ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 「ひそかに見ておられる」神に対して忠実でありなさい
    ものみの塔 1985 | 4月15日
    • のない旨を非常にはっきり示すことの重要性を強調しています。使徒たちはそのような確固たる立場を取り,「わたしたちは,自分たちの支配者として人間より神に従わねばなりません」と言明しました。(使徒 5:29)ロドリゲス姉妹の例も,エホバの証人が妥協すれば,他の人にも影響が及び得ることを示しています。以前ある人が神の律法をひそかに破っていたのかもしれませんが,それだけの理由でこの姉妹は,病気で体が弱っていたときに余分の圧力に直面しなければなりませんでした。むろん,そのような違反行為といえども「全地を裁く方」にとってはひそかなものとはなりませんでした。(創世記 18:25)幸いなことに,ロドリゲス姉妹はほかに人のいないときでも,大勢の人が見ているときと同じように妥協しませんでした。そして後に健康になってから,同姉妹は同じ医学関係者の集まりで,神に忠実を保つ決意が変わらないことを説明しました。

      19 わたしたちは常に,どんな事実を意識しているべきですか。

      19 わたしたちも,自分の行動が公のものであろうとなかろうと,忠実でなければなりません。エホバはそのような忠実さを喜ばれ,それに報いてくださいます。ご自分の規準に対して不忠実な人々の業に対しては,それが公のものであれ,ほかに人のいないところで行なわれたものであれ,公正にこたえ応じられます。(詩編 51:6。ヨブ 34:24)エホバは愛のうちに完全な諭しを与えておられますが,その諭しは,次に考慮するとおり,わたしたちが陥っている隠れた過ちを克服するよう助けるものとなります。

  • ひそかな過ちを克服するため,神の助けを受け入れなさい
    ものみの塔 1985 | 4月15日
    • ひそかな過ちを克服するため,神の助けを受け入れなさい

      「自分に力を与えてくださる方のおかげで,わたしは一切の事に対して強くなっているのです」― フィリピ 4:13。

      1 心配事のあった一人の父親は何を求めましたか。

      その子はてんかんでした。a 口から泡を吹き,体がけいれんし,水や火の中に倒れ落ちることがありました。心を痛めていたその父親は,病気を治すので有名なある男の人を探し出しました。その人の能力に対する確信が欠けていたように思えた時,父親は,「私には信仰があります! 信仰の必要なところで私を助けてください!」と叫びました。

      2 神が,過ちを克服するようわたしたちを助けたいと望んでおられることを,どうして確信できますか。

      2 わたしたちは,イエスの助けを求めたこの父親からあることを学べます。この父親は,自分の信仰に欠陥があるかもしれないことを認めましたが,イエスが助けたいと望んでおられることも確信していました。たとえひそかな過ちであったとしても,わたしたちが自分自身の過ちに直面し,それを克服しようと努力するときにも,そのような態度を取ることができます。エホバ神が過去において他の人々を助けられたように,わたしたちを助けたいと望んでおられることを信じることができます。(マルコ 1:40-42と比較してください。)例えば神は,満ちあふれるほど持つことやともしいことから生じ得る過ちに対処するよう使徒パウロを助けました。貧しい人は富を渇望するかもしれず,富んだ人は,独善的に自分の成功をよりどころにし,所有物の少ない人々を見下げる失敗を犯すかもしれません。(ヨブ 31:24,25,28)パウロはどのようにこのような過ちを克服し,あるいは退けましたか。「自分に力を与え

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする