ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 世界展望
    目ざめよ! 1984 | 1月22日
    • みがき,デンタルフロスを使うことは非常に重要なので,子供たちに任せきることはできない,と考えている。

      ぴよぴよ鳴くペット

      ● オランダで貸しニワトリが大変な人気を博している。オランダ・ヘラルド紙の伝えるところによると,ブラバントのニュネン子供農園財団は,子供と動物の親睦を深める運動を後援するというアイディアを実行に移した。しかしニワトリについて考えてきたのはなぜだろうか。貸し羊や貸し牛,あるいは貸し豚にならなかったのはなぜだろうか。ニワトリは比較的扱いやすく,その上ニワトリを飼う家族はカゴに入った2羽のニワトリ分として11㌦(約2,640円)を支払うだけで卵という収益が得られる,ということである。

      ポーランドでの堕胎

      ● アメリカン・メディカル・ニューズ誌の報告によると,ポーランドでは堕胎の数が出産の件数を上回っている。政府の統計が示すところによると,同国で1982年に80万ないし100万件の堕胎が行なわれたのに対し,出産の件数は70万2,000であった。堕胎を厳しく禁じるローマ・カトリック教会が3,600万の住民に強力な社会的影響を及ぼしているこの国で,なぜそれほど多くの堕胎が行なわれるのだろうか。その報告によれば,ある専門家は「食糧不足」や「深刻な住宅不足」に原因があるとしているが,「一方,使用可能な産児制限の唯一の合理的な方法として堕胎を考える夫婦が多いと論じる人もいる」。そしてこの報告には,「ポーランド政府と共産党機関は,[無料の診療サービスという]堕胎のための誘因を備えている」と示されている。

      中国の犯罪の問題

      ● 3年間にわたって犯罪の取り締まりを強化してきたにもかかわらず,中国には依然として不法に関する「多くの問題」が存在する,と中国の新しい公安相,劉復之が人民日報の中で述べている。劉氏の話によると,1981年以降,「殺人,盗み,強姦,窃盗などの主立った犯罪の明確な減少は見られなかった」。中国の新しい中産階級が犯罪者の主要な目標となっている。オーストラリア,メルボルンのザ・エージ紙は,「公安省は,裕福な農民の保護を目的とした『敏速な行動』を命ずる回報を全国の同省職員に送った」と述べているからである。犯罪の問題をいっそう悪化させているのは,「多くの農民が『財産はすべて公平に分割すべきだ』との考えを捨てないことである」と,ザ・エージ紙の北京通信員は伝えている。

  • 宗教の実状についてお読みください
    目ざめよ! 1984 | 1月22日
    • 宗教の実状についてお読みください

      宗教は,過去において,また現代において,どんな記録を残していますか。今日の様々な問題に関して教会はどんな立場を取っていますか。道徳にかかわる問題については何と述べていますか。その答えが衝撃を与えることもあります。

      このような事柄に関して,「ものみの塔」誌と「目ざめよ!」誌は証拠となる確かな資料を載せた記事を掲載しています。あなたは本当のことを聞きたいと思われますか。では,この2種類の雑誌を楽しくお読みになれるでしょう。寄付として3,600円を現金書留か切手でお送りくだされば,両方の雑誌を1年間(1か月4冊)お読みになれます。

      「ものみの塔」誌と「目ざめよ!」誌の両方を1年間送ってください。3,600円を現金書留または切手で送ります。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする