14:10
-