-
世界展望目ざめよ! 1982 | 11月8日
-
-
である。ドイツ連邦共和国,1.4人。オーストリア,1.6人。イタリアとスウェーデン,1.7人。米国,1.8人。キューバ,ドイツ民主共和国,フランス,英国,1.9人。
安全なたばこはない
● たばこはどれぐらいまでなら「実質的に安全」なのだろうか。スキクウェスト誌の最近の調査によれば,「実質的に安全」とされるたばこの量は「200分の1本という微量であろう。この量は多くの公共の場で非喫煙者が吸い込まされるたばこの煙の量より少ない。しかもこの量でも,非喫煙者が吸い込むたばこの煙よりずっと厳しく規制されている他の様々な発ガン物質と同じほどの危険性がある」。
移動する北極点
● 地磁気上の北極点は1831年に発見されて以来,800㌔ほど北へ移動した。北極点はこれまで絶えず移動してきた。ジェオ誌はこう伝えている。「現在のところ,北極点は毎日だ円形を描いており,1年に約24㌔の割合で北へ移動している。この動きは,溶けて液状になった地球の中心核に生じる電流によるものである」。
子供のうつ病
● 子供の時期は何の心配もなく,幸せであるとしばしば考えられるが,米国国立精神衛生研究所は,子供の5人に一人までが「ある程度まで深刻な抑うつ状態を経験しているものと思われる」と報告している。抑うつ状態にある子供は一般に内向的であるため,表面に現われる明らかな不行跡のほうを心配する親は問題を見過ごしがちである。抑うつ状態が長引くと,睡眠や食習慣,活力レベル,学業に対する関心,他の日常活動にも影響が及びかねない。これによって重大な身体・精神面の健康問題が引き起こされることもある。精神医学の助教授スーザン・エルボウは,この元凶として,テンポが早く,競争の激しい今日の社会と家族の二重生活を挙げた。二重生活というのは,「親が他の活動に没頭していて,長期にわたる子供の必要を無視する」生活のことである。離婚,子供の虐待,家族の者の死,病気,廃疾なども原因の一部に挙げられている。
-
-
この園をご覧ください。神は何かが欠けていると思われました。それが何だかお分かりですか目ざめよ! 1982 | 11月8日
-
-
この園をご覧ください。神は何かが欠けていると思われました。それが何だかお分かりですか
「わたしの聖書物語の本」の中にあるその答えを,あなたは楽しまれることでしょう。この本には116の聖書の話が収められており,125以上の大きな美しいさし絵がそれらの話にいっそうの彩りを添えています。それらの物語は,あなたとお子さんの心をひきつける,平易な,しかも共に考えながら読み進むというスタイルでつづられています。
寄付として切手1,000円分を同封します。さし絵のついた256ページの堅表紙の本,「わたしの聖書物語の本」を郵送料発行者負担で送ってください。
-